@tai2an: ありがとうございました。では風呂に行ってきます 2013/10/27 @tai2an: そうですね、損得の計算ポイことはできるようになりました 2013/10/27 @nishio: それだけ将棋っぽくプレイが出来るようになったってことですかね 2013/10/27 @nishio: 将棋の基礎体力が足りないところで負けるようになってしまった 2013/10/27 @nishio: おっと、角が効いているところに逃げてしまった… 2013/10/27 > 終局:先手が勝利しました。 2013/10/27
> @tai2an / 量子将棋: 1502→1518 総合: 1502→1518 2013/10/27
> @nishio / 量子将棋: 1514→1498 総合: 1514→1498 2013/10/27
@nishio: 自分がその駒を過去にどう動かしたか覚えてないといけないんですね… 2013/10/27 @tai2an: 斜め前に動いた駒、横に動いた駒は金か王なので 2013/10/27 @nishio: そして全部歩になってしまった… 2013/10/27 @nishio: いま「歩桂」になっている駒たちがなぜ王の可能性を失ったのか… 2013/10/27 @nishio: 王の可能性のある駒が一気に減ってしまった 2013/10/27 @tai2an: ただ、最初よりは普通の将棋の感覚に近づいた様な 2013/10/27 @nishio: 自分の手のどれが良くてどれが悪いかがわかりにくい 2013/10/27 @nishio: 確定の進行度合いがぱっと見でわかりにくいから 2013/10/27 @nishio: 相手が下がったら飛車に確定するところまではわかっていたのだけども、それで自分が香車に確定することがわかっていなかった 2013/10/27 @tai2an: 速く確定させたほうがよかったですね 2013/10/27 @nishio: 実は初手に対してこうでよかったのではないか 2013/10/27 @tai2an: あーでも香車無くなるのはつらいかも 2013/10/27 @nishio: 一番被害の少ない受け方は効果なぁ 2013/10/27 > @nishioが対局開始を受諾しました。 2013/10/27
> @tai2anが対局開始を提案しました。 2013/10/27
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2013/10/27
@tai2an: あと、この作戦で行くと、初手は香車で相手の駒をとる一択になる気がします。しかも5三などの歩で取り返せないところ 2013/10/27 @nishio: 僕の側も自分の取られた駒がどこに置かれたかを覚えないといけないのか… 2013/10/27 @nishio: 「相手から取って置いた駒」を覚えとかないといけないんですもんね 2013/10/27 @tai2an: 結構厳しかったかも。あと駒の来歴が重要なのに忘れそうになりますw 2013/10/27 @tai2an: そうですね、今回も結構駒損していたので、あいても確定させに来ていたら 2013/10/27 @tai2an: とる、置く、動かすの順で、しかも相手に取り返されない非前線、なので 2013/10/27 @nishio: 確定作業のために1手消費するからですか 2013/10/27 @nishio: なるほど、まんまとやられました 2013/10/27 @nishio: 「相手から取った『歩かもしれない駒』を積極的に歩でない駒に確定させる」→相手の不確定駒が歩王に収束 2013/10/27 @tai2an: はい、歩香王の時点で、歩以外の行動をとることがかなり難しくなります 2013/10/27 @nishio: 竜王を取ったらその時点で王確定になってしまうなとためらって取ることができなかったのです 2013/10/27 @tai2an: はい、確定させやすいのは角、銀、金、香の順なので、その順で 2013/10/27 @nishio: 最後のほう、歩王だらけになっていて、 2013/10/27 @nishio: そうすると相手は歩ばっかりになる、と。 2013/10/27 @nishio: ああ、なるほど、相手から取った駒を銀にしてしまうってことですか 2013/10/27 @tai2an: 相手からとった駒をななめ下に動かすと銀出ると確定します 2013/10/27 @nishio: まだ今の戦法が理解できていません。 2013/10/27 @nishio: 金銀が確定しやすいってのはどういうことですか? 2013/10/27 @tai2an: 金銀が確定させやすいので積極的に相手の可能性を削る戦法でした 2013/10/27 > 終局:先手が勝利しました。 2013/10/27
> @tai2an / 量子将棋: 1485→1502 総合: 1485→1502 2013/10/27
> @nishio / 量子将棋: 1531→1514 総合: 1531→1514 2013/10/27
@nishio: この状況から詰めれる気がしないので 2013/10/27 @nishio: 普通の将棋になってしまうと将棋の経験があんまりないのでつらい 2013/10/27 @tai2an: 角の可能性は相手に使われる前に使っておくべきだったな 2013/10/27 @nishio: でもそうすると王が確定するのか 2013/10/27 @nishio: 相手のコマの方が特定が進んでいて不利な交換っぽい 2013/10/27 @tai2an: 確実に相手の駒が一つとれるというのが凄い 2013/10/27 @tai2an: お、リロードしたら来ましたajaxだとありがち? 2013/10/27 @nishio: ネットワークの調子がおかしいのか時々打ったのに相手に伝わってなかったりしますね、今コチラは相手番に見えていますが 2013/10/27 @tai2an: 殺気から自分は陣形に対する配慮がやや欠けた打ち方をしている気がするな 2013/10/27 @tai2an: ただ、この桂馬の位置は嬉しくない 2013/10/27 @nishio: 結果として現状僕の手駒だけ桂馬と角に確定 2013/10/27 @tai2an: 敵からとった駒を角に確定させてみました 2013/10/27 @nishio: リロードしたら相手番になりました 2013/10/27 @nishio: 画面上では僕の手番になっているような。 2013/10/27 @nishio: 指そうとしたら自分の手番ではないとエラーが出ましたが 2013/10/27 @nishio: 相手のどれが王将かわからない状況では全部とるしかないから速攻は成立しないのでは 2013/10/27 @nishio: 確定した飛車と、飛車でないことが決まっている残りは未確定の駒とだと 2013/10/27 @tai2an: でもこれ確定した駒よりしない駒の方が強い 2013/10/27 @nishio: お互い確定を避けるようになった際には千日手が心配ですね 2013/10/27 > @nishioが対局開始を受諾しました。 2013/10/27
> @tai2anが対局開始を提案しました。 2013/10/27
> 振り駒を ON にしました。 2013/10/27
@nishio: 3枚ある「前にまっすぐすすめる駒」が、1枚取られて相手に飛車にされると自分の手元のは香車に確定するので地味に痛い気がしました 2013/10/27 > 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2013/10/27
@tai2an: なるべく駒を取られないようにするのがいいのかな 2013/10/27 @nishio: あと確かに桂馬はうまく使えそうな気配 2013/10/27 @nishio: 飛車に変えてしまう戦法はなるほどでした 2013/10/27 > 終局:先手が勝利しました。 2013/10/27
> @nishio / 量子将棋: 1516→1531 総合: 1516→1531 2013/10/27
> @tai2an / 量子将棋: 1500→1485 総合: 1500→1485 2013/10/27
@nishio: とっても入玉している方が王になるからメリットなかった… 2013/10/27 @nishio: どっちが王将かいまだにわからない 2013/10/27 @nishio: 取ると銀になるから無視でいいかなと。 2013/10/27 @nishio: なんと、香車のつもりだったのに 2013/10/27 @nishio: ルール選択ボタンを押す必要があったみたいです 2013/10/27 > @nishioが対局開始を受諾しました。 2013/10/27
> @tai2anが対局開始を提案しました。 2013/10/27
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2013/10/27
> 振り駒を OFF にしました。 2013/10/27
> 振り駒を ON にしました。 2013/10/27
> 振り駒を OFF にしました。 2013/10/27
> 振り駒を ON にしました。 2013/10/27
@nishio: あれ、対局開始ボタンが押せない… 2013/10/27 > 振り駒を OFF にしました。 2013/10/27
> 振り駒を ON にしました。 2013/10/27
@nishio: 僕もさっきの対戦が1回目なのであんまりわかってません。 2013/10/27 @tai2an: でもルールがあまりわかっていない 2013/10/27 @nishio: 席に座ることができませんか?>tai2anさん 2013/10/27 > 終局:先手が勝利しました。 2013/10/27
> @nishio / 量子将棋: 1500→1516 総合: 1500→1516 2013/10/27
> @takuan_osho / 量子将棋: 1500→1484 総合: 1500→1484 2013/10/27
@nishio: もう普通の将棋っぽいですけど、意外な抜け道があるかも… 2013/10/27 @nishio: いま2枚残っていた王かもしれない駒の片方を取ったからです 2013/10/27 @nishio: 特定されてなければ飛車のふりをしてうてたのに… 2013/10/27 @nishio: 香車か飛車かわからない駒を3枚取ったら勝手に香車と飛車に別れてしまった… 2013/10/27 @takuan_osho: 確かに一般的な将棋の駒の価値とは違う考えでやらないと難しい気がしてきますね 2013/10/27 @nishio: 「飛車でしかない駒」なわけですし。 2013/10/27 @nishio: 飛車を取るのがいいことなのかどうか悩みました 2013/10/27 @takuan_osho: 駒の可能性を潰さないように運んだ方がいいのかどうかも手探りで分からないですね 2013/10/27 @nishio: 普通の将棋にあるような「守り」があるかどうかもよくわかりません 2013/10/27 @nishio: そうか、こうやったほうがいいのかも… 2013/10/27 @nishio: これでそちらの手番としてうてます?うてましたね 2013/10/27 @nishio: 僕も素人ですし、量子将棋はプレイしたこともないので大丈夫だと思います 2013/10/27 > @takuan_oshoが対局開始を受諾しました。 2013/10/27
> @nishioが対局開始を提案しました。 2013/10/27
@nishio: こんにちは!>takuan_oshoさん 2013/10/27 @nishio: とりあえず誰かが入室するまで待つしかないんだろうな 2013/10/27