ホームルール集My盤対局室

対局室 #1512

終局:王に確定した駒を取りました

量子将棋
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(裏)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(裏)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
@tkhsdesu
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
0: 初期局面
1: ▲6八量子
2: △3四量子
3: ▲3六量子
4: △3二量子
5: ▲3八量子
6: △3三量子
7: ▲9八量子
8: △4二量子
9: ▲7八量子
10: △3二量子
11: ▲4六量子
12: △6二量子
13: ▲1六量子
14: △6四量子
15: ▲6六量子
16: △9七量子成
17: ▲同量子
18: △同量子不成
19: ▲同量子
20: △5五量子
21: ▲4七量子
22: △4六量子
23: ▲同量子
24: △3六量子
25: ▲4八量子
26: △1六量子
27: ▲同量子
28: △4六量子
29: ▲同量子
30: △5四量子打
31: ▲7六量子
32: △6四量子打
33: ▲8六量子
34: △7六量子
35: ▲同量子
36: △6六量子
37: ▲同量子
38: △7四量子
39: ▲7六量子
40: △5四量子
41: ▲5七量子打
42: △7五量子打
43: ▲7七量子
44: △7六量子打
45: ▲同量子
46: △同量子
47: ▲同量子
48: △4五量子打
49: ▲3七量子
50: △3六量子打
51: ▲同量子
52: △3五量子打
53: ▲2四量子
54: △同量子
55: ▲2六量子打
56: △3六量子
57: ▲2八量子
58: △4六量子打
59: ▲3九量子打
60: △1八量子
61: ▲同量子
62: △2五量子打
63: ▲同量子
64: △同量子
65: ▲1一量子成
66: △同量子
67: ▲2八量子
68: △3三量子打
69: ▲4九量子
70: △3七量子打
71: ▲1九量子
72: △3九量子成
73: ▲同量子
74: △3七量子成
75: ▲同量子
76: △同量子成
77: ▲1七量子
78: △1二量子打
79: ▲1六量子打
80: △同量子
81: ▲同量子
82: △同量子
83: ▲1八量子打
84: △1七量子打
85: ▲同量子
86: △2七量子成
87: ▲2八量子打
88: △1八量子
89: ▲同量子
90: △同成量子
91: ▲同量子
92: △2七量子
93: ▲2九量子
94: △1八量子打
95: ▲同量子
96: △同量子成
97: △勝ち
書き込みにはログインが必要です。
@VICBOSS2014: では失礼します 2013/10/30
@VICBOSS2014: こちらこそです^^おやすみなさいませ 2013/10/30
@tkhsdesu: ではではwおやすみなさい 2013/10/30
@tkhsdesu: ありがとうございましたwまたいずれ打ちたいですw 2013/10/30
@VICBOSS2014: フォローさせていただきました。本当にありがとうございました 2013/10/30
@tkhsdesu: 是非是非。こちらも思ってました 2013/10/30
@VICBOSS2014: フォローしてよろしいですか? 2013/10/30
@VICBOSS2014: こちらこそありがとうございました 2013/10/30
@tkhsdesu: 本当にありがとうございました 2013/10/30
@tkhsdesu: 勝敗の行く末まで量子でした(?) 2013/10/30
@tkhsdesu: な に わ ろ う と ん ね ん 2013/10/30
@tkhsdesu: wwwwwww 2013/10/30
@VICBOSS2014: wwwww 2013/10/30
@tkhsdesu: こ れ が 人 生 や 2013/10/30
@tkhsdesu: まったりしてたらこれや 2013/10/30
@tkhsdesu: 「わー段々役割が決まっていくなんて、人生みたいやー」とか 2013/10/30
@tkhsdesu: ハンデで50点くらい先に与えられてるレベルやでこれは 2013/10/30
@VICBOSS2014: なんでや!阪神関係ないやろ! 2013/10/30
@VICBOSS2014: ここ数ヶ月将棋の勉強は一切してなくて、将棋ガチ勢から脱落しましたしwww 2013/10/30
@tkhsdesu: なにが33-4や 2013/10/30
@tkhsdesu: リトルリーグVS大リーグ選抜 2013/10/30
@VICBOSS2014: いやいやいやwwwwwww 2013/10/30
@tkhsdesu: インテル長友が本気で素人におどりかかったみたいなもんやで 2013/10/30
@VICBOSS2014: 奨励会試験を3度受けて全て落ちる程度の能力です 2013/10/30
@tkhsdesu: ・・・・・・ 2013/10/30
@VICBOSS2014: えーっと……どうでしょう。小学生の時に団体戦(文科杯)なら1回だけ全国優勝したことはありましたね 2013/10/30
@tkhsdesu: すばらしい。将棋得意? 2013/10/30
@tkhsdesu: それがまずかったかな・・・ 2013/10/30
@tkhsdesu: 危うくなってから一つ油断したから 2013/10/30
@VICBOSS2014: ←3回目の勝利(・∀・)ニコニコ 2013/10/30
@tkhsdesu: ルール改定かもわからんねこれは 2013/10/30
@tkhsdesu: 二回やって二回負け 2013/10/30
@tkhsdesu: これはこれはやで 2013/10/30
@tkhsdesu: これは 2013/10/30
@VICBOSS2014: 王将たくさんいますからねwwww 2013/10/30
@tkhsdesu: ・・・・ 2013/10/30
@tkhsdesu: 負けてる 2013/10/30
@tkhsdesu: 大駒取ろうと思って取れてると思うと 2013/10/30
@tkhsdesu: てか大駒えらい取りまくってるのに負けてる 2013/10/30
@tkhsdesu: 第二第三の王が現れる・・・ 2013/10/30
@tkhsdesu: いや、むしろ手駒が全員反撃に移るので貴様の全滅は免れない 2013/10/30
@VICBOSS2014: 赤文字出せたらいいんですけどねwww 2013/10/30
@VICBOSS2014: 約束された勝利の剣 2013/10/30
@tkhsdesu: やめwwww 2013/10/30
@VICBOSS2014: 33-4 2013/10/30
@tkhsdesu: くっそwww 2013/10/30
@VICBOSS2014: イ ン テ ル 長 友 2013/10/30
@VICBOSS2014: 完 全 勝 利 2013/10/30
@tkhsdesu: ありがとうございました 2013/10/30
@VICBOSS2014: ありがとうございました 2013/10/30
> 終局:後手が勝利しました。 2013/10/30
> @tkhsdesu / 量子将棋: 1484→1470 総合: 1484→1471 2013/10/30
> @VICBOSS2014 / 量子将棋: 1530→1544 総合: 1542→1555 2013/10/30
@tkhsdesu: だめか 2013/10/30
@tkhsdesu: のりきれーー 2013/10/30
@tkhsdesu: あかーん 2013/10/30
@VICBOSS2014: wwww 2013/10/30
@tkhsdesu: www 2013/10/30
@tkhsdesu: と金の可能性を忘れてましたよ 2013/10/30
@VICBOSS2014: あれ、金の動きもあったんですか……不覚 2013/10/30
@tkhsdesu: やばい 2013/10/30
@VICBOSS2014: あとは……って、詰ますの難しすぎますよwwwww 2013/10/30
@VICBOSS2014: よし、確定! 2013/10/29
@VICBOSS2014: あ、ほんとだ 2013/10/29
@tkhsdesu: よくぞ余の正体を見破った・・・・ 2013/10/29
@tkhsdesu: うまいなあ・・・ 2013/10/29
@tkhsdesu: 右の艮の縦棒が太いでしょwww 2013/10/29
@tkhsdesu: wwwwwwwww 2013/10/29
@VICBOSS2014: んんwwwwwよく見ても分かりませんぞwwwwwww 2013/10/29
@tkhsdesu: よく見たら王重なってますねw 2013/10/29
@VICBOSS2014: ちょっと見づらいですよね 2013/10/29
@tkhsdesu: 字が重なってないから確定してるのかと 2013/10/29
@tkhsdesu: あほんとだ 2013/10/29
@VICBOSS2014: まだ37のも確定してませんからね 2013/10/29
@tkhsdesu: これ68が王に確定しないんだ 2013/10/29
@tkhsdesu: 2013/10/29
@tkhsdesu: これどないなっとるんや 2013/10/29
@tkhsdesu: 2013/10/29
@VICBOSS2014: もうちょっとで確定! 2013/10/29
@tkhsdesu: こっちは収束してきた・・・ 2013/10/29
@tkhsdesu: 誰でも王になれる・・・どれをとってもだめだけど 2013/10/29
@tkhsdesu: いかん気がしてきたなあ・・・ 2013/10/29
@VICBOSS2014: でも大駒がないので少し厳しいです 2013/10/29
@tkhsdesu: 覆面軍団みたいでwww 2013/10/29
@tkhsdesu: 確定してないのばっかりでこっちから見ると怖いっすよww 2013/10/29
@VICBOSS2014: この対局はそれで慎重になりすぎましたwwwいまだに動かしていない駒がたくさんあるのはそのためです 2013/10/29
@tkhsdesu: 同じくらいwwあなたは私ですかww 2013/10/29
@tkhsdesu: なんかあるあるな負け方なんですかねww 2013/10/29
@VICBOSS2014: それで19手で負けましたwww 2013/10/29
@VICBOSS2014: それ僕もありましたwww 2013/10/29
@tkhsdesu: つみましたww 2013/10/29
@tkhsdesu: さっき負けちゃったんですけど、相手陣地の目の前に置いた途端王になって 2013/10/29
@tkhsdesu: 相当難しいですよwww 2013/10/29
@VICBOSS2014: 難しいですねww 2013/10/29
@VICBOSS2014: すみません、チャット欄を見ていませんでした 2013/10/29
@tkhsdesu: むずかしい・・・ 2013/10/29
@tkhsdesu: よろしくおねがいします 2013/10/29
@tkhsdesu: すみません反応がおかしくなってました 2013/10/29
@VICBOSS2014: よろしくお願いします 2013/10/29
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/1239 2013/10/29
> @kazikazi2が対局開始を受諾しました。 2013/10/29
@tkhsdesu: 初心者です。宜しくお願いします 2013/10/29
> @tkhsdesuが対局開始を提案しました。 2013/10/29
> @VICBOSS2014が対局開始の提案を取り消しました。 2013/10/29
> @VICBOSS2014が対局開始を提案しました。 2013/10/29
> @kazikazi2が対局開始を提案しました。 2013/10/29