ホームルール集My盤対局室

対局室 #1711

終局:後手が投了しました。

量子将棋
@xxROKIxx
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(裏)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
勝者@friday1942
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
0: 初期局面
1: ▲6六量子
2: △5七量子成
3: ▲同量子
4: △4七量子不成
5: ▲同量子
6: △同量子不成
7: ▲同量子
8: △3四量子
9: ▲6八量子
10: △2四量子
11: ▲1六量子
12: △6四量子
13: ▲5一量子成
14: △同量子
15: ▲6七量子
16: △7四量子
17: ▲9六量子
18: △9四量子
19: ▲1八量子
20: △4三量子
21: ▲3八量子打
22: △5五量子
23: ▲同量子
24: △同量子
25: ▲同量子
26: △同量子
27: ▲同量子
28: △7五量子
29: ▲6六量子打
30: △3五量子打
31: ▲同量子
32: △同量子
33: ▲7五量子
34: △6三量子打
35: ▲6四量子
36: △7五量子
37: ▲同量子
38: △7二量子打
39: ▲5七量子
40: △7七量子成
41: ▲同量子
42: △3六量子
43: ▲2四量子
44: △3七量子成
45: ▲同量子
46: △9二量子
47: ▲8六量子打
48: △9三量子
49: ▲5五量子
50: △2五量子打
51: ▲同量子
52: △同量子
53: ▲3八量子
54: △3七量子打
55: ▲3九量子
56: △4九量子成
57: ▲同量子
58: △7九量子
59: ▲7四量子
60: △6九量子不成
61: ▲8二量子成
62: △6八量子打
63: ▲同量子
64: △同量子不成
65: ▲同量子
66: △1二量子
67: ▲8一成量子
68: △同量子
69: ▲9五量子
70: △7五量子
71: ▲7六量子打
72: △同量子
73: ▲同量子
74: △7二量子打
75: ▲7三量子打
76: △同量子
77: ▲同量子成
78: △7二量子打
79: ▲6四成量子
80: △7三量子打
81: ▲9四量子
82: △同量子
83: ▲7五量子打
84: △8五量子打
85: ▲6六量子
86: △3七量子打
87: ▲4七量子打
88: △4八量子打
89: ▲同量子
90: △同量子成
91: ▲同量子
92: △3七量子打
93: ▲5八量子
94: △8三量子打
95: ▲8二量子打
96: △同量子
97: ▲同量子成
98: △同量子
99: ▲7三成量子
100: △9三量子
101: ▲8二量子
102: △9二量子
103: ▲9三量子打
104: △投了
書き込みにはログインが必要です。
> 終局:先手が勝利しました。 2013/10/30
> @friday1942 / 量子将棋: 1500→1516 総合: 1500→1516 2013/10/30
> @xxROKIxx / 量子将棋: 1500→1484 総合: 1500→1484 2013/10/30
@friday1942: いいかんじに桂馬がいた 2013/10/30
@xxROKIxx: \(^o^)/ 2013/10/30
@xxROKIxx: 詰将棋はいってねえ?w 2013/10/30
@xxROKIxx: その王がその時点で金王にさせてしまってなあ・・・ 2013/10/30
@xxROKIxx: 14:14の「最悪のなんとか」ってのがそれw 2013/10/30
@xxROKIxx: そうなんよwww 2013/10/30
@friday1942: 8一 w 2013/10/30
@friday1942: あなた、金つかったからあなたの王確定したネw 2013/10/30
@friday1942: ヘイミスタ 2013/10/30
@xxROKIxx: 桂馬と比較すれば全然妙手にほどとおいのだ・・・(;´д`)トホホ 2013/10/30
@friday1942: お、なるほどね 2013/10/30
@xxROKIxx: 飛車と王確定してたのにww 2013/10/30
@xxROKIxx: 桂馬が一枚あれば!! 2013/10/30
@xxROKIxx: うああああ 2013/10/30
@xxROKIxx: 動きが近すぎてなかなか確定しないきがした 2013/10/30
@xxROKIxx: 金銀がそれぞれ残り一枚のはずなんだけどなあ 2013/10/30
@friday1942: 香車確定させた時点で、残りの駒ぜんぶ歩になる 2013/10/30
@friday1942: 俺もう香車を確定できん 2013/10/30
@xxROKIxx: 最悪の悪手やこれw 2013/10/30
@xxROKIxx: 確定香車に目がくらんだw 2013/10/30
@friday1942: 普通の将棋だったら、5六金打ちぐらいで、角とって拠点もできて相手の王らしいものの近くにおけるのでよさそう 2013/10/30
@xxROKIxx: 77量子から先になんとかしたいのにいいコマがないw 2013/10/30
@friday1942: でもまあ最初だしわかんないよね 2013/10/30
@friday1942: 左辺がやぶれる 2013/10/30
@xxROKIxx: 他のコマの動きで他が確定してくの思いっきし忘れてたw 2013/10/30
@friday1942: 8七の量子を香車に確定させて、つっこんで 2013/10/30
@friday1942: これ、成香とると 2013/10/30
@friday1942: 確定しまくると不利になるんだな 2013/10/30
@xxROKIxx: 歩香しかないかなー・・・うーん 2013/10/30
@friday1942: こっちの持駒、金銀ばかりや 2013/10/30
@friday1942: あと二枚 2013/10/30
@xxROKIxx: ドリルのコマで王でありうるのが残り3枚 2013/10/30
@xxROKIxx: だーしまったああああ 2013/10/30
@friday1942: それは角きいてるから、タダや 2013/10/30
@xxROKIxx: ひたすら自コマ可能性残しながら相手のコマを減らしてけば有利になるのね 2013/10/30
@friday1942: ややこしい 2013/10/30
@xxROKIxx: ドリルが有利すぎるww 2013/10/30
@xxROKIxx: やばいw 2013/10/30
@xxROKIxx: ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ 2013/10/30
@xxROKIxx: ( 0w0)ノ ウェーイ 2013/10/30
@friday1942: よろしくおねがいします! 2013/10/30
> @xxROKIxxが対局開始を受諾しました。 2013/10/30
> @friday1942が対局開始を提案しました。 2013/10/30
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2013/10/30
> 振り駒を ON にしました。 2013/10/30
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/1416 2013/10/30