対局室 #192

終局:先手の 王将 が取られました。

ルール:リバーシ将棋
銀将
金将
王将
桂馬
銀将
歩兵
香車
香車
金将
歩兵
歩兵
歩兵
と金
歩兵
桂馬
金将
歩兵
飛車
歩兵
歩兵
歩兵
桂馬
歩兵
歩兵
王将
角行
銀将
と金
歩兵
歩兵
香車
金将
歩兵
成桂
竜王
香車
角行
銀将
歩兵
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △3四歩
3: ▲2六歩
4: △8八角不成
5: ▲同銀
6: △3二飛
7: ▲2五歩
8: △3五歩
9: ▲4六歩
10: △6二玉
11: ▲5六歩
12: △7二玉
13: ▲5五歩
14: △8二玉
15: ▲5八飛
16: △2四歩
17: ▲3六歩
18: △2五歩
19: ▲3五歩
20: △9二香
21: ▲3七桂
22: △3六角
23: ▲2六歩
24: △5二金左
25: ▲2五歩
26: △9一玉
27: ▲7七桂
28: △4四歩
29: ▲7五歩
30: △2六歩
31: ▲4七角
32: △2七歩成
33: ▲4五歩
34: △3五飛
35: ▲6五角
36: △4二銀
37: ▲5四歩
38: △3七と
39: ▲4四歩
40: △2五飛
41: ▲2八歩
42: △4六歩
43: ▲5三歩成
44: △5四歩
45: ▲4三歩成
46: △4四と
47: ▲3四歩
48: △6五飛
49: ▲5五歩
50: △3四と
51: ▲5四歩
52: △6四歩
53: ▲同飛
54: △7四歩
55: ▲5三歩
56: △同銀
57: ▲6六飛
58: △7二金
59: ▲6五桂
60: △6二銀引
61: ▲4五歩
62: △同と左
63: ▲5三歩
64: △同銀
65: ▲同桂成
66: △6二歩
67: ▲7四歩
68: △2九角
69: ▲6八玉
70: △7四角成
71: ▲4七と
72: △5五歩
73: ▲3三角
74: △同桂
75: ▲5三と
76: △5四歩
77: ▲3八飛
78: △2四角
79: ▲4六歩
80: △5五歩
81: ▲5八金右
82: △5六歩
83: ▲同と
84: △同と
85: ▲同飛
86: △4七歩
87: ▲同金
88: △6四桂
89: ▲8六飛
90: △4五桂
91: ▲3一飛成
92: △2一歩
93: ▲4一竜
94: △4三金
95: ▲3二竜
96: △3四金
97: ▲4四桂
98: △同金
99: ▲3六竜
100: △4七馬
101: ▲同竜
102: △同歩成
103: ▲7七玉
104: △6五桂
105: ▲7八玉
106: △2九飛
107: ▲6六歩
108: △3九飛成
109: ▲6五歩
110: △5七桂不成
111: ▲7九歩
112: △6九桂成
113: ▲5九歩
114: △7七歩
115: ▲同銀
116: △7六歩
117: ▲6八銀
118: △7七銀
119: ▲6七桂
120: △7七歩不成
121: ▲同銀
122: △7六歩
123: ▲6八銀
124: △同角不成
125: ▲5八歩
126: △4八と
127: ▲5七歩
128: △5八銀
129: ▲3八歩
130: △8九金
131: ▲負け
書き込みにはログインが必要です.
@na2hiro: では去るかな 2011/05/31
@na2hiro: そうか 2011/05/31
@DarkQuetzal: やはりループ将棋( 2011/05/31
@DarkQuetzal: うーん 2011/05/31
@na2hiro: でも持ち駒によるひっくり返し合いがなくなるな 2011/05/31
@na2hiro: オセロ将棋は持ち駒なしくらいがうまく収束できていいような気もする 2011/05/31
@na2hiro: なんか 2011/05/31
@na2hiro: それ以上具体的に読めないが(ぇ 2011/05/31
@na2hiro: まあ 2011/05/31
@DarkQuetzal: あーそうか角もひっくり返るのか 2011/05/31
@na2hiro: 88玉は69銀成で角もひっくり返して枚数の攻めができそう 2011/05/31
@DarkQuetzal: 確かに動かせない 2011/05/31
@na2hiro: どの局面でも投了後になってて動かせない(ぇ 2011/05/31
@na2hiro: おもむろに検討盤を開いた所 2011/05/31
@na2hiro: あれ 2011/05/31
@DarkQuetzal: 58銀に対して88に逃げたらよかったのだろうか・・・ 2011/05/31
@na2hiro: 桂馬ひっくり返るの見落としてて焦ったのは秘密 2011/05/31
@na2hiro: 58銀は両王手(?)だったのか 2011/05/31
@na2hiro: ありがとうございました 2011/05/31
@DarkQuetzal: ありがとうございました 2011/05/31
@DarkQuetzal: しまったー( 2011/05/31
@DarkQuetzal: . 2011/05/31
@na2hiro: やったー 2011/05/31
@DarkQuetzal: いやまだか( 2011/05/31
@DarkQuetzal: あー 詰んだかな・・・? 2011/05/31
@na2hiro: こいこい 2011/05/31
@na2hiro: 何これ攻めるの難しすぎる 2011/05/31
@na2hiro: おりょりょりょりょ 2011/05/31
@na2hiro: まあドーナツだとバランスもあれだしループ将棋で 2011/05/31
@na2hiro: なるほど 2011/05/31
@DarkQuetzal: オセロ将棋+ドーナツ将棋で( 2011/05/31
@na2hiro: たしかに穴熊最強説も・・・ 2011/05/31
@na2hiro: 歩で竜を追い出す(ぇ 2011/05/31
@DarkQuetzal: 穴熊にされると片側からしか攻められないから終わらない気がががが 2011/05/31
@na2hiro: 攻め方がわからないw 2011/05/31
@DarkQuetzal: 38銀だったな今のは・・・ 2011/05/31
@DarkQuetzal: なぬ 2011/05/31
@DarkQuetzal: 篭城されるとどう攻めればいいやら( 2011/05/31
@na2hiro: なんか攻めてもすぐひっくり返されて守りになるなあ 2011/05/31
@DarkQuetzal: 穴熊はオセロできない 2011/05/31
@na2hiro: ツイートしたあとチャット欄に戻すのを忘れて存在を忘れる 2011/05/31
@na2hiro: 歩怖いよ歩 2011/05/31
@na2hiro: ああ お願いします(ぇ 2011/05/31
@DarkQuetzal: お願いします 2011/05/31