対局室 #2857
OnOff

終局:先手が投了しました。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
0: 初期局面
1: ▲1三量子不成
2: △同量子
3: ▲同量子不成
4: △同量子
5: ▲同量子成
6: △同量子
7: ▲2五量子打
8: △7九量子成
9: ▲同量子
10: △2五量子
11: ▲同量子
12: △同量子
13: ▲同量子
14: △5七量子打
15: ▲5八量子打
16: △4九量子成
17: ▲同量子
18: △5九量子不成
19: ▲5八量子
20: △3九量子成
21: ▲同量子
22: △9四量子打
23: ▲5七量子打
24: △4二量子打
25: ▲5三量子打
26: △6二量子打
27: ▲4一量子成
28: △同量子
29: ▲7五量子打
30: △6四量子打
31: ▲7六量子打
32: △9七量子不成
33: ▲同量子
34: △1九量子
35: ▲3八量子
36: △2六量子
37: ▲3七量子打
38: △1七量子成
39: ▲6四量子
40: △同量子
41: ▲8三量子成
42: △同量子
43: ▲8五量子
44: △8四量子打
45: ▲2三量子
46: △3二量子
47: ▲2四量子成
48: △4四量子打
49: ▲5六量子
50: △3八量子成
51: ▲同量子
52: △8五量子
53: ▲投了
書き込みにはログインが必要です。
@chiral: 了解。では~ 2013/11/03
@makolll: すいません。ちょっとめしなんで落ちます 2013/11/03
@makolll: と言うかメインの受けですね 2013/11/03
@chiral: 撮った駒を自陣に打って引いて金にするのいいね 2013/11/03
@makolll: 量子とったほうが、受けに使えるんで 2013/11/03
@chiral: そうっすね 2013/11/03
@chiral: 速めに確定していいのは桂馬と角くらいか。 2013/11/03
@makolll: に桂馬取るのが緩い気が 2013/11/03
@makolll: そっすね 2013/11/03
@chiral: 極力歩としてとるんだね。 2013/11/03
@makolll: 最後に歩王がたくさん残るのがいい感じ 2013/11/03
@makolll: 盤上に銀玉か金玉があるとつらいっす 2013/11/03
@chiral: 全然勝てないなぁw 2013/11/03
@makolll: 金銀は確定しないほうが良さげな 2013/11/03
@chiral: 銀の動きはケチらずやってたら銀4枚王二枚の制限に入って王が限定されてしまった 2013/11/03
@makolll: 妻スマで長そうですが 2013/11/03
@makolll: まー厳しいですかね 2013/11/03
@chiral: 王が限定されてしまった 2013/11/03
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/2523 2013/11/03
> 終局:後手が勝利しました。 2013/11/03
> @chiral / 量子将棋: 1441→1431 総合: 1441→1431 2013/11/03
> @makolll / 量子将棋: 1568→1578 総合: 1571→1581 2013/11/03
> @chiralが対局開始を受諾しました。 2013/11/03
> @makolllが対局開始を提案しました。 2013/11/03
> 先後交代 / 先手: @chiral / 後手: @makolll 2013/11/03
> 先後交代 / 先手: @makolll / 後手: @chiral 2013/11/03
> 先後交代 / 先手: @chiral / 後手: @makolll 2013/11/03
> 先後交代 / 先手: @ / 後手: @makolll 2013/11/03
> 先後交代 / 先手: @ / 後手: @makolll 2013/11/03