ホームルール集My盤対局室

対局室 #2935

終局:先手玉が詰みました。後手の勝ちです。

本将棋(平手)
勝者@ZillaJerk
銀将
香車
成香
竜王
金将
銀将
歩兵
銀将
王将
歩兵
角行
歩兵
金将
香車
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
竜馬
桂馬
成銀
と金
飛車
香車
桂馬
金将
王将
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △3四歩
3: ▲2六歩
4: △3二金
5: ▲2五歩
6: △4四歩
7: ▲5八玉
8: △3三金
9: ▲7八銀
10: △8四歩
11: ▲7七銀
12: △3二銀
13: ▲3八銀
14: △4一玉
15: ▲1六歩
16: △1四歩
17: ▲2七銀
18: △3一角
19: ▲3八金
20: △4二角
21: ▲2六銀
22: △3一玉
23: ▲1五歩
24: △同歩
25: ▲同香
26: △1三歩
27: ▲同香不成
28: △同香
29: ▲1四歩
30: △同香
31: ▲1五歩
32: △同香
33: ▲同銀
34: △1四歩
35: ▲2六銀
36: △7二銀
37: ▲1九香
38: △1一香
39: ▲3六歩
40: △5四歩
41: ▲3五歩
42: △同歩
43: ▲同銀
44: △3四歩
45: ▲4六銀
46: △6四角
47: ▲6六銀
48: △7四歩
49: ▲6五銀
50: △4二角
51: ▲5四銀
52: △5三歩
53: ▲6五銀
54: △7三銀
55: ▲3五歩
56: △6四歩
57: ▲3四歩
58: △同金
59: ▲5六銀
60: △3五歩
61: ▲4五銀直
62: △同歩
63: ▲1一角成
64: △3三角
65: ▲同馬
66: △同銀
67: ▲7七角
68: △8五歩
69: ▲1四香
70: △7五歩
71: ▲8八角
72: △8六歩
73: ▲同歩
74: △7六歩
75: ▲7八金
76: △8七歩
77: ▲同金
78: △7八銀
79: ▲8五香
80: △6九角
81: ▲6八玉
82: △8七銀成
83: ▲6九玉
84: △4二飛
85: ▲6六角
86: △4六歩
87: ▲同歩
88: △6五金
89: ▲同銀
90: △同歩
91: ▲7五角
92: △5二金
93: ▲8一香成
94: △7七歩成
95: ▲5四桂
96: △7八成銀
97: ▲5八玉
98: △6八と
99: ▲4七玉
100: △5四歩
101: ▲4二角成
102: △同銀
103: ▲1一飛
104: △6九角
105: ▲3七玉
106: △3六角成
107: ▲4八玉
108: △5八と
109: ▲3九玉
110: △4七桂
111: ▲同金
112: △同馬
113: ▲1三角
114: △3二玉
115: ▲2一飛成
116: △4三玉
117: ▲3七桂
118: △4九金
119: ▲詰み
書き込みにはログインが必要です。
@togooto: はい。お疲れ様でしたー。 2013/11/04
@ZillaJerk: いえいえ!!では!また! 2013/11/04
@togooto: いまいち勝てる気しませんが、まあ次の機会もがんばりますw 2013/11/04
@togooto: 分かりました、次回はリベンジをっ!! 2013/11/04
@ZillaJerk: にお知らせするので!お時間会ったら一曲打ちましょう! 2013/11/04
@ZillaJerk: やる時Twitter 2013/11/04
@togooto: 良かったです。お願いします。僕も昨日ですから、お互い新参者ですねw 2013/11/04
@ZillaJerk: ぜんぜんかまいません!!w 量子将棋今日初めてしってここに辿り着きましたw 2013/11/04
@togooto: このアカウントも昨日友達と量子将棋をするために作ったアカウントなのですが、それでもよかったらぜひ(笑) 2013/11/04
@togooto: そうですね、是非また打ちましょう。アカウントなんですけど、実は僕あまりツイッターはしてなくてですね 2013/11/04
@ZillaJerk: よかったらまた今度打ちましょう!^^ アカウントフォローしても構いませんか? 2013/11/04
@togooto: そう言って頂けると、頑張った甲斐があるものですw 2013/11/04
@ZillaJerk: そんなことありませんよ!笑 あっぷあっぷして囲いもうまくできずハチャメチャでしたw 2013/11/04
@togooto: あまり、攻めてる気はしませんでしたが(笑) 2013/11/04
@togooto: まぁ、攻めたというよりはこっちも駒を捨てながら攻め上がってるので 2013/11/04
@ZillaJerk: 実際僕の方が攻められてたのでこうこられたらやだなって終始考えてました笑 2013/11/04
@togooto: なかなかやり手ですねー 2013/11/04
@togooto: あ、確かに。なるほど。 2013/11/04
@ZillaJerk: 5一金で寄せられて7三銀とり飛車也で玉の逃げ道も造れてお得感あるなー 2013/11/04
@togooto: 分かります。対人戦で予想と違う手を打たれた時、すごいテンパりますw 2013/11/04
@togooto: そうです、2八飛車を使いたい欲が出ましたねw ちょっと、飛車が好きすぎるものでしてw 2013/11/04
@ZillaJerk: 僕もネットとはいえ対人で打つとパニクりますw 2013/11/04
@togooto: 103で7一飛なら5二の金が5一金されて詰めれないかなーと思ったのでああしたのですが・・・どうでしょう 2013/11/04
@ZillaJerk: 2八飛車ですか? 2013/11/04
@ZillaJerk: 103で7一飛車で105で5六玉行かれたらぼくは万事休すでしたw 2013/11/04
@togooto: 飛車が死に駒なことで頭がいっぱいだったのは覚えてるんですが(笑) 2013/11/04
@togooto: そうですよね。今思うとなぜあんなことをしでかしたのか・・・ 2013/11/04
@ZillaJerk: ちょっとあそこは密集してましてね^^汗 2013/11/04
@ZillaJerk: あっ105は5六玉です!! 2013/11/04
@togooto: ただその後が続く持ち駒もないし、結果的には悠長な攻め手でしたw 2013/11/04
@ZillaJerk: いや、で僕が焦ったのは事実です。笑 2013/11/04
@togooto: の布石だったんですが、趣味に突っ走りすぎましたかねw 2013/11/04
@ZillaJerk: >< 2013/11/04
@ZillaJerk: であそこの飛車打ってなんなのかつかめなかったんですよねー。。。どうねらってたんですか 2013/11/04
@togooto: 105は5六玉ですかね? 2013/11/04
@togooto: え?だめでした? 2013/11/04
@ZillaJerk: 握手に見えそうですね 2013/11/04
@ZillaJerk: 2013/11/04
@ZillaJerk: そうですね笑 2013/11/04
@togooto: 放置されたら、手も足も出ない(笑) 2013/11/04
@togooto: 同玉した後に、詰めようとして銀か金使ってくれればいいけど 2013/11/04
@togooto: 4九に置いた金を成金で取られて 2013/11/04
@togooto: でもその後が続かないーw 2013/11/04
@ZillaJerk: つぎはどう詰むかですね笑 2013/11/04
@togooto: そうですね、飛車利いてる分、一時しのぎできそうですね 2013/11/04
@ZillaJerk: さけれそうです!多分笑   2013/11/04
@togooto: 詰み避けれるならありだけど、避けれるかな? 2013/11/04
@togooto: 金使わないといけなかったかーw 2013/11/04
@ZillaJerk: でも二歩でしたw金ですね 2013/11/04
@togooto: 4九歩か、なるほど。 2013/11/04
@togooto: あースイマセン。ログ1個読み飛ばしてました 2013/11/04
@ZillaJerk: その気持ちわかります!! 2013/11/04
@togooto: 3八金置かれるとばかり(笑) 2013/11/04
@togooto: 最後の詰めの形は思いつかなかったなー 2013/11/04
@ZillaJerk: ありがとうございます!!! 2013/11/04
@togooto: じゃあ、お願いします。 2013/11/04
@ZillaJerk: 4九歩でぜんぜんわからなくなりますよね? 2013/11/04
@ZillaJerk: ぼくも恥ずかしい手ばかりですよ笑 2013/11/04
@togooto: 譜面ですか、最後ダサくて恥ずかしいんですが(笑) 2013/11/04
@ZillaJerk: ありがとうございました。良かったら検討しませんか? 2013/11/04
@togooto: 対局ありがとうございましたー 2013/11/04
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/2589 2013/11/04
> 終局:後手が勝利しました。 2013/11/04
> @togooto / 本将棋(平手): 1500→1484 総合: 1569→1551 2013/11/04
> @ZillaJerk / 本将棋(平手): 1500→1516 総合: 1500→1518 2013/11/04
@togooto: よろしくお願いします。 2013/11/03
@ZillaJerk: よろしくおねがいします!^^ 2013/11/03
> @togootoが対局開始を受諾しました。 2013/11/03
> @ZillaJerkが対局開始を提案しました。 2013/11/03