ホームルール集My盤対局室

対局室 #297

終局:先手が投了しました。

本将棋(平手)
@Zshikawa
歩兵
銀将
金将
香車
桂馬
桂馬
金将
銀将
王将
銀将
香車
香車
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
桂馬
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
金将
銀将
王将
桂馬
飛車
角行
香車
飛車
角行
歩兵
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △8四歩
3: ▲6六歩
4: △8五歩
5: ▲7七角
6: △3四歩
7: ▲6八飛
8: △6二銀
9: ▲4八玉
10: △4二玉
11: ▲3八銀
12: △3二玉
13: ▲3九玉
14: △3三角
15: ▲7八銀
16: △2二玉
17: ▲1六歩
18: △1四歩
19: ▲6七銀
20: △3二銀
21: ▲2八玉
22: △5二金右
23: ▲5六銀
24: △2四歩
25: ▲5八金左
26: △2三銀
27: ▲4六歩
28: △5四歩
29: ▲4七金
30: △3二金
31: ▲3六歩
32: △5三銀
33: ▲2六歩
34: △7四歩
35: ▲3七桂
36: △4四歩
37: ▲6五歩
38: △4三金右
39: ▲2七銀
40: △7二飛
41: ▲9五角
42: △7五歩
43: ▲3八金
44: △7六歩
45: ▲6四歩
46: △同銀
47: ▲6五銀
48: △9四歩
49: ▲6四銀
50: △9五歩
51: ▲6三銀不成
52: △8二飛
53: ▲2五歩
54: △4五歩
55: ▲2四歩
56: △同銀
57: ▲2五歩
58: △1三銀
59: ▲2四銀
60: △9九角成
61: ▲5四銀成
62: △同金
63: ▲6三飛成
64: △4六歩
65: ▲同金
66: △4三銀
67: ▲1三銀成
68: △同香
69: ▲2四歩
70: △5二銀打
71: ▲2三銀
72: △同金
73: ▲同歩成
74: △同玉
75: ▲2四歩
76: △3二玉
77: ▲7四龍
78: △7三香
79: ▲8三金
80: △7四香
81: ▲8二金
82: △4九飛
83: ▲4五金
84: △同金
85: ▲同桂
86: △5五馬
87: ▲3七金打
88: △同馬
89: ▲同金
90: △3九角
91: ▲投了
書き込みにはログインが必要です。
@love_shogi: こちらこそありがとうございました! 2011/08/12
@Zshikawa: し~ゆ~うなぎぇ~ん 2011/08/12
@Zshikawa: 遅くまでありがとうございました m(_ _)m 2011/08/12
@love_shogi: し~ゆ~うなぎぇ~ん 2011/08/12
@love_shogi: おつかれさまで~し 2011/08/12
@Zshikawa: お疲れさまっす! 2011/08/12
@Zshikawa: うぃっす! 2011/08/12
@Zshikawa: 美濃の最大の弱点は玉に利いてる駒が無いってとこなんですよね... 2011/08/12
@love_shogi: ふんじゃ、また教えてください! 2011/08/12
@love_shogi: 四間飛車で相銀冠は好きですけどね 2011/08/12
@Zshikawa: そもそも四間飛車なんてやってるやつ舟囲い崩しは腐るほどやってんですよね... だから美濃から銀冠にしてるんです. まだまし. 2011/08/12
@Zshikawa: それ分る... 舟囲いは全然もろい... orz 2011/08/12
@love_shogi: 加藤先生はずっと棒銀で急戦が良いっておっしゃってますよね 2011/08/12
@Zshikawa: そもそもイビアナって藤井システムの急戦に対しての最後の手段だったはず 2011/08/12
@love_shogi: 急戦 2011/08/12
@love_shogi: 美濃が堅すぎるから居飛車の九戦は上手く行かないんですよ! 2011/08/12
@love_shogi: 角筋に向かってるくせに急戦だと囲いがさらに弱くて戦える気がしない 2011/08/12
@Zshikawa: 故に穴熊にするってのが論理的に間違ってる気がして... 2011/08/12
@love_shogi: ですよねー つぶされやすいです >角筋に向かって囲う 2011/08/12
@Zshikawa: なんで居飛車は急戦向き 2011/08/12
@Zshikawa: 居飛車は相手の角筋に向かって囲うから振り飛車より大変なこと多いから覚えることが多いとは思う 2011/08/12
@love_shogi: ラブショウは囲うことを覚えた! 2011/08/12
@love_shogi: やっぱり強い人と指すのはありがたいです 2011/08/12
@love_shogi: でも毎回毎回課題が見つかって勉強になります 2011/08/12
@Zshikawa: 実際振り飛車も居飛車も玉もってく方向違うだけですけどね... 2011/08/12
@love_shogi: むー 2011/08/12
@love_shogi: 振り飛車ですし、飛車持ってくべきですよね 2011/08/12
@love_shogi: やっぱりそうですよね 2011/08/12
@Zshikawa: とりあえず飛車向かい合わせてれば間違いは置き難いっしょ 2011/08/12
@love_shogi: 序盤わからない。。。 2011/08/12
@love_shogi: こういうところの感覚がないのです 2011/08/12
@Zshikawa: あっそか じゃぁ78飛だ 2011/08/12
@love_shogi: 38金、75歩には? 2011/08/12
@Zshikawa: で端歩を突いて 2011/08/12
@Zshikawa: まだ38金があるんじゃないかな? 2011/08/12
@love_shogi: 飛車寄るのかな? 2011/08/12
@love_shogi: ですねー 2011/08/12
@Zshikawa: 何処でしたっけ? 2011/08/12
@love_shogi: 何指せばいいか分からないです 2011/08/12
@love_shogi: あれも角あそこに移動しなかったとして 2011/08/12
@Zshikawa: 穴熊組まなくても全然堅くは出来ますからね 2011/08/12
@love_shogi: ホントなにしていいかわからないんですよ 2011/08/12
@love_shogi: 序盤はうっかりというか 2011/08/12
@love_shogi: いや 2011/08/12
@love_shogi: こういうところが強い人は違う 2011/08/12
@love_shogi: 金銀で埋められてどうにもでした 2011/08/12
@Zshikawa: 序盤が苦手とか言うのはウッカリですねw 2011/08/12
@love_shogi: いやー 2011/08/12
@Zshikawa: でも一方的じゃなかったから一局ですよ 2011/08/12
@love_shogi: 元から損してるので冷静に受けられたら何にもなりません 2011/08/12
@love_shogi: 食いついても 2011/08/12
@love_shogi: うーん 2011/08/12
@Zshikawa: うっかりの割に食いつきが凄かったっすね 2011/08/12
@love_shogi: ありがとうございました! 2011/08/12
> 終局:後手が勝利しました。 2011/08/12
> @love_shogi / 本将棋(平手): 1472→1464 総合: 1473→1464 2011/08/12
> @Zshikawa / 本将棋(平手): 1660→1668 総合: 1639→1648 2011/08/12
@Zshikawa: そうなのw 2011/08/12
@love_shogi: あ角あったんだ 2011/08/12
@love_shogi: 寄ってるのかー 2011/08/12
@Zshikawa: 寄ってるか... 2011/08/12
@love_shogi: 馬がよくきいてました 2011/08/12
@Zshikawa: まぁ受けにも成ってますし金取りもなってますしね... 2011/08/12
@love_shogi: ですよねー 2011/08/12
@Zshikawa: さて小びんが空いたので... 2011/08/12
@love_shogi: むー 2011/08/12
@Zshikawa: なるほど 2011/08/12
@love_shogi: その筋やめちゃいました 2011/08/12
@love_shogi: しかし桂跳ねてもなんでもないな-と思って 2011/08/12
@Zshikawa: そうか... するとコレがやっぱり一番の形ってことか... 金使っちゃったのが痛いけど 2011/08/12
@love_shogi: 金取りで切る筋考えて、じゃあ一回香を打たせようと思ってよけたのですが 2011/08/12
@Zshikawa: いやしかし足りないですね... もういっちょ小駒があれば全然違った気がする 2011/08/12
@love_shogi: 銀取りできる? 2011/08/12
@love_shogi: 切るって金取りできるのですか? 2011/08/12
@Zshikawa: なんか切られて桂跳ねられてやばそーな気がしたんだけど... たぶん飛車で受かっちゃうんか 2011/08/12
@Zshikawa: そうよね 2011/08/12
@love_shogi: 飛車取られたら 2011/08/12
@love_shogi: いやー 2011/08/12
@Zshikawa: なのかな? 2011/08/12
@Zshikawa: これまだ良い勝負 2011/08/12
@Zshikawa: スミマセンでした 2011/08/12
@love_shogi: そのあとどうする 2011/08/12
@love_shogi: 香を打たせたかったんですが 2011/08/12
@Zshikawa: to 2011/08/12
@Zshikawa: いや... それ最善な気がする... 2011/08/12
@love_shogi: だめだったーーーーーーーー 2011/08/12
@love_shogi: むーーーーーーーーーーーーーー 2011/08/12
@Zshikawa: ああ... なんかやな筋見付けちゃった気がする... 黙ってよ... 2011/08/12
@Zshikawa: 鋭い攻めが続いております... 結構しびれます 2011/08/12
@Zshikawa: まぁ香車上がってむしろ受け広がったらからいいのか 2011/08/12
@Zshikawa: 大丈夫オレの玉? 2011/08/12
@love_shogi: 剥がすだけはガス 2011/08/12
@Zshikawa: 徹底的に受ける 2011/08/12
@love_shogi: 鬼だけど! 2011/08/12
@love_shogi: いや、読み筋です 2011/08/12
@Zshikawa: ここで馬引き付けたら鬼でしょうか? 2011/08/12
@Zshikawa: はい突然玉が遠くなりましたw 2011/08/12
@love_shogi: 受けられると困ります 2011/08/12
@Zshikawa: こまっぴゃ時は受けるが一番 2011/08/12
@love_shogi: うーーーーーん 2011/08/12
@Zshikawa: 取るしかない 2011/08/12
@love_shogi: ぬーん 2011/08/12
@Zshikawa: 分ってはいても読んではみても... どれが良いのか分らない... 2011/08/12
@love_shogi: 味消しな気がする 2011/08/12
@love_shogi: つよくなーい 2011/08/12
@Zshikawa: つよいなぁ 2011/08/12
@love_shogi: 筋悪だけど 2011/08/12
@Zshikawa: そうか銀を持ってますよと... 2011/08/12
@love_shogi: でもこの局面で手が見えないんですよ 2011/08/12
@Zshikawa: いや, 堅くすれば絶対強いもん. 攻めは良い味持ってるもん. 2011/08/12
@love_shogi: いつも脆くてスミマセン!!!(泣 2011/08/12
@Zshikawa: お互い堅いと良い勝負が出来るw 2011/08/12
@Zshikawa: あれオレも間違えたかな... 2011/08/12
@love_shogi: それだけが救いです(泣 2011/08/12
@Zshikawa: 今日は敵玉が堅い! 2011/08/12
@love_shogi: なにもできないなあ 2011/08/12
@love_shogi: しかしこれは 2011/08/12
@Zshikawa: 確かにルールがね... なじめないすよね. でも覚えちゃうとこれがまたw 2011/08/12
@love_shogi: 将棋以外のゲームは駒の働きが強いですね 2011/08/12
@love_shogi: シャンチーむずかしい 2011/08/12
@Zshikawa: ここ数日はシャンチー面白くって... そうとうハマりそう 2011/08/12
@Zshikawa: 光速の頓死ってのもあるからなぁ... 2011/08/12
@love_shogi: あとはもうくそ粘りです 2011/08/12
@Zshikawa: またまたー 2011/08/12
@love_shogi: ないです、、、、 2011/08/12
@Zshikawa: でも何かあるんでしょ? 2011/08/12
@Zshikawa: んー変な手だなぁって思った 2011/08/12
@love_shogi: 角きいてるのみてなかったー 2011/08/12
@love_shogi: まちがえたー 2011/08/12
@Zshikawa: 3段そこらの穴熊なんて王手掛けられるとこまで持ってったら確実に勝てるし自分は分らないことやらない 2011/08/12
@love_shogi: あーこの瞬間仕掛けられるんだろうなーっておもった 2011/08/12
@love_shogi: 相手は熊るんだw 2011/08/12
@Zshikawa: 今その相手にツイッターで熊ります宣言されちゃったw 2011/08/12
@love_shogi: うーん 2011/08/12
@Zshikawa: そうすね... 相穴熊とかもうわけわかんねーよ的なw 2011/08/12
@love_shogi: でも相穴熊の終盤戦は別のゲームみたい 2011/08/12
@love_shogi: 穴熊にすればいいのにw 2011/08/12
@Zshikawa: いまやってる長期対局に対ゴキ中戦があるんですけど... 「穴熊ですかな」みたいなツイートされた... 普段通り美濃にしたw 2011/08/12
@love_shogi: 囲いたいから振り飛車にしたのです(^^ 2011/08/12
@love_shogi: ゴキ中相手にイヒカワさんの嫌いなイビアナに組んで 2011/08/12
@Zshikawa: それはすごい! 2011/08/12
@Zshikawa: 振り飛車は自然と囲えますよね... ゆえに子供達に多い 2011/08/12
@love_shogi: でも昨日、24でR1500の人に勝ったんですよ- 2011/08/12
@love_shogi: 言われたからね! 2011/08/12
@Zshikawa: いやー今日の相手は玉が堅いw 2011/08/12
@love_shogi: 経験値が圧倒的に足りないなあ 2011/08/12
@love_shogi: むー 2011/08/12
@Zshikawa: ちょっといつもと変えてみた 2011/08/12
@love_shogi: うそじゃなーい 2011/08/12
@Zshikawa: うそつかれたしなぁ... 2011/08/12
@Zshikawa: なんか毎回同じ形になっちゃうんだよなぁ... 振り飛車相手 2011/08/12
@love_shogi: 藤井矢倉の講義は勉強になりました 2011/08/12
@Zshikawa: 藤井先生かぁ... 2011/08/12
@love_shogi: 今日藤井先生の本買ったので。。。 2011/08/12
@love_shogi: 2011/08/12
@Zshikawa: ぉぃ 2011/08/12
@Zshikawa: お願いします m(_ _)m 2011/08/12
@love_shogi: よろしくお願いします! 2011/08/12
> @love_shogiが対局開始の提案を受諾しました。 2011/08/12