対局室 #300

終局:上手玉が詰みました。下手の勝ちです。
竜王
歩兵
歩兵
銀将
金将
成香
成桂
王将
歩兵
角行
歩兵
金将
歩兵
銀将
銀将
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
銀将
歩兵
と金
王将
金将
と金
香車
桂馬
金将
と金
0: 初期局面
1: △8二銀
2: ▲7六歩
3: △3二金
4: ▲2六歩
5: △2二銀
6: ▲2五歩
7: △3四歩
8: ▲1六歩
9: △3三銀
10: ▲1五歩
11: △7四歩
12: ▲1七香
13: △7三銀
14: ▲1八飛
15: △4二玉
16: ▲1四歩
17: △同歩
18: ▲同香
19: △4四歩
20: ▲1二香成
21: △6二金
22: ▲2一成香
23: △5四歩
24: ▲1二飛成
25: △4三玉
26: ▲1四歩
27: △6四歩
28: ▲1三歩成
29: △4二金
30: ▲2三と
31: △5三玉
32: ▲3三と
33: △同金
34: ▲2二成香
35: △4三金
36: ▲1三龍
37: △5二金
38: ▲2三成香
39: △2六歩
40: ▲3八銀
41: △6三玉
42: ▲3三成香
43: △5三金寄
44: ▲2二龍
45: △2七歩成
46: ▲同銀
47: △2八歩
48: ▲1七桂
49: △2九歩成
50: ▲4二成香
51: △6二金
52: ▲2四歩
53: △2八と
54: ▲3六銀
55: △6五歩
56: ▲6八銀
57: △6四玉
58: ▲5六歩
59: △3五歩
60: ▲同銀
61: △2七と
62: ▲2五桂
63: △3七と
64: ▲5八金右
65: △3八歩
66: ▲3三桂成
67: △3九歩成
68: ▲4三成香
69: △3八と上
70: ▲5七銀
71: △4九と寄
72: ▲6八玉
73: △6三金寄
74: ▲4四角
75: △7五歩
76: ▲同歩
77: △同玉
78: ▲8六銀
79: △6四玉
80: ▲5二成香
81: △7二金
82: ▲4三成桂
83: △3六歩
84: ▲5三成香
85: △3七歩成
86: ▲7二龍
87: △4八と寄
88: ▲7五金
89: △詰み
書き込みにはログインが必要です.
@aramis_room: おやすみなさい。 2011/08/16
@akio_guard100: おやすみなさい。お疲れさまでした 2011/08/16
@akio_guard100: それではゆっくり休んでくださいね 2011/08/16
@aramis_room: はい、みなさんのおかげです。ありがとうございます! 2011/08/16
@akio_guard100: いつでも声を掛けてください 2011/08/16
@akio_guard100: 陰ながら応援していますから 2011/08/16
@akio_guard100: もっと自信を持っていいですよ^^ 2011/08/16
@aramis_room: とんでもない・・・まだまだです(´;ω;`) 2011/08/16
@akio_guard100: 今でももう、八級くらいはありそうですけどね 2011/08/16
@aramis_room: ちょっとずつでも覚えられるようがんばります(`・ω・´) 2011/08/16
@akio_guard100: いえいえ、頑張りましたね! 2011/08/16
@aramis_room: ありがとうございました! 2011/08/16
@akio_guard100: 涼暮さんのことと一緒にこれも覚えておいてら、いいですよ 2011/08/16
@aramis_room: はい。 2011/08/16
@akio_guard100: だから王手のラインに大駒があるときは、あんまり動かさずに攻めるのが早い手になりやすいです 2011/08/16
@aramis_room: 藤井せんせー・・・ 2011/08/16
@akio_guard100: まあ、藤井システムを覚えるのは、先のことですけど 2011/08/16
@akio_guard100: これが根幹にあるのが藤井システムなんですよ 2011/08/16
@aramis_room: わかりました 2011/08/16
@akio_guard100: 間にある駒を別の駒でいじめるんですよ 2011/08/16
@akio_guard100: とりあえず大駒の利きが間接的に王手になってるときは、 2011/08/16
@akio_guard100: だから次に53成香が決まるんです 2011/08/16
@aramis_room: なるほど!まだ駒に利きを完全につかめてないですね・・・ 2011/08/16
@akio_guard100: それだと龍の利きが残るから成香を取れないんですよ 2011/08/16
@akio_guard100: そうです。それで次に44成香と動くんですよ 2011/08/16
@aramis_room: 龍の効き、ですか? 2011/08/16
@akio_guard100: 例えば44手目手目も22龍よりも34成香が早かったり 2011/08/16
@akio_guard100: 攻め方も手筋なんですよ 2011/08/16
@aramis_room: おやすみなさい 2011/08/16
@akio_guard100: おやすみなさい 2011/08/16
@akio_guard100: お疲れ様です。押し付けちゃったみたいになって、すいませんでした 2011/08/16
@suzukure06: おやすみなさい 2011/08/16
@suzukure06: では、私は失礼しますね 2011/08/16
@aramis_room: わからないです・・・ 2011/08/16
@aramis_room: はい、遅い時間に、本当にありがとうございました! 2011/08/16
@akio_guard100: 今はたぶん攻め方がわからないんですよね? 2011/08/16
@suzukure06: また指しましょう^^ 2011/08/16
@suzukure06: さて、3時なので良い子は寝ます(笑 2011/08/16
@aramis_room: そ、そうですか!? 2011/08/16
@akio_guard100: こんな感じかなって思えるのは、結構近いと思いますよ。あらみさん、筋がいいですから 2011/08/16
@suzukure06: 「あぁ、そういうことか」って 2011/08/16
@suzukure06: わかるというか気がつくんです 2011/08/16
@aramis_room: 意味がわかるほど強くなれれば嬉しいのですが・・道は遠いですね・・・がんばります! 2011/08/16
@suzukure06: そのうち意味がわかる日が来ます 2011/08/16
@suzukure06: 今は序盤はとにかく形で覚えてください 2011/08/16
@akio_guard100: もう卒業してもいいくらいとは思いますけどね^^ 2011/08/16
@suzukure06: あの中に平手でも大事な手筋がいろいろ入ってますよ 2011/08/16
@aramis_room: がんばります(`・ω・´) 2011/08/16
@suzukure06: 6枚落ちは卒業できますよ^^ 2011/08/16
@suzukure06: これらを実践で使えるようになれば 2011/08/16
@aramis_room: あれは教わったままなので。。。 2011/08/16
@suzukure06: 1筋を破る事はできるわけですから 2011/08/16
@aramis_room: はい、覚えます! 2011/08/16
@suzukure06: 「攻めは相手の金をはがす」 2011/08/16
@suzukure06: 「攻め駒は相手玉に寄せるか中央へ」 2011/08/16
@suzukure06: まずは効果的かなと思います。 2011/08/16
@suzukure06: 今のあらみさんは、途中で言った「指針」を覚えるのが 2011/08/16
@suzukure06: 印象に残ったものだけ覚えればOKです 2011/08/16
@aramis_room: はい! 2011/08/16
@suzukure06: あ、言ってる事全部覚える必要ないですよ 2011/08/16
@suzukure06: みたいな形を早めに作っておくと、より安心です^^ 2011/08/16
@suzukure06: もしくは58金左 2011/08/16
@suzukure06: 本譜みたいな57銀や 2011/08/16
@aramis_room: はい 2011/08/16
@suzukure06: 玉が逃げられないので悪形とされています 2011/08/16
@akio_guard100: そうですね。攻め駒を近くに来させないのも、ポイントですね 2011/08/16
@suzukure06: こういうのは「壁形」と言って 2011/08/16
@suzukure06: そういう意味では68銀は位置がよくないですね 2011/08/16
@suzukure06: 話も違うかもしれませんが 2011/08/16
@aramis_room: あれから一気に来られたので、めちゃくちゃ怖かったです・・・ 2011/08/16
@suzukure06: これで上手に銀でも持ち駒があれば 2011/08/16
@akio_guard100: 一手、上手の攻めが遅れるんですよね 2011/08/16
@suzukure06: 本譜よりも攻めが遅れます 2011/08/16
@aramis_room: なるほど・・・ 2011/08/16
@suzukure06: 逃げなければ、2筋でと金を作る形になるので 2011/08/16
@aramis_room: はい 2011/08/16
@suzukure06: 金を逃げない方がよかったですね 2011/08/16
@suzukure06: えーと64手目手目ですが 2011/08/16
@aramis_room: と金三枚恐怖・・・(´・ω・`) 2011/08/16
@aramis_room: みなさんのアドバイスのおかげです・・・ 2011/08/16
@akio_guard100: お見事! お疲れさまでした 2011/08/16
@aramis_room: ありがとうございました! 2011/08/16
@suzukure06: はい、お疲れ様でした^^ 2011/08/16
> 終局:先手が勝利しました。 2011/08/16
> @aramis_room / 本将棋(六枚落ち): 1500→1516 総合: 1499→1514 2011/08/16
> @suzukure06 / 本将棋(六枚落ち): 1500→1484 総合: 1484→1469 2011/08/16
@akio_guard100: 瀬川、藤井の両先生はいいことを仰る 2011/08/16
@aramis_room: 瀬川さんが、成駒は二段目より三段目に・・・と・・・ 2011/08/16
@akio_guard100: 最高ですね^^ 2011/08/16
@suzukure06: 駒の利きの数で勝っている場所を活用しましょう^^ 2011/08/16
@aramis_room: 藤井せんせー・・・ 2011/08/16
@akio_guard100: 守り駒をガジガジと剥すのが藤井流 2011/08/16
@suzukure06: あとは、その時に極力駒損をしないように 2011/08/16
@suzukure06: 攻めの基本は「相手の金をはがす」です 2011/08/16
@aramis_room: でもこれ、どう攻めたらいいのか・・・ 2011/08/16
@akio_guard100: いいですね。自玉が安全だから、ゆっくりでも確実に^^ 2011/08/16
@aramis_room: (´;ω;`)ブワッ ありがとうございます・・・ 2011/08/16
@suzukure06: いつもんさんが、ついーとでアドバイスしてくれてるw 2011/08/16
@suzukure06: いい手ですよ^^ 2011/08/16
@suzukure06: 今日は言われたことどれか一つ身につけば大成功です 2011/08/16
@suzukure06: ゆっくり行きましょう 2011/08/16
@suzukure06: 一度にいろいろ覚えるのは無理なので 2011/08/16
@akio_guard100: しかしステップを上がる過程では、これは最上級の一手です 2011/08/16
@akio_guard100: ただ一気に寄せに行く強さも覚えてもらいたいなと思いまして 2011/08/16
@suzukure06: その意味ではいい手だと思います。(遊び駒の活用的な意味で) 2011/08/16
@suzukure06: この局面の最善手よりも、今覚えるべき事を覚えるのが大事なので 2011/08/16
@akio_guard100: これでも十分負けない強い手です 2011/08/16
@akio_guard100: もっといい手もありましたが、これは感想戦でね^^ 2011/08/16
@aramis_room: ほ、ほんとですか? 2011/08/16
@suzukure06: 素晴らしい^^ 2011/08/16
@akio_guard100: こういうときも中央に駒を繰り出すのが好手になりやすいですね 2011/08/16
@aramis_room: はい 2011/08/16
@suzukure06: 逃げ道を作ることになります 2011/08/16
@suzukure06: この場合49に利きを増やすのは難しいですから 2011/08/16
@suzukure06: そうですね、49に利きを増やすか、逃げ道を作るかしか無いのですが 2011/08/16
@akio_guard100: 自玉の壁になっている金駒をどかしてみましょうか 2011/08/16
@suzukure06: なので、詰めろを消す必要があります 2011/08/16
> @aramis_roomが待ったの提案を受諾しました。 2011/08/16
@suzukure06: まったを承認してください~ 2011/08/16
@aramis_room: はい・・・ 2011/08/16
@suzukure06: 49 2011/08/16
@suzukure06: 逃げる場所がないですね 2011/08/16
@suzukure06: 59に、と金が上がると 2011/08/16
@aramis_room: 2011/08/16
@suzukure06: 残念ながらこの場合、次に下手玉が詰んでしまいます 2011/08/16
@aramis_room: えっ 2011/08/16
@suzukure06: 攻めの方針としてはいいのですが 2011/08/16
@akio_guard100: あっと汗 2011/08/16
@akio_guard100: ちょっと面白そうかな 2011/08/16
@akio_guard100: この辺の閉塞感は上手の大変なところですね;; 2011/08/16
@akio_guard100: この格言一つで、香車一枚は強くなりますから^^ 2011/08/16
@suzukure06: さて、本格的に指す手が無いw 2011/08/16
@aramis_room: ありがとうございます! 2011/08/16
@akio_guard100: 「駒は中央に使え」って格言が覚えられたので、これはこれでプラスですね 2011/08/16
> @aramis_roomが待ったの提案を受諾しました。 2011/08/16
@aramis_room: はい・・・ 2011/08/16
@suzukure06: というわけで戻しますか 2011/08/16
@suzukure06: まぁ、一つ一つ覚えるしかないんですけどね 2011/08/16
@aramis_room: はい(´;ω;`) 2011/08/16
@suzukure06: 「わかりません」というケースも減ると思います 2011/08/16
@suzukure06: こういう指し手がわからない時の指針を多くもっておくと 2011/08/16
@aramis_room: わかりました 2011/08/16
@suzukure06: あとから、その銀を活用しやすいです 2011/08/16
@suzukure06: どちらでもOKの場合でも、36を選ぶと 2011/08/16
@akio_guard100: 銀一枚ではひっくり返らないですが、正解は36銀でしたね 2011/08/16
@suzukure06: というわけで、本譜は明らかに36の方が得ですが 2011/08/16
@suzukure06: まぁ、桂馬成っちゃえばいいとは思いますが 2011/08/16
@suzukure06: ああ、そうですね^^; 私がうっかりしてましたw 2011/08/16
@aramis_room: では、一番の正解は3六・・・ 2011/08/16
@suzukure06: より勝ちやすいと思います 2011/08/16
@akio_guard100: 18とから銀を追われて結局両取りでは? 2011/08/16
@suzukure06: このどちらかを意識しておくと 2011/08/16
@suzukure06: 「盤の中央に進む」 2011/08/16
@suzukure06: 「相手玉に近づける」 2011/08/16
@suzukure06: どちらでもいい時には 2011/08/16
@suzukure06: ただ、36とどちらでもいいわけですが 2011/08/16
@akio_guard100: これは辛くないですか? 2011/08/16
@aramis_room: ほっ 2011/08/16
@suzukure06: はい、そこなら大丈夫ですね 2011/08/16
@suzukure06: 改めて指してみましょう 2011/08/16
> @suzukure06が待ったの提案を受諾しました。 2011/08/16
@suzukure06: というわけで、一度待ったしてください 2011/08/16
@akio_guard100: あらみさんが気付いたようなので、一旦戻してみては? 2011/08/16
@suzukure06: 一石二鳥です 2011/08/16
@suzukure06: 銀の場合ついでに27に逆に利きができるので 2011/08/16
@aramis_room: は! 2011/08/16
@aramis_room: はい 2011/08/16
@suzukure06: 16と36は利きが無いですよね 2011/08/16
@suzukure06: 27にと金があった時 2011/08/16
@suzukure06: 銀が当たらないように逃げないといけないです 2011/08/16
@suzukure06: 27にと金が来たときに 2011/08/16
@suzukure06: 銀桂両取りになるとマズイので 2011/08/16
@akio_guard100: 具体的に言うなら来られたくないところに利かせるとか 2011/08/16
@akio_guard100: なるべく相手に駒をあげないように逃げるんですよ 2011/08/16
@aramis_room: う・・・(´;ω;`) 2011/08/16
@suzukure06: それはありがたくいただきます^^; 2011/08/16
@aramis_room: 3八・・・ですか??? 2011/08/16
@suzukure06: どこに逃げるのがよかったかわかりますか? 2011/08/16
@suzukure06: そうですね 2011/08/16
@aramis_room: あー。。。 2011/08/16
@akio_guard100: うーん、これはちょっと甘かったですね 2011/08/16
@suzukure06: あ、指されましたね 2011/08/16
@suzukure06: 相手の戦力を引く(守備駒を移動させる) 2011/08/16
@akio_guard100: 筋がいいです^^ 2011/08/16
@suzukure06: 自分の戦力を足すか 2011/08/16
@suzukure06: 攻めきれないと思ったら 2011/08/16
@aramis_room: うーーん・・・・・(ーー;) 2011/08/16
@akio_guard100: 矢倉戦で横に伸びるとこうなりますよねw 2011/08/16
@suzukure06: 変な位置に美濃囲いできたw 2011/08/16
@akio_guard100: いやいや、序盤は文句ないでしょうね 2011/08/16
@aramis_room: それはないですw 2011/08/16
@Schuji: 六枚落ちの序盤の上手さは既に抜かれてるなぁw 2011/08/16
@akio_guard100: それでもこれはハッキリ良さそうですよ 2011/08/16
@aramis_room: ここまでは教わったとおりなので・・・中盤~終盤がぼろぼろです・・・ 2011/08/16
@akio_guard100: 六枚落ちだと、もう負けそうにないですね 2011/08/16
@suzukure06: しまったw 2011/08/16
@aramis_room: よろしくお願いします 2011/08/16
@suzukure06: では、お願いします 2011/08/16
> @aramis_roomが対局開始の提案を受諾しました。 2011/08/16