ホームルール集My盤対局室

対局室 #322

終局:後手の 王将 が取られました。

コイン将棋
@chachamo0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △3四歩
3: ▲5六歩
4: △3五歩
5: ▲6八金
6: △3二銀
7: ▲7七角
8: △3三銀
9: ▲5七金
10: △5二金左
11: ▲4六金
12: △4一玉
13: ▲6九玉
14: △4四銀
15: ▲6六角
16: △3一玉
17: ▲9三角成
18: △7二金
19: ▲8二馬
20: △同銀
21: ▲5八飛
22: △5四歩
23: ▲9六歩
24: △7四歩
25: ▲9五歩
26: △8四歩
27: ▲9四歩
28: △7三銀
29: ▲6一飛
30: △5一金
31: ▲6二飛成
32: △7一角
33: ▲7二龍
34: △6二銀
35: ▲6三龍
36: △5三銀上
37: ▲7七桂
38: △3三桂
39: ▲6五桂
40: △6二銀
41: ▲3二金
42: △9四香
43: ▲6二龍
44: △3二玉
45: ▲同龍
46: △負け
書き込みにはログインが必要です。
@DarkQuetzal: [s]しかし突撃しかできないので引き寄せられない 2011/10/02
@na2hiro: [s]コインを手前に引き寄せたら勝ちか 2011/10/02
@na2hiro: 突撃コイン将棋とか 2011/10/02
@chachamo0: [s]の筈なんだが・・・ 2011/10/02
@chachamo0: 攻撃こそ最大の防御 2011/10/02
@DarkQuetzal: 突撃コイン将棋 2011/10/02
@na2hiro: a 2011/10/02
@na2hiro: souk 2011/10/02
@chachamo0: [s]二面打ちは腰と頭と主に脛が痛くなるのでイクナイ 2011/10/02
@na2hiro: [s]コイン将棋は面白いけど1手ずつ考えなきゃ行けないのが大変なので水中将棋だれかやりませんか(何 2011/10/02
@chachamo0: そしてクリックしたらその場面になった凄い 2011/10/02
@chachamo0: 確かに( 2011/10/02
@na2hiro: で57角とか ある程度そっちにも攻めのチャンスはあった(何 2011/10/02
@chachamo0: [s]あの打ち込みから確実に崩れていった 2011/10/02
@na2hiro: 飛車を持ち駒に出来たのがありがたかったかな 2011/10/02
@chachamo0: 有難うございました。 2011/10/02
@na2hiro: ありがとうございました 2011/10/02
> 終局:先手が勝利しました。 2011/10/02
> @na2hiro / コイン将棋: 1516→1531 総合: 1690→1697 2011/10/02
> @chachamo0 / コイン将棋: 1500→1485 総合: 1479→1472 2011/10/02
@chachamo0: あら 2011/10/02
@chachamo0: [s]ジリ貧すぎる 2011/10/02
@chachamo0: 恐ろしい手だ 2011/10/02
@chachamo0: [s]うーん・・・ 2011/10/02
@DarkQuetzal: [s]駄目だ角タダ取りされる 2011/10/02
@DarkQuetzal: [s]今のは8三桂だったかなぁ 2011/10/02
@chachamo0: うーむ・・・こりゃどうしよう( 2011/10/02
@na2hiro: 我ながら凄い手だ(何 2011/10/02
@chachamo0: 何か来た 2011/10/02
@chachamo0: うわ 2011/10/02
@chachamo0: [s]動かしようが無い 2011/10/02
@chachamo0: [s]上手いなあ 2011/10/02
@na2hiro: うひょひょ 2011/10/02
@chachamo0: [s]何だと 2011/10/02
@chachamo0: NaN 2011/10/02
> @chachamo0が対局開始の提案を受諾しました。 2011/10/02
@chachamo0: [s]まさかの二面打ち・・・だと? 2011/10/02
> 盤面を コイン将棋 に初期化しました。 2011/10/02
@chachamo0: [s]後はシャワー浴びて、携帯チェックして色々するのみ 2011/10/01
@chachamo0: [s]睡眠は電車の中で充分に取りました 2011/10/01
@na2hiro: チャチャモさんはもう寝るんですか(ぇ 2011/10/01
@na2hiro: 桂馬がなかったらやっていける自信が無い 2011/10/01
@na2hiro: 水中駒落ちとかやったら過激そうだな 2011/10/01
@na2hiro: http://shogitter.com/r/295 いちおうこっちは二人とも入っているが 2011/10/01
@DarkQuetzal: [s]でも制限時間ないしなぁ 2011/10/01
@na2hiro: [s]それ先にやっていればよかった 2011/10/01
@na2hiro: NaN 2011/10/01
@DarkQuetzal: [s]チャチャモさんと2面打ちなら 2011/10/01
@na2hiro: [s]dqさん水中でもやりませんか 2011/10/01
@chachamo0: [s]しかも6時には走らないとならない 2011/10/01
> @na2hiroが自らの対局開始の提案を取り消しました。 2011/10/01
@na2hiro: そうか 2011/10/01
@chachamo0: [s]さすがに5時なので自重します( 2011/10/01
@chachamo0: [s]とりあえずむなしく死んでいった金達には謝っておこう 2011/10/01
> 盤面を 水中将棋 に初期化しました。 2011/10/01
@chachamo0: [s]水中なのに安定感があるだと・・・ 2011/10/01
@chachamo0: [s]有難うございました 2011/10/01
@na2hiro: [s]やっぱり穴熊安定感が(ぇ 2011/10/01
@chachamo0: [s]レートが1500切ったー 2011/10/01
@na2hiro: ありがとうございました 2011/10/01
@chachamo0: [s]うっひょー 2011/10/01
> 終局:後手が勝利しました。 2011/10/01
> @chachamo0 / 水中将棋: 1486→1473 総合: 1502→1495 2011/10/01
> @na2hiro / 水中将棋: 1544→1557 総合: 1708→1715 2011/10/01
@na2hiro: 16か 2011/10/01
@chachamo0: [s]馬鹿な・・・ 2011/10/01
@chachamo0: [s]せいっ! 2011/10/01
@DarkQuetzal: 6一角したらいい感じに消えそう( 2011/10/01
@chachamo0: [s]そのようだ 2011/10/01
@DarkQuetzal: つんだ( 2011/10/01
@na2hiro: 詰んだかな(ぇ 2011/10/01
@DarkQuetzal: [s]おやこれは6一うわ誰だお前やm 2011/10/01
@chachamo0: (( 2011/10/01
@na2hiro: いま32歩というのが(ry 2011/10/01
@chachamo0: [s]我が攻めもここまでのようだ・・・ 2011/10/01
@chachamo0: [s]攻めは最大の何とかだと誰かが言っていた気がしなくもない 2011/10/01
@chachamo0: [s]あまり状況はよろしくねえなあ 2011/10/01
@na2hiro: あ,角は持ち駒のままね 2011/10/01
@chachamo0: [s]金とその他三人よ・・・角さんを雇う為に死んでくれ! 2011/10/01
@na2hiro: 取った後消える(ぇ 2011/10/01
@na2hiro: 角は取れる(ぇ 2011/10/01
@na2hiro: うむ 2011/10/01
@chachamo0: [s]金を動かせば、金と他モブ三名は、角をとった状態で死ぬんですか 2011/10/01
@chachamo0: [s]えーっと、この場合 2011/10/01
@chachamo0: [s]手を離せば死ぬ・・・ 2011/10/01
@na2hiro: 調子が悪いぞ(ぇ 2011/10/01
@chachamo0: [s]ここは水中だった・・・ 2011/10/01
@chachamo0: [s]しかし銀山を手に入れた 2011/10/01
@na2hiro: [s]78だった 2011/10/01
@chachamo0: [s]何だと・・・ 2011/10/01
@na2hiro: [s]間違えた 2011/10/01
@chachamo0: [s]敵襲だ! 2011/10/01
@chachamo0: [s]ぐわああああ 2011/10/01
@chachamo0: [s]ふむ 2011/10/01
@na2hiro: [s]何 2011/10/01
@chachamo0: [s]立て続けに我が陣はプレハブ小屋へと化した 2011/10/01
@chachamo0: [s]out 2011/10/01
@chachamo0: [s]別の意味でアウチ 2011/10/01
@chachamo0: [s]二歩になる 2011/10/01
@chachamo0: [s]out 2011/10/01
@na2hiro: [s]前後左右に駒がないと孤独で死ぬ 2011/10/01
@chachamo0: [s]何そのタイトルやりたい(何 2011/10/01
@na2hiro: [s]孤独死将棋というのは(何爆 2011/10/01
@chachamo0: [s]と思っていたらここは水中だった 2011/10/01
@chachamo0: [s]こうなれば稼ごう 2011/10/01
@chachamo0: [s]馬鹿な・・・ッ 2011/10/01
@na2hiro: 結局銀も桂も角も取れそうだ(何 2011/10/01
@chachamo0: [s](( 2011/10/01
@chachamo0: [s]桂ちゃん<=角 2011/10/01
@na2hiro: [s]なんか団体行動しないと気が済まない日本人が思い浮かんだ 2011/10/01
@na2hiro: 氷中もいいけど 2011/10/01
@na2hiro: 氷中(何 2011/10/01
@chachamo0: [s]銀<桂ちゃん 2011/10/01
@DarkQuetzal: 水中将棋とか氷中将棋(仮)とかはそれがなくていいな 2011/10/01
@DarkQuetzal: 特殊ルール将棋は最後に王がやたら逃げやすくなることが多い気がするけど 2011/10/01
@chachamo0: [s]完全なる時間稼ぎ 2011/10/01
@na2hiro: 独立というルールでもおもしろいかも(ぇ 2011/10/01
@na2hiro: 端ですね(ぇ 2011/10/01
@chachamo0: [s]気付くの遅い俺 2011/10/01
@chachamo0: [s]独立してればアウトではなく、端とつながって無ければアウト、か 2011/10/01
@chachamo0: [s]今気づいたんですが 2011/10/01
@chachamo0: [s]あれ 2011/10/01
> @na2hiroが待ったの提案を受諾しました。 2011/10/01
@chachamo0: [s]もちろん間髪いれず(ry 2011/10/01
@na2hiro: 3つとも端とつながってないので消えました(ぇ 2011/10/01
@chachamo0: [s]判定は人の目より細かいのか 2011/10/01
@na2hiro: [s]待ったしたいなら(ry 2011/10/01
@chachamo0: [s]銀と隣接する予定だったというのに 2011/10/01
@na2hiro: 常に端とつながってないと消えます(ぇ 2011/10/01
@chachamo0: [s]何があったし 2011/10/01
@chachamo0: [s]えっ 2011/10/01
@chachamo0: [s]うらやましい限り( 2011/10/01
@na2hiro: [s]もうやることがない(何 2011/10/01
@na2hiro: こっちは結構理想形になってきた 2011/10/01
@chachamo0: [s]というかあっちの防御に比べたらこっちはうどんみたいな防御に感じる 2011/10/01
@chachamo0: [s]ふっはっは 少し時間がかかったがピースウォーカー計画もいよいよ大詰め 2011/10/01
@na2hiro: どうぞ(ぇ 2011/10/01
@chachamo0: [s]※遠慮したりする心はありません 2011/10/01
> @na2hiroが待ったの提案を受諾しました。 2011/10/01
@chachamo0: [s]チャンスはもらった! 2011/10/01
@chachamo0: [s]いい人だ 2011/10/01
@chachamo0: [s]何・・・だと・・・! 2011/10/01
@chachamo0: [s]というか歩動かさずに飛車動かしてれば良かったろうよ俺・・・ 2011/10/01
@na2hiro: [s]待ったしても良いよ 2011/10/01
@chachamo0: [s]すわ 2011/10/01
@na2hiro: NaN 2011/10/01
@chachamo0: [s]何アレ堅過ぎ 2011/10/01
@na2hiro: 楽しい切り離し・・・ 2011/10/01
@chachamo0: [s]しかし先刻の試合の恐怖により簡単に駒を動かせない 2011/10/01
@chachamo0: [s]常識にはとらわれない強い心で・・・! 2011/10/01
@na2hiro: 舟囲い(ぇ 2011/10/01
@na2hiro: やはり穴熊がベストに見える 2011/10/01
@DarkQuetzal: [s]水に浮く舟囲いとかどうですか 2011/10/01
@chachamo0: [s]何 2011/10/01
@chachamo0: [s]これからは・・・どうしよう 2011/10/01
@na2hiro: 3手詰め(何(う焱ょう燚ょGO!GO!(何 2011/10/01
@DarkQuetzal: [s]まず王を上げます そして歩を上げます 2011/10/01
@chachamo0: [s]穴熊は古い! 2011/10/01
@chachamo0: [s]そして穴熊はやめだ! 2011/10/01
@chachamo0: [s]身を清めて駒に触ろう 2011/10/01
@chachamo0: [s]今度はちょっと修行する 2011/10/01
> @chachamo0が対局開始の提案を受諾しました。 2011/10/01
@chachamo0: [s]俺のレートは!?レートは!? 2011/10/01
> 盤面を 水中将棋 に初期化しました。 2011/10/01
@DarkQuetzal: [s]na2hiroさんのレートが鰻登り 2011/10/01
@na2hiro: もう一局やりませんか 2011/10/01
@chachamo0: [s]まさかこんな負け方があるとは思わなんだ 2011/10/01
@na2hiro: 意外性が(ぇ 2011/10/01
@na2hiro: 水中将棋はやっぱりおもしろいな(ぇ 2011/10/01
@chachamo0: [s]そんな所に悪魔が潜んでいるとはっ 2011/10/01
@na2hiro: 一瞬(ぇ 2011/10/01
@chachamo0: ぎゃああああ 2011/10/01
> 終局:後手が勝利しました。 2011/10/01
> @chachamo0 / 水中将棋: 1500→1486 総合: 1510→1502 2011/10/01
> @na2hiro / 水中将棋: 1530→1544 総合: 1700→1708 2011/10/01
@chachamo0: [s]そうか・・・二つ消えるのか 2011/10/01
@na2hiro: (爆 2011/10/01
@chachamo0: [s]一つの駒だけを犠牲にするつもりが・・・ 2011/10/01
@chachamo0: [s]でも香邪魔で動けないよ 2011/10/01
@na2hiro: [s]しかし攻め味があまりないな 2011/10/01
@chachamo0: [s]ならば歩を奪い取るのみ! 2011/10/01
@chachamo0: [s]身に染みる主張だ 2011/10/01
@na2hiro: とりあえず歩切れで辛いだろうという主張 2011/10/01
@chachamo0: [s]見捨てるも戦国時代のならわし・・・って埋葬の準備してたら生かされた 2011/10/01
@chachamo0: [s]桂ちゃん大好きだよ桂ちゃん殺したくないよ 2011/10/01
@chachamo0: [s]うっひょー 2011/10/01
@chachamo0: [s]香よ・・・貴様の死は無駄にしない! 2011/10/01
@na2hiro: 突撃 2011/10/01
@na2hiro: あまりよくなかったか(何 2011/10/01
@chachamo0: [s]意味に欠ける串刺し 2011/10/01
@na2hiro: あー 2011/10/01
@chachamo0: [s]玉め・・・1-1から何故動かない・・・ 2011/10/01
@DarkQuetzal: [s]水 2011/10/01
@DarkQuetzal: [s]相手の玉を見ずに流せば勝ち 2011/10/01
@chachamo0: [s]だと思う事にしよう 2011/10/01
@chachamo0: [s]しかしこの圧倒的逆境を乗り越えるのがチャチャモの本懐 2011/10/01
@na2hiro: 常時水は流れています(何 2011/10/01
@chachamo0: [s]穴熊が一夜にして崩れ去るの巻 2011/10/01
@chachamo0: [s]うっひょーーー 2011/10/01
@chachamo0: [s]こうなった場合、歩動いたらどうなるんです? 2011/10/01
@na2hiro: 相手の駒によってつながっていると消される可能性が高い 2011/10/01
@DarkQuetzal: . 2011/10/01
@DarkQuetzal: a 2011/10/01
@chachamo0: [s]あ、そういえば 2011/10/01
@chachamo0: [s]別の意味で角の居場所が無くなったな 2011/10/01
@chachamo0: [s]角の居場所が無い訳だが 2011/10/01
@chachamo0: [s]さて・・・ 2011/10/01
@chachamo0: [s]穴熊!穴熊! 2011/10/01
@na2hiro: 切り離されないような陣形を作る(ぇ 2011/10/01
@chachamo0: [s]いつも地味な端が珍しく活用されている 2011/10/01
@chachamo0: では、お願いします。 2011/10/01
@chachamo0: さっきの様な事でもない限りすぐに死ぬことはなさそうなルールだ( 2011/10/01
@chachamo0: その意味は・・・・・死。 2011/10/01
@chachamo0: 流れていく・・・・・何気なく語られたその言葉にチャチャモは戦慄した。 2011/10/01
@na2hiro: 消え去る(ぇ 2011/10/01
@na2hiro: 盤面の外周の駒と,それに縦横でつながってる駒以外は流れて行くというルール 2011/10/01
> @chachamo0が対局開始の提案を受諾しました。 2011/10/01
> 盤面を 水中将棋 に初期化しました。 2011/10/01
@chachamo0: [s]かわいい動物は大好きだ、是非やりましょう 2011/10/01
@chachamo0: [s]何か響きが動物将棋っぽいな・・・ 2011/10/01
@chachamo0: [s]水中将棋・・・だと? 2011/10/01
@na2hiro: [s]水中将棋やりませんか 2011/10/01
@DarkQuetzal: やはり詰んだ後検討が使えない 2011/10/01
@na2hiro: ひっくり返したんじゃなくて直接二歩( 2011/10/01
@chachamo0: [s]忘れた頃に・・・ 2011/10/01
@chachamo0: [s]今更二歩とか・・・・・・ 2011/10/01
@DarkQuetzal: ((( 2011/10/01
@na2hiro: 2011/10/01
@chachamo0: [s]guwaaaaaaaaaaaaaaaa 2011/10/01
> 終局:後手が勝利しました。 2011/10/01
> @chachamo0 / 核分裂: 1484→1470 総合: 1519→1510 2011/10/01
> @na2hiro / 核分裂: 1516→1530 総合: 1691→1700 2011/10/01
@chachamo0: [s]マジメに生存の道を探ってみる 2011/10/01
@chachamo0: [s]考えられる限りの最悪な状況が 2011/10/01
@chachamo0: [s]うっひょー 2011/10/01
@chachamo0: [s]玉だった 2011/10/01
@chachamo0: [s]王様はそろそろ金のから庇護から独立すべき 2011/10/01
@DarkQuetzal: tokin( 2011/10/01
@na2hiro: 寄せづらい( 2011/10/01
@chachamo0: [s]桂ちゃん大事だよ桂ちゃん 2011/10/01
@chachamo0: [s]棒銀・・・いや、棒金・・・っていうかどっちにしろ銀に死亡フラグが 2011/10/01
@DarkQuetzal: [s]角道ずれてた 2011/10/01
@DarkQuetzal: [s]なんか未来が見える 2011/10/01
@chachamo0: [s]歩が初めて二つになった、わあいわあい(壊 2011/10/01
@na2hiro: なんたってと金が動けないので( 2011/10/01
@chachamo0: [s]来るな・・・!やめろ・・・ッ!(ぇ 2011/10/01
@na2hiro: 押し売り(ぇ 2011/10/01
@na2hiro: 歩とか2段目で動けなくなる例が多発しそうだな 2011/10/01
@chachamo0: [s]そうか、普通にト金になったりもするのか 2011/10/01
@chachamo0: [s]何・・・だと・・・ 2011/10/01
@chachamo0: [s]王様も総動員して勝つる 2011/10/01
@chachamo0: [s]ええい、こうなりゃヤケだ 2011/10/01
@na2hiro: 行きどころのない駒・・・うーん 2011/10/01
@chachamo0: [s]この手によって・・・最悪な状況が生み出てしまった・・・ 2011/10/01
@anonymoussoh: 金で払えないなら、わかっているだろうね、ふっふっふ(何 2011/10/01
@chachamo0: [s]圧倒的だぞこれは・・・ 2011/10/01
@chachamo0: [s]おはよう 2011/10/01
@DarkQuetzal: 2歩がだめなんだし行きどころのない駒もダメにしては( 2011/10/01
@anonymoussoh: <_><_>眠い 2011/10/01
@chachamo0: [s]待って下さい・・・まだお金の準備が・・・あぁ・・・ 2011/10/01
@DarkQuetzal: これ 2011/10/01
@na2hiro: 端の力関係が( 2011/10/01
@chachamo0: [s]ええい、少佐を失った今前進あるのみ 2011/10/01
@chachamo0: [s]ぐわあああ 肉を取らせて骨を断つ作戦がっ 2011/10/01
@DarkQuetzal: 香と香ぶつけるとひっくり返るの面白いな( 2011/10/01
@chachamo0: [s]あれ 何してんだ 2011/10/01
@chachamo0: [s]ってゴツい!? 2011/10/01
@chachamo0: [s]桂ちゃんは動かしたくないなあ(ぇ 2011/10/01
@DarkQuetzal: 香 あった( 2011/10/01
@chachamo0: [s]香がゴツく変貌を遂げました 2011/10/01
@DarkQuetzal: キョウ で香が変換できない・・ 2011/10/01
@na2hiro: あれ 成香映ってますか 2011/10/01
@chachamo0: [s]消えた・・・だと・・・ 2011/10/01
@chachamo0: [s]香の霊圧が... 2011/10/01
@chachamo0: [s]ならば前進あるのみ(ぇ 2011/10/01
@chachamo0: [s]・・・何…だと... 2011/10/01
@na2hiro: [s]念のため(ぇ 2011/10/01
@na2hiro: [s]85とは負け 2011/10/01
@chachamo0: [small][s]前に進みたいけど進めないよ 2011/10/01
@chachamo0: [small][s]二歩怖いよ二歩 2011/10/01
@na2hiro: 大した意味は無い( 2011/10/01
@na2hiro: と金とかはすぐ歩になって二歩負けとかあるので 2011/10/01
@na2hiro: まあ 2011/10/01
@na2hiro: うむ 2011/10/01
@chachamo0: 操作した駒の利きか・・・ 2011/10/01
@chachamo0: 何・・・だと・・・ 2011/10/01
@chachamo0: 利きが反転という恐ろしいルールなので、7六歩が打てない( 2011/10/01
> @chachamo0が対局開始の提案を受諾しました。 2011/10/01
@chachamo0: お願いします。 2011/10/01
> @chachamo0が自らの対局開始の提案を取り消しました。 2011/10/01
@chachamo0: test 2011/10/01