ホームルール集My盤対局室

対局室 #327

終局:先手が投了しました。

本将棋(平手)
@suzukure06
歩兵
香車
銀将
角行
香車
桂馬
桂馬
王将
飛車
金将
銀将
香車
と金
と金
金将
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
角行
歩兵
歩兵
歩兵
桂馬
歩兵
歩兵
金将
歩兵
銀将
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
竜王
金将
王将
桂馬
香車
銀将
歩兵
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △3四歩
3: ▲6六歩
4: △8四歩
5: ▲7八飛
6: △8五歩
7: ▲7七角
8: △6二銀
9: ▲6八銀
10: △5四歩
11: ▲4八玉
12: △5三銀
13: ▲3八玉
14: △4二玉
15: ▲2八玉
16: △3二玉
17: ▲1六歩
18: △3三角
19: ▲1五歩
20: △2二玉
21: ▲3八銀
22: △3二金
23: ▲5八金左
24: △1二香
25: ▲6五歩
26: △4四歩
27: ▲6七銀
28: △1一玉
29: ▲4六歩
30: △2二銀
31: ▲7五歩
32: △9四歩
33: ▲3六歩
34: △5二金
35: ▲6六銀
36: △4三金右
37: ▲4七金
38: △4二角
39: ▲7四歩
40: △同歩
41: ▲5九角
42: △6二銀
43: ▲7四飛
44: △7五歩
45: ▲6四歩
46: △同角
47: ▲6五銀
48: △7三銀
49: ▲6四銀
50: △7四銀
51: ▲4五歩
52: △6四歩
53: ▲4四歩
54: △3三金寄
55: ▲3七角
56: △6三銀
57: ▲7四歩
58: △7九飛
59: ▲6五歩
60: △8九飛成
61: ▲6四歩
62: △5五桂
63: ▲同角
64: △同歩
65: ▲6三歩成
66: △4六歩
67: ▲同金
68: △9九龍
69: ▲3九銀
70: △7六角
71: ▲5八桂
72: △6七銀
73: ▲5三と
74: △5八銀成
75: ▲5四角
76: △4九成銀
77: ▲7六角
78: △3九成銀
79: ▲4三歩成
80: △3八成銀
81: ▲同玉
82: △9八龍
83: ▲4八歩
84: △7六歩
85: ▲5四角
86: △2五桂
87: ▲2六銀
88: △4九銀
89: ▲同玉
90: △5八金
91: ▲3九玉
92: △4八金
93: ▲投了
書き込みにはログインが必要です。
@Oyatsuman: ではまた 2011/10/22
@hachi_YT: わー、ごめんなさい・・・。また機会があればお願いします~・・・。 2011/10/22
@Oyatsuman: はーい。お暇ならば一局と言いたいところですがw 2011/10/22
@hachi_YT: ありがとうございました!@Oyatsumanさんも、観戦ありがとうございました! 2011/10/22
@Oyatsuman: お疲れ様です。対局楽しませていただきました 2011/10/22
@suzukure06: また指しましょう♪ 2011/10/22
@suzukure06: ありがとうございました^^ 2011/10/22
@suzukure06: 失礼します~ 2011/10/22
@suzukure06: お迎えが来たので 2011/10/22
@suzukure06: それでもよかったかもです 2011/10/22
@suzukure06: あぁ、端攻めは少し考えました 2011/10/22
@Oyatsuman: 歩が足りないかな 2011/10/22
@suzukure06: 穴熊堅いですが、44の急所に歩が垂れてるので、そうでもないかもしれないです 2011/10/22
@Oyatsuman: 角切りはしょうがないと思います。99龍のとき14から攻めて桂打つ筋が浮かびましたがどうなんですかね? 2011/10/22
@suzukure06: 37角を入れてから仕掛けるとか 2011/10/22
@suzukure06: 仕掛けが早かったかもしれないですね 2011/10/22
@suzukure06: 最初の仕掛けで歩が取れないなら 2011/10/22
@hachi_YT: 銀+桂と角の二枚替えだけど、穴熊が堅いんで・・・。 2011/10/22
@hachi_YT: あ~、やっぱり金寄るべきでしたか・・・。 2011/10/22
@suzukure06: つらいはつらいですけどね・・ 2011/10/22
@suzukure06: 39金と我慢する手はありますか 2011/10/22
@suzukure06: あぁ、これは難しいところですね> 2011/10/22
@suzukure06: 確かにそれはありましたね>42にまわる 2011/10/22
@hachi_YT: 角切ったの早かったですかね・・・。でも桂馬取らないと抑え込まれそうだったんで・・・。 2011/10/22
@Oyatsuman: 後手は飛車攻められても42とまわる味があるし 2011/10/22
@suzukure06: しかし74飛車と走らないと、73銀でただの歩損なので 2011/10/22
@suzukure06: でも具体的には難しいですか 2011/10/22
@suzukure06: こっちも角打ちの隙が多くて怖かったですけどね 2011/10/22
@Oyatsuman: 75にふたされてからは先手が悪そうな 2011/10/22
@suzukure06: 角取りではないですよ。金が守ってますから^^; 2011/10/22
@hachi_YT: 飛車をただで取られちゃったら、6九に打たれて角、銀、桂取りになるんで焦りました・・・。 2011/10/22
@suzukure06: こっちも3二の金が浮いてるし、あんまり嬉しい展開ではなかったんですが 2011/10/22
@suzukure06: おやつまんさん、どう思われます? この辺りのやり取り。 2011/10/22
@suzukure06: ただ、その後を見るとそんなに後手悪いわけでもない気がしますが・・・ 2011/10/22
@suzukure06: 取ると閉じ込められるんですよね。本譜みたいに 2011/10/22
@suzukure06: まずポイントはですか 2011/10/22
@suzukure06: >お迎え 2011/10/22
@suzukure06: 死にませんけどw 2011/10/22
@suzukure06: あと15分くらいでお迎えが来ます 2011/10/22
@Oyatsuman: お疲れ様です 2011/10/22
@hachi_YT: お時間大丈夫ですか!? 2011/10/22
@suzukure06: いやぁ、冷や汗かいた^^; 2011/10/22
@hachi_YT: ありがとうございました~^^ 2011/10/22
@suzukure06: ありがとうございましたー 2011/10/22
> 終局:後手が勝利しました。 2011/10/22
> @hachi_YT / 本将棋(平手): 1470→1455 総合: 1472→1456 2011/10/22
> @suzukure06 / 本将棋(平手): 1483→1498 総合: 1469→1485 2011/10/22
@Oyatsuman: 石田流じゃないし 2011/10/22
@hachi_YT: ノーマル三間にしました・・・。 2011/10/22
@suzukure06: あれ?石田流じゃないんですね^^; 2011/10/22
@hachi_YT: お願いします! 2011/10/22
@suzukure06: お願いします♪ 2011/10/22
> @hachi_YTが対局開始の提案を受諾しました。 2011/10/22