対局室 #4115

終局:合意により引き分け

1
2
3
4
5
6
7
8
9
0: 初期局面
1: △2二銀
2: ▲7六歩
3: △3二金
4: ▲4六歩
5: △3四歩
6: ▲3六歩
7: △3三銀
8: ▲4八飛
9: △7二金
10: ▲3八銀
11: △6二銀
12: ▲4七銀
13: △5四歩
14: ▲5六銀
15: △5三銀
16: ▲3七桂
17: △6四銀
18: ▲2五桂
19: △2二銀
20: ▲4五歩
21: △2四歩
22: ▲1三桂成
23: △同銀
24: ▲1一角成
25: △6二金
26: ▲4四歩
27: △5三金
28: ▲4五銀
29: △2二銀
30: ▲4三歩成
31: △同金寄
32: ▲2一馬
33: △3一銀
34: ▲3五歩
35: △同歩
36: ▲4四銀
37: △4二金引
38: ▲3三歩
39: △3六歩
40: ▲3二歩成
41: △同銀
42: ▲3一馬
43: △4一歩
44: ▲4三歩
45: △3三金
46: ▲2二馬
47: △4四金
48: ▲3二馬
49: △4五桂
50: ▲5八金右
51: △3七歩成
52: ▲3三馬
53: △6一玉
54: ▲5一金
55: △7二玉
56: ▲4六飛
57: △3五金
58: ▲1六飛
59: △8四歩
60: ▲1二飛成
61: △8三玉
62: ▲1五龍
63: △2五歩
64: ▲6六馬
65: △6五銀打
66: ▲4四馬
67: △3四歩
68: ▲7一馬
69: △7六銀
70: ▲6八玉
71: △8七銀成
72: 引き分け
書き込みにはログインが必要です。
@ECHOo0: thx 2013/12/31
@amanoese: じゃね 2013/12/31
@amanoese: 暇なったらまた呼んだらいつでも指すよ 2013/12/31
@amanoese: って戦ってくるんかい 2013/12/31
@amanoese: おう! 2013/12/31
@ECHOo0: 途中で投げ出してすまんね 2013/12/31
@ECHOo0: ちょっと親と戦ってくるわ 2013/12/31
@ECHOo0: 私もゆっくりさしたいんですけどね… 2013/12/31
@ECHOo0: いや 2013/12/31
@amanoese: 指してくれてありがとうございました 2013/12/31
@amanoese: 長々と付きあわせてすみません 2013/12/31
@amanoese: ゆっくり休んで 2013/12/31
> @ECHOo0が引き分けを受諾しました。 2013/12/31
> @amanoeseが引き分けを提案しました。 2013/12/31
@amanoese: ちなみに考えたてた手は78金 2013/12/31
@ECHOo0: はい 2013/12/31
@amanoese: いいっすよ 2013/12/31
@amanoese: うん? 2013/12/31
@ECHOo0: 統領していい」? 2013/12/31
@ECHOo0: なんかもう24時間耐久我慢大会みたいな 2013/12/31
@ECHOo0: すっげぇえイライラする」うううう 2013/12/31
@ECHOo0: んんんもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 2013/12/31
@ECHOo0: あああああああああああああああああああああああああああああ 2013/12/31
@amanoese: 年末だしね 2013/12/31
@amanoese: 構わないスよ 2013/12/31
@ECHOo0: すまんね ちょいちょい手伝いしてるから 2013/12/31
@ECHOo0: あい 2013/12/31
@ECHOo0: ちょいまち 2013/12/31
@amanoese: 実は銀打った時点で合駒が消えていて王手を止められないんだけどね 2013/12/31
@amanoese: こっちはと金桂馬成銀の3つ 2013/12/31
@amanoese: 今活躍してる駒馬だけやで 2013/12/31
@amanoese: アドバイスを 2013/12/31
@amanoese: いやあああ 2013/12/31
@ECHOo0: もうどうしたらいいのやら 2013/12/31
@ECHOo0: ふううううう 2013/12/31
@amanoese: おうふ 2013/12/31
@ECHOo0: 死ね!!!! 2013/12/31
@ECHOo0: おなか痛いよぉおおおおお 2013/12/31
@amanoese: でも手抜くわけにはいかない! 2013/12/31
@amanoese: ごめん! 2013/12/31
@ECHOo0: きらいだ! 2013/12/31
@ECHOo0: もおおおおやだああああああ 2013/12/31
@ECHOo0: いいや 2013/12/31
@ECHOo0: ううん 2013/12/31
@amanoese: 2013/12/31
@ECHOo0: あ、 2013/12/31
@amanoese: 大体は上から攻めていく 2013/12/31
@amanoese: 玉に上に逃げられると詰ませ難くなる 2013/12/31
@ECHOo0: この局面からww 2013/12/31
@amanoese: 玉は下段に落とせ 2013/12/31
@amanoese: 中段玉寄せがたし 2013/12/31
@amanoese: うん? 2013/12/31
@ECHOo0: 全然よめなくなった 2013/12/31
@ECHOo0: なんか 2013/12/31
@ECHOo0: うむ 2013/12/31
@amanoese: 将棋の格言は結構奥が深いんです 2013/12/31
@amanoese: 玉を王手するだけでは詰まないので王手はあまり良くないということですが 2013/12/31
@amanoese: 王手は追手 2013/12/31
@ECHOo0: そして逃げないで 2013/12/31
@ECHOo0: 身に染みました 2013/12/31
@ECHOo0: なるほど 2013/12/31
@amanoese: 飛車の反対方向に玉を逃がして囲うのはそうゆうこと 2013/12/31
@amanoese: 玉飛接近スべからず 2013/12/31
@amanoese: 飛車取りが王手になるからね 2013/12/31
@ECHOo0: hしゃあげたくなああああい 2013/12/31
@amanoese: 気づきましたか 2013/12/31
@amanoese: ほう? 2013/12/31
@ECHOo0: いたちごっこ 2013/12/31
@ECHOo0: なんか 2013/12/31
@amanoese: これは、簡単だけど強い手番の取り方 2013/12/31
@amanoese: 王手で手番取ったのは良い手 2013/12/31
@ECHOo0: うmmmm 2013/12/31
@amanoese: ※アナグマ以外には 2013/12/31
@amanoese: 一方的にやられる事は少なくなるよ 2013/12/31
@amanoese: させるようになると 2013/12/31
@ECHOo0: hmhm 2013/12/31
@amanoese: 手番がわたって攻守が交代するんですね 2013/12/31
@ECHOo0: うぬn 2013/12/31
@amanoese: 守りつつ攻めになってるから 2013/12/31
@ECHOo0: うん 2013/12/31
@amanoese: いまの桂馬打ちみたいなのが攻防の一手 2013/12/31
@ECHOo0: 2013/12/31
@ECHOo0: ぐう 2013/12/31
@amanoese: 将棋は一度攻め手を緩めると反撃来るよ 2013/12/31
@ECHOo0: いじめないでよ… 2013/12/31
@ECHOo0: いいいい 2013/12/31
@ECHOo0: 馬でもとれるのか! 2013/12/31
@ECHOo0: そっか 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを提案しました。 2013/12/31
@amanoese: 銀取るのもいい手 2013/12/31
@amanoese: 実は飛車でなく馬で取れば…? 2013/12/31
@ECHOo0: 先銀とったほうがよかったかも…? 2013/12/31
@amanoese: まあ負けか 2013/12/31
@ECHOo0: ??? 2013/12/31
@amanoese: 狙いがずらされた時はもう一度考えなおしたほうがいいよ 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを提案しました。 2013/12/31
@amanoese: という感じです 2013/12/31
@ECHOo0: ほあああ 2013/12/31
@amanoese: うん? 2013/12/31
@ECHOo0: まっっっ 2013/12/31
@amanoese: ( ̄ー ̄)ニヤリ 2013/12/31
@ECHOo0: hm 2013/12/31
@amanoese: 人間狙いが外れるとミスをしやすくなるんだ 2013/12/31
@amanoese: -50点を-45点にするだけなんだけど 2013/12/31
@amanoese: ま結局-50 2013/12/31
@ECHOo0: むう 2013/12/31
@amanoese: 取ったら明確に悪くなる時は、相手の狙いをはずようにしちゃうんだよ 2013/12/31
@amanoese: ふおおおお 2013/12/31
@ECHOo0: とってよーーー 2013/12/31
@ECHOo0: ええええ 2013/12/31
@amanoese: たまにあるよ 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを提案しました。 2013/12/31
@amanoese: いやいや 2013/12/31
@ECHOo0: あほー!! 2013/12/31
@ECHOo0: そうなるね 2013/12/31
@ECHOo0: そうだ… 2013/12/31
@amanoese: 確かに飛車を使いたいのは分かるけど 2013/12/31
@ECHOo0: ハッ 2013/12/31
@amanoese: うーん 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを提案しました。 2013/12/31
@ECHOo0: 歩なりだと銀使えなくならない? 2013/12/31
@amanoese: いや歩成でしょ 2013/12/31
@amanoese: まあ、仕方ないではあるか 2013/12/31
@ECHOo0: 銀直成でいいよね? 2013/12/31
@ECHOo0: 悪くないです、誤りました 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを提案しました。 2013/12/31
@amanoese: ちゃんと仲直りしよう 2013/12/31
@amanoese: てか言うようだけどそれ、しんや悪くなくね? 2013/12/31
@ECHOo0: だったパパんお昼前までファビョってるんだもん♡ 2013/12/31
@ECHOo0: まあそんな感じで今日初詣どうする?みたいなライン来てたけど部ちぎれてしまった 2013/12/31
@amanoese: うん 2013/12/31
@ECHOo0: 昼前にはいつまで寝てんだってキレられて(おめーがうっせぇから寝れねぇんだろうが) 2013/12/31
@amanoese: 朝から元気過ぎやろ 2013/12/31
@amanoese: !? 2013/12/31
@ECHOo0: 結局4時頃に寝て5時半ぐらいから親父がファビョって叫んだり怒鳴ったりしてるから寝れなくて 2013/12/31
@ECHOo0: あああああどうして大晦日に喧嘩なんてしてしまったんや 2013/12/31
@ECHOo0: 頭痛 腹痛 腰痛 倦怠感 2013/12/31
@amanoese: そうかあ 2013/12/31
@ECHOo0: 歩きたくない。一言でいうと 2013/12/31
@ECHOo0: ていうか動けない、が正しいかな 2013/12/31
@amanoese: おお! 2013/12/31
@ECHOo0: わかってますー! 2013/12/31
@amanoese: ちなみに33歩ね 2013/12/31
@amanoese: 結構食べられない感じですか 2013/12/31
@ECHOo0: どこの飛鳥だよ 2013/12/31
@ECHOo0: 今日、整理一日目で死ぬほど腹が痛い 2013/12/31
@amanoese: じゃあラーメンいこう(提案) 2013/12/31
@amanoese: うん 2013/12/31
@ECHOo0: 行くかどうかわからないというのも事実でして 2013/12/31
@amanoese: うん 2013/12/31
@ECHOo0: でもぶっちゃけ朝イライラしてて喧嘩して 2013/12/31
@ECHOo0: しんやくんと初詣に行く約束がありまして 2013/12/31
@amanoese: はい 2013/12/31
@ECHOo0: 聖人君には申し訳ないけど 2013/12/31
@ECHOo0: んん 2013/12/31
@amanoese: 夜でもいいけど 2013/12/31
@ECHOo0: 今から!? 2013/12/31
@amanoese: おおう食べに行く? 2013/12/31
@ECHOo0: んがああああラーメンくいてぇ!!!熊本ラーメン! 2013/12/31
@amanoese: 一度35歩を入れるといいかも 2013/12/31
@amanoese: 銀直指したいなら 2013/12/31
@amanoese: まあそうですけど 2013/12/31
@ECHOo0: 銀直でやってみるってこと? 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを提案しました。 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを提案しました。 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを提案しました。 2013/12/31
@amanoese: で、投了したいんですけど銀直まで戻す? 2013/12/31
@ECHOo0: なる 2013/12/31
@amanoese: で、同じ展開 2013/12/31
@amanoese: 34銀です 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを提案しました。 2013/12/31
@amanoese: こうでも 2013/12/31
@amanoese: ここからで対局が終わってるんです 2013/12/31
@ECHOo0: どうした 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを提案しました。 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを提案しました。 2013/12/31
@ECHOo0: 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを提案しました。 2013/12/31
@amanoese: どっちにしろ勝ちだよwww 2013/12/31
@ECHOo0: すまぬ~ 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを提案しました。 2013/12/31
@ECHOo0: ならずになってしまった 2013/12/31
@ECHOo0: きまった! 2013/12/31
@amanoese: これで棒銀決まってるでしょ? 2013/12/31
@amanoese: おお! 2013/12/31
@amanoese: で歩成 2013/12/31
@amanoese: 54銀かな 2013/12/31
@amanoese: 例えば引いても 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを提案しました。 2013/12/31
@amanoese: あもっかい待ったして 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを受諾しました。 2013/12/31
@ECHOo0: 打ったら金下がって銀がめんどくさいかなって思った… 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを提案しました。 2013/12/31
@amanoese: 一回やってみよう 2013/12/31
@amanoese: 金がどこに逃げても銀が展開できる 2013/12/31
@ECHOo0: いや 2013/12/31
@ECHOo0: うがああああ 2013/12/31
@amanoese: 瞬間 飛車先が重くなるように感じるけど 2013/12/31
@amanoese: year! 2013/12/31
@ECHOo0: 44歩? 2013/12/31
@ECHOo0: えええええじゃあ 2013/12/31
@amanoese: 惜しい! 2013/12/31
@amanoese: うーーん 2013/12/31
@ECHOo0: ここ! 2013/12/31
@ECHOo0: おk 2013/12/31
@amanoese: これくらいかな 2013/12/31
@amanoese: 飛車先守っている駒は現状金の一枚だけ 2013/12/31
@amanoese: また、4筋には飛車がいるので玉は4筋に持っていきたくない 2013/12/31
@ECHOo0: うn 2013/12/31
@amanoese: 相手は残りの金銀玉3枚しか守りに使えない 2013/12/31
@ECHOo0: うん 2013/12/31
@amanoese: 馬で相手の金銀二枚を抑えこんでいるので 2013/12/31
@ECHOo0: hmhm 2013/12/31
@amanoese: 状況を解説したら分かるかなって 2013/12/31
@ECHOo0: ああ、よかった 2013/12/31
@amanoese: 手は教えないよ 2013/12/31
@ECHOo0: そりゃ解説はほしいけどw 2013/12/31
@ECHOo0: 2013/12/31
@amanoese: え?いらない? 2013/12/31
@ECHOo0: じゃあそれ見つけるまで待って 2013/12/31
@amanoese: アドバイスとすると 2013/12/31
@amanoese: あるね 2013/12/31
@ECHOo0: 明確な手はあるの? 2013/12/31
@ECHOo0: まって! 2013/12/31
@amanoese: わかりやすく解説すると 2013/12/31
@ECHOo0: 攻め方とかまだわからんww 2013/12/31
@ECHOo0: だーかーらー 2013/12/31
@amanoese: 攻めたら勝てるね 2013/12/31
@ECHOo0: しかしここからは… 2013/12/31
@ECHOo0: わーい 2013/12/31
@amanoese: さっきの桂切る手とこの馬寄るはやばい 2013/12/31
@ECHOo0: んーここ打たれたらいやかなーと思い 2013/12/31
@amanoese: しっかし何故に指し手が正確なのか 2013/12/31
@amanoese: 大丈夫っすよ 2013/12/31
@ECHOo0: いってたからレスできんかった! 2013/12/31
@amanoese: ふおお 2013/12/31
@amanoese: ういっす 2013/12/31
@ECHOo0: といれ! 2013/12/31
@amanoese: 攻めが切れなくなるんですね 2013/12/31
@amanoese: 最悪逆の桂馬も参加させれば7枚で攻められる 2013/12/31
@amanoese: 中飛車なら飛角銀銀桂香の6枚で攻められるし 2013/12/31
@ECHOo0: 忘れてた 2013/12/31
@ECHOo0: あ、各 2013/12/31
@ECHOo0: うん 2013/12/31
@amanoese: 右四間は飛角銀桂香の5枚で攻めるのに対して 2013/12/31
@ECHOo0: hm 2013/12/31
@amanoese: 守りを完全に捨てるならそれでもいいかも 2013/12/31
@amanoese: うーん 2013/12/31
@ECHOo0: 真ん中から攻めたほうがよか? 2013/12/31
@amanoese: うん 2013/12/31
@ECHOo0: まさやがさ、よく5筋突破っていうけど 2013/12/31
@amanoese: まあ最後まで指すか 2013/12/31
@ECHOo0: 入玉 2013/12/31
@ECHOo0: んんんnまぁ…w 2013/12/31
@amanoese: wwww 2013/12/31
@amanoese: 取った 2013/12/31
@amanoese: 捕った桂馬しかいないやん 2013/12/31
@amanoese: パッと見て5段目以上に行ける駒 2013/12/31
@ECHOo0: ふ。。。 2013/12/31
@amanoese: 相手陣に効いてる駒無いやんw 2013/12/31
@ECHOo0: 銀と歩… 2013/12/31
@ECHOo0: ぎ… 2013/12/31
@amanoese: 攻め手が全くないw 2013/12/31
@ECHOo0: 成られたから? 2013/12/31
@amanoese: てかもう駄目なんだけどww 2013/12/31
@ECHOo0: 何度日熊に頓死させられたか 2013/12/31
@ECHOo0: ほんまや 2013/12/31
@ECHOo0: トラウマ 2013/12/31
@ECHOo0: なんか日熊のせいで持ち駒に桂馬があるとつい警戒してしまう 2013/12/31
@amanoese: 馬も効いてます 2013/12/31
@ECHOo0: 桂馬あるや 2013/12/31
@ECHOo0: あ、 2013/12/31
@amanoese: ん?打たないよ 2013/12/31
@ECHOo0: それが嫌 2013/12/31
@ECHOo0: 持ち駒の桂馬を77に打たれるジャン 2013/12/31
@ECHOo0: ここでさ、角成になると 2013/12/31
@ECHOo0: あ、 2013/12/31
@amanoese: このお姉さん強いんですけどww 2013/12/31
@ECHOo0: ガンガンだなぁ 2013/12/31
@amanoese: 今ある56の銀は特別にOK 2013/12/31
@ECHOo0: hm 2013/12/31
@ECHOo0: 単純に歩の上にきんとか銀とかあるとあんまりよくなさあそう 2013/12/31
@amanoese: 歩の前に銀があるのは基本的に悪形 2013/12/31
@ECHOo0: 飛車先が想いとかではなくて 2013/12/31
@amanoese: 良いセンスです 2013/12/31
@ECHOo0: それ考えたけど、歩の上に銀があるのっていいの? 2013/12/31
@amanoese: こっからは定跡外れてるよ 2013/12/31
@amanoese: 45銀上がりもあるけど飛車先にコマが二つ並ぶことになるので重い 2013/12/31
@amanoese: 45の 2013/12/31
@amanoese: 歩を突くかな 2013/12/31
@ECHOo0: hmhm 2013/12/31
@amanoese: 角道が厳しいんだった 2013/12/31
@amanoese: ごめんなさい 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを提案しました。 2013/12/31
@amanoese: 25桂跳ねでもいいけど 2013/12/31
@amanoese: で歩を突くかな 2013/12/31
@ECHOo0: hmhmh 2013/12/31
@amanoese: 次の銀両取りが厳しいから上手は銀を逃がす 2013/12/31
@ECHOo0: あったまいいい!!! 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを提案しました。 2013/12/31
@amanoese: 37に 2013/12/31
@amanoese: 桂馬を跳ねる 2013/12/31
@amanoese: コマ落ちだからつかない 2013/12/31
@ECHOo0: うん 2013/12/31
@amanoese: ホントは相手が44の歩ついてるはずなんだけど 2013/12/31
@ECHOo0: あ、そっか 2013/12/31
@amanoese: そこは桂馬のじゃまになるんだよ 2013/12/31
@amanoese: そう 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを受諾しました。 2013/12/31
@ECHOo0: 真ん中? 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを提案しました。 2013/12/31
@amanoese: 2013/12/31
@amanoese: 銀を56に持ってくる 2013/12/31
@amanoese: 銀を展開するかな 2013/12/31
@amanoese: うーん 2013/12/31
@ECHOo0: 右四間飛車の城跡教えてよぉ。。。(´・ω・`) 2013/12/31
@amanoese: 大丈夫っす 2013/12/31
@ECHOo0: ごめんw 2013/12/31
> @amanoeseが待ったを受諾しました。 2013/12/31
> @ECHOo0が待ったを提案しました。 2013/12/31
@ECHOo0: 打ち間違えた! 2013/12/31
@ECHOo0: ほあ!! 2013/12/31
@amanoese: ん? 2013/12/31
@amanoese: ありざす! 2013/12/31
> @ECHOo0が対局開始を受諾しました。 2013/12/31
@amanoese: すみません 2013/12/31
> @amanoeseが対局開始を提案しました。 2013/12/31
> @amanoeseが対局開始を拒否しました。 2013/12/31
@ECHOo0: こうか! 2013/12/31
> @ECHOo0が対局開始を提案しました。 2013/12/31
> 先後交代 / 下手: @ECHOo0 / 上手: @amanoese 2013/12/31
> 盤面を 本将棋(六枚落ち) に初期化しました。 2013/12/31
> @ECHOo0が対局開始を提案しました。 2013/12/31
> 先後交代 / 先手: @amanoese / 後手: @ECHOo0 2013/12/31
> 先後交代 / 先手: @ECHOo0 / 後手: @amanoese 2013/12/31
> 先後交代 / 先手: @amanoese / 後手: @ECHOo0 2013/12/31
> 先後交代 / 先手: @ECHOo0 / 後手: @amanoese 2013/12/31