ホームルール集My盤対局室

対局室 #4123

終局:後手玉が詰みました。先手の勝ちです。

本将棋(平手)
@PBanira
香車
桂馬
竜馬
王将
桂馬
香車
銀将
銀将
角行
歩兵
金将
歩兵
歩兵
飛車
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
桂馬
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
銀将
金将
飛車
香車
王将
金将
銀将
桂馬
香車
金将
歩兵
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △8四歩
3: ▲6八金
4: △7二銀
5: ▲7八銀
6: △8三銀
7: ▲6九玉
8: △8五歩
9: ▲9六歩
10: △9四銀
11: ▲7九玉
12: △7四歩
13: ▲5五角
14: △8四飛
15: ▲9一角成
16: △3四歩
17: ▲7七桂
18: △7一金
19: ▲9二馬
20: △8三銀
21: ▲9一馬
22: △6四歩
23: ▲同馬
24: △5四歩
25: ▲同馬
26: △4四歩
27: ▲5三馬
28: △5二金
29: ▲7一馬
30: △9二銀
31: ▲5四香
32: △4一玉
33: ▲6一馬
34: △4二銀
35: ▲5二香成
36: △3二玉
37: ▲4二成香
38: △同玉
39: ▲4三金
40: △3一玉
41: ▲4二銀
42: △詰み
書き込みにはログインが必要です。
@Hi_Hi_iH_iH: お。合流完了? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ?? 特に何か、あるようには……??? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 招待ってやってみたんだけど 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: む。部屋建て直しが良いかもですな 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 募集できてる? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 絶対に絶望なんかに負けたりしない!! 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: おてやわらかに>< 2014/01/01
@shinumadekakuyo: さて、将棋しようか(にっこり) 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ハイコンピューターサマ トウカハジュンチョウ デス 2014/01/01
@shinumadekakuyo: それコンピューター様や 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: まさか、脳まで換装済みとは…… 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 脳も疲れるんですよ…… 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: …………あれかな?実は全身義体とかなのかな? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 即興でって言ってたから……… 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 半分くらいは下記溜めしてたらしいけど。残りは…… 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 10時間 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: おぉ、なるほど。…………え?10時間?www 2014/01/01
@shinumadekakuyo: あ~お茶会の人の投下 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ブララジ?? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 10時間は比喩じゃなかったのか 2014/01/01
@shinumadekakuyo: うわ、ブララジまだやってるw 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: まぁでも、覚悟してやってる人間ばかりだろうから、ある意味平和かも? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: イヤー!!グワー!! 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ドカポンオンラインはサツバツだっただろうな…… 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: PS版とかは妨害が凄ぇ重要だから、まぁ壊れる。そら壊れる。 2014/01/01
@shinumadekakuyo: なおGB版 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ドカポンはまともなRPGのやつしかやったことないから壊れかけたことはない 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 実際に破壊しかけたのも良い思い出 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 間違いない 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 友情破壊ゲーム 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 人狼がいたストとするならば、パラノイアはドカポンか…… 2014/01/01
@shinumadekakuyo: だってパラノイアはイチャモンつけないと終わらないんだもの 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 人狼はまぁ……まだマシ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 撃ち殺されてもゲラゲラ笑える面子でないと、そうなるでしょうねぇw 2014/01/01
@shinumadekakuyo: だって失言を指摘して相手を殺して成り上がるゲームだから…… 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: あぁ仲悪くなるといえば、人狼なら程々にやってますねぇ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: wwww 2014/01/01
@shinumadekakuyo: アレはやるとPLの仲が悪くなるな 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: UV様に楽しく撃ち殺されるゲームですな 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ただで出来る 2014/01/01
@shinumadekakuyo: http://trpg.scenecritique.com/Paranoia_O/ 2014/01/01
@shinumadekakuyo: パラノイア 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: zapzap!! 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 古い判とかが、無料なんでしたっけ。うろ覚え 2014/01/01
@shinumadekakuyo: コンピューター様(名前忘れた) 2014/01/01
@shinumadekakuyo: アレはタダだったんじゃないかな……? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: いや確かにダークだけれどもwwww 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: はい親愛なるコンピューター様。私は完璧に幸福です! 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 市民、幸福は義務です? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: うーん。そう安くはなさそうですねぇ…… 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 元々やりたかったんですよねー。ダークなサイバーパンク系! 2014/01/01
@shinumadekakuyo: アレどれくらいするんだろう…… 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: そうそう。 2014/01/01
@shinumadekakuyo: のやつですね 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 次のスレ主卓 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ほうほう。そいつは朗報ですなぁ。 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: あれですね。個人的には、シャドウランやりたい!! 2014/01/01
@shinumadekakuyo: クトゥルフはそろそろ版上げがあるとか聞いたから安くなるかもしれないらしい 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: oh...... 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ただしサプリが多いから全部揃えると3万円だけどね 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ブラボー!!おおブラボー!! 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 上級ルルブも合わせて5000円ポッキリ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: なんてお安い>< 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: GMもやってくれたので、頭が上らぬですわん 2014/01/01
@shinumadekakuyo: その点DX3は二千円で基本ルルブ揃います^^ 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 羨ましいぜ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 高いですよー。友人が持ってたので、それを回し読みでやりましたよ…… 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 最近だと5桁行くとか聞いた気が…… 2014/01/01
@shinumadekakuyo: クトゥルフってルルブ高いんじゃなかったっけ…… 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: なるなる。結構前スレ主セッションやってたのが、それでしたかの 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: オフでクトゥルフを何度か、ですね。他はサワリくらいは知っておる程度ですなぁ。 2014/01/01
@shinumadekakuyo: BBT=ビーストバインドトリニティ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: なんと。別ゲでしたか。 2014/01/01
@shinumadekakuyo: というか、ひろさんもTRPGやったことあるんですかね? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 人間性を削るのはBBTだったかな? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: DXはやった事ないので、うろ覚えだったり>< 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ………あながち間違えてないような間違えてるような……?<人間性を削る 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ほうほうほう 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 雑談板でリプレイやってる人が卓建ててくれたから 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: なるほど。人間性削ってきたわけですね。 2014/01/01
@shinumadekakuyo: DX3 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ほほう! 何のシステムでやったんですか?? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: あぁ、そう言えば出るだが出ただが聞いたような。 2014/01/01
@shinumadekakuyo: PLはこの間初めてやった 2014/01/01
@shinumadekakuyo: GMはログホラが出たらやる 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: おぉ。なるほどー。komainuさんは、TRPGも? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 2014/01/01
@shinumadekakuyo: GM 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 岩さんのTRPG掲示板でgobaku-GMって人が居たから 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: なるほど。TRPGもやってみたし 2014/01/01
@shinumadekakuyo: どうもTRPGはやってるみたいだし 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: まさに誤爆!!! 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: なぬ。そもそも前提が間違ってた可能性が!? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ん~~?多分アレはTRPGのシナリオの話だったような……? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: スレやってるか、こんなんやりたいか、そこら辺を 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ん、何となくそんな事を言ってた記憶があるような 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 誤爆さんはどうなんだろう、スレやってるんだろうか? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 正解はkomainuでした 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: >< 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ………残念! 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: …………(ドキドキ) 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ……………(SEとともにライトの向きが変わる) 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ファイナルアンスァ(巻き舌 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ファイナルアンサー? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: だが狸寝入りの可能性も含めると……やはりgobakuさんだ!! きっと多分!! 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 選択肢は多分3人。別れ際の発言から考えると……一人は……寝てる? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: オーディエンス……どこ?(オロオロ 2014/01/01
@shinumadekakuyo: オーディエンス…… 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ……お、オーディエンス!! 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ファイナルアンサー? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ニヤリ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: gobakuさん、か!!!? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ドキドキ…… 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 先程のメンバーであると仮定すると…… 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: クッ………スレ主はたしかに居た気はするが、複数いたはず…… 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ヒントは既に幾つか出してある 2014/01/01
@shinumadekakuyo: フフフ……さぁ、誰か当ててみるといい 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: むむ、つまりは汝も爆ボドの住民ですな!? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: タイミング的にそうなんだろうなとは思った 2014/01/01
@shinumadekakuyo: あ、やっぱり 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: yes! yes! yes! 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ほい 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ひろさんって爆弾ボドゲのひろさんですかね? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 気になってたことがひとつ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: へい、 2014/01/01
@shinumadekakuyo: さて、 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 完全に呪言すなw 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 「病気に成れ」ってかひでぇな 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: お病みなさい?w 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: wwww 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ん?なんだおやみなさ~いって 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: うい、また遊んでくださいませー 2014/01/01
@PBanira: では 2014/01/01
@shinumadekakuyo: おやみなさ~い 2014/01/01
@PBanira: またお手合わせよろしくお願いします 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: おやすみなさいませー 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: はーい、ありがとうございました! 2014/01/01
@PBanira: さすがにもう休みます 2014/01/01
@PBanira: 長い時間ありがとうございました 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: おつでしたー>< 2014/01/01
@PBanira: うはあ 2014/01/01
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/3583 2014/01/01
> 終局:先手が勝利しました。 2014/01/01
> @Hi_Hi_iH_iH / 本将棋(平手): 1543→1555 総合: 1527→1539 2014/01/01
> @PBanira / 本将棋(平手): 1457→1445 総合: 1447→1435 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: じゃあそれくらいですかの 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 東京は6時40分ッて書いてた 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: うちは何時くらいなんだろう…… 2014/01/01
@shinumadekakuyo: うちは日の出7時らしいからあと2時間かな 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 新しいwwwww 2014/01/01
@shinumadekakuyo: いっその事初日の出まで将棋するか 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: そろそろ日が出るのか…… 2014/01/01
@PBanira: あ、やばい 2014/01/01
@shinumadekakuyo: む、もう六時が来る 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: www 2014/01/01
@PBanira: まちがえた 2014/01/01
> @Hi_Hi_iH_iHが待ったを受諾しました。 2014/01/01
> @PBaniraが待ったを提案しました。 2014/01/01
> @Hi_Hi_iH_iHが待ったを受諾しました。 2014/01/01
> @PBaniraが待ったを提案しました。 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: む? 飛車取れちゃいますぜ>< 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 囲まれた……だと……!? 2014/01/01
@PBanira: よろしかったらぜひ 2014/01/01
@PBanira: 私も冬休み中に立てる予定なので 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: スレ主さん多過ぎィ>< 2014/01/01
@shinumadekakuyo: とりあえず、今日は自分の予告書いてあとで読む 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 防御重点! 2014/01/01
@PBanira: おなじくー 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 少なくとも自分は楽しかったですっよ<負けました 2014/01/01
@shinumadekakuyo: <負けました 2014/01/01
@shinumadekakuyo: そういやさんざん意見して一回も読んでないわ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: む。確かにやらしい感じがする! 2014/01/01
@PBanira: なんとなく雰囲気で読んでるw 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 負けました。さんを見ると、なんとなくわかるかもですぞ!! 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 調べるといっぱいあるよ 2014/01/01
@PBanira: 戦法ってどんなのがあるんですか? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: さぁ来い! 俺は一撃くらっただけで死ぬぞー!! 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 戦術の名前すな。自分も名前しか知らぬw 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 棒銀を試してみるのかな 2014/01/01
> @Hi_Hi_iH_iHが対局開始を受諾しました。 2014/01/01
> @PBaniraが対局開始を提案しました。 2014/01/01
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2014/01/01
> 振り駒を ON にしました。 2014/01/01
@PBanira: ぼうぎん? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: それっぽいことをやろうとしたが、結局できんかったw 2014/01/01
@shinumadekakuyo: そうそう 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 棒銀ちゅーヤツですか 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 飛車の前に銀を走らせるとか 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ほうほう 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 飛車のが突破力はありそうなイメージ 2014/01/01
@shinumadekakuyo: さっきいわ&たくの将棋初心者講習だとそう言ってた 2014/01/01
@PBanira: 飛車なのですか? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 自分も攻めだ守りだ言えるレベルではないかとwww でも楽しかった!! 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ………飛車じゃなかったっけ? 2014/01/01
@PBanira: 角と銀が攻めの中心だって聞いて、それくらいしか 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: むしろアレだ、ヘッポコで見逃しただけで、絶対に途中で詰めた気がするwwww 2014/01/01
@PBanira: 攻め打ちを知らないんですよね、私 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 飛車角4枚持ってるのはでかい 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ですねぇ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 前半の駒の奪い合いが、そのまま響いた感じですかねぇ?? 2014/01/01
@PBanira: なるだけ逃げ回ろうと 2014/01/01
@PBanira: あの時点で大駒がなかったから 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ふーむ、難しいですなぁ 2014/01/01
@shinumadekakuyo: あのまま右側に玉が抜けれればよかったんだけど、大駒があったから…… 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 褒められて嬉しいヤッター 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: こっちの片側がスッカスカになってきたので、王を逆側に逃したわけですしおすし 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 60手辺りはいい感じだった 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 勝ちましたーヤッター>< 2014/01/01
@PBanira: へ、私攻めてました? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: む、目を話したうちに終わった 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: いやいや、途中かなり攻められてましよコッチもwww 2014/01/01
@PBanira: それがすごいです 2014/01/01
@PBanira: どうしたら攻めたりする余裕が生まれるのか 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 詰み、ですね。王が逃げ場ないので。 2014/01/01
@PBanira: ありがとうございました 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ヤター どもでした>< 2014/01/01
@PBanira: へ? 2014/01/01
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/3582 2014/01/01
> 終局:後手が勝利しました。 2014/01/01
> @PBanira / 本将棋(平手): 1470→1457 総合: 1460→1447 2014/01/01
> @Hi_Hi_iH_iH / 本将棋(平手): 1530→1543 総合: 1514→1527 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 成り忘れですかwwwあるあるwww 2014/01/01
> @Hi_Hi_iH_iHが待ったを受諾しました。 2014/01/01
> @PBaniraが待ったを提案しました。 2014/01/01
@shinumadekakuyo: いい感じの勝負になってきた? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 自由への逃走!! 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: なるほろ 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 飛車でも成ればいいんじゃないかな 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 詰めそうな気はするのですが、どうにもアカン 2014/01/01
@PBanira: ボコボコだよ 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 大駒全部持ってるもんなぁ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: うーん、大分減らしたなぁ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: わたしです^p^ 2014/01/01
@shinumadekakuyo: たぶん、どっちかが間違えると思ってた 2014/01/01
@shinumadekakuyo: うん 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: あ。間違えた。あれ角かwww 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: うむ、詰みきれなかった 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 他の手=歩を取らなかった場合 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 次にひろさんが他の手を出したら王を逃すか成金を取ってしまえばいい 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 歩をとったら、金にとられますね 2014/01/01
@PBanira: やってみましたが、何か変わりますかこれ? 2014/01/01
@PBanira: 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 金の下に歩 2014/01/01
@PBanira: (あ、詰んだ) 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: いや、多分できる人からみたらガタガタかとwww 2014/01/01
@PBanira: ヒロさんの攻め手は凄いと思う 2014/01/01
@PBanira: へ? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ………微妙な手だ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: こっちは守り薄いので、わりと危ない気もするwww 2014/01/01
@PBanira: ←全くそんな事なぞ考えてなかった 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ほら、コマは好きな所に置けますから 2014/01/01
@PBanira: ??? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 銀で殴って駒ためて、攻めてくるのかと 2014/01/01
@PBanira: へ、攻める? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: なるほど、攻めると。把握 2014/01/01
@PBanira: どうあっても逃げられる気がしないので 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 飛車が取れてしまう…… 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: まぁ飛車はうっかり取られましたね!w 2014/01/01
@PBanira: なるほど 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 「歩を取られても銀をとれれば儲けもの」みたいなことじゃないですかね 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: さっきの角みたいに、一枚取られるなら一枚取れるように、みたいな感じ 2014/01/01
@PBanira: 交換? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 自分がやられる時のことが考えれれば相手をやるときのことも考えれるはず 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 基本的に、最低でも交換て意識でやってますよー自分は 2014/01/01
@PBanira: 常時守ってばっかりで攻めたことなぞ数えるほどしか 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ぐぐ、仰る通りで>< 2014/01/01
@PBanira: 詰む直前とか行ったことないです 2014/01/01
@shinumadekakuyo: わかった、詰み前まではヒロさんが得意で詰む直前はバニラさんが得意なんだ 2014/01/01
> @Hi_Hi_iH_iHが待ったを受諾しました。 2014/01/01
> @PBaniraが待ったを提案しました。 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: それだと一方的に取れてしまいますぞー 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 角の取り合い! 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: (アカン) 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 交換しよ^^ 2014/01/01
@PBanira: 乗り込まれて袋叩きの未来が見えるんですが 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 桂馬がひとつ進めて角を好きなところにおけるから 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ありなきがする 2014/01/01
@PBanira: ありなんですか 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ……ま、こっちもこっちでありかな 2014/01/01
@PBanira: あ‘‘ 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 桂馬! 2014/01/01
@PBanira: あ、これ終わったか 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 個人的には一手を考えるときに三手先まで考えればいいと思う 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 強い駒の道を空けるってのが、常道なんですかねぇ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ふむふむ 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 角の左歩を空けるか、飛車の前歩を進めるか……なんだけど…… 2014/01/01
@PBanira: 打つまで気がつきませんでしたけどね 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: さっきのは、角が一方的に取れてしまいますからね。おkおk 2014/01/01
@PBanira: というわけでたまには殴られ屋にもチャンスを 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 早いw 2014/01/01
> @Hi_Hi_iH_iHが待ったを受諾しました。 2014/01/01
> @PBaniraが待ったを提案しました。 2014/01/01
@PBanira: こんどは角だなたぶん 2014/01/01
@PBanira: (あ、蹂躙の始まりな気が) 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: む、そいつはあまり良くないかと…… 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 相手=後手 2014/01/01
@shinumadekakuyo: まごつかなければ相手は守備を固めなければならないから 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 先手が有利 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 多分先手なんじゃないかな、多分w 2014/01/01
@PBanira: どっちが良いのかすら私はわからないw 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: うん、勘違いでした。どぞどぞ 2014/01/01
@PBanira: いいです 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: あ、いや、今回後手か 失礼w 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 今回後じゃない? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: そーいや毎回自分先手なんで、変わりますよ 2014/01/01
> @Hi_Hi_iH_iHが対局開始を受諾しました。 2014/01/01
> @PBaniraが対局開始を提案しました。 2014/01/01
@PBanira: 負けないようにするので精一杯という 2014/01/01
@PBanira: 勝てない 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: おk もっかいやりませう 2014/01/01
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2014/01/01
> 振り駒を ON にしました。 2014/01/01
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/3581 2014/01/01
> 終局:先手が勝利しました。 2014/01/01
> @Hi_Hi_iH_iH / 本将棋(平手): 1516→1530 総合: 1500→1514 2014/01/01
> @PBanira / 本将棋(平手): 1484→1470 総合: 1474→1460 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 千日手ってやつになる 2014/01/01
@PBanira: このままだと 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ホンマや< 2014/01/01
@PBanira: たぶんトムとジェリーになる 2014/01/01
@PBanira: もう一回よろしいですか 2014/01/01
@shinumadekakuyo: で6一龍で勝ててたんですよ 2014/01/01
@PBanira: でもたぶん、というか私から見ても勝ち手がないw 2014/01/01
@shinumadekakuyo: さっきから龍王がとどめ刺す前に逃げてばかりなんですよ 2014/01/01
@PBanira: (片方が逃げてばっかりだからかとw) 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: いや、多分自分がアレなら詰めるような気もするwww 2014/01/01
@PBanira: ( 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 見てると詰みそうで積まないこの盤面、ものすごいモヤモヤする 2014/01/01
@PBanira: こっから先はたぶん延命措置 2014/01/01
@shinumadekakuyo: もう取り返しがつかなくなったから言うけど 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: なんとwww 2014/01/01
@PBanira: ですね 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: !? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 「あっ」の時、3一に金置かれてたら終わりでしたからね 2014/01/01
@PBanira: ぶっちゃけ勝ち手がない 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 早めに勝負かけないと詰みますからね(どっちがとは言わない) 2014/01/01
@PBanira: うまい人ならともかく 2014/01/01
@PBanira: まあ、一手二手で変わりはしないでしょう 2014/01/01
@PBanira: へえ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 待ったはコマンドであるみたいですよー 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 正直自分も決して詳しくないので、偉そうに批評はできませぬが 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 待ったとかあるのかな 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 巻き戻し的なのが、多分できるかと。 2014/01/01
@PBanira: 待った? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: うーむ。さっきの金とかは、待ったでも良かったかなとも思いましたが 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ………さぁどうでしょう 2014/01/01
@PBanira: 何か私不味いことしましたか? 2014/01/01
@PBanira: 2014/01/01
@shinumadekakuyo: あっ 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 攻めるぜ攻めるぜー 2014/01/01
@PBanira: よろしくおねがいしたします 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: よろしくですー! 2014/01/01
> @PBaniraが対局開始を受諾しました。 2014/01/01
@PBanira: これでいいのかな? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ……43手で前に進まなければよかったのだ 2014/01/01
> @Hi_Hi_iH_iHが対局開始を提案しました。 2014/01/01
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2014/01/01
> 振り駒を ON にしました。 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 香車がいるので、5列目はあかんかったのでは? 2014/01/01
@PBanira: ですねw 2014/01/01
@shinumadekakuyo: で5列に逃げるべきだったんじゃないかな 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: よろしければ、やりませう!! 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 飛車を内側に食い込ませたのが、やっぱりキツかったかと 2014/01/01
@PBanira: もう一回やりますか? 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: うーん、自分も大差ないレベルですが、 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 逃げるという手が…… 2014/01/01
@PBanira: ひたすら殴られるしか選択肢がないっていう… 2014/01/01
@PBanira: いや、コマの動きしかわからないから 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: www 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ←口車にのせた 2014/01/01
@PBanira: ありがとうございました 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: 首とったどー!!  どもでした 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 口車に乗せられて詰んだ 2014/01/01
@PBanira: 2014/01/01
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/3580 2014/01/01
> 終局:先手が勝利しました。 2014/01/01
> @Hi_Hi_iH_iH / 本将棋(平手): 1500→1516 総合: 1484→1500 2014/01/01
> @PBanira / 本将棋(平手): 1500→1484 総合: 1490→1474 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: おぬし大将首じゃろ!? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 2014/01/01
@PBanira: じゃあその案採用で 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ドリフターズだってトヨヒサが突撃してくるじゃない 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: もしかして:剣豪将軍 2014/01/01
@shinumadekakuyo: ほら、三国志だって将が突撃してくるじゃない 2014/01/01
@PBanira: なにそれ斬新 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 将軍が突撃してくる 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: うーむ、悪くはない気がするが、予想ができぬ…… 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: お、おう!! 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 棒銀じゃ棒銀をするのじゃ 2014/01/01
@PBanira: 負けましたさんにほとんど落ちで負けました 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: よし、やろう(爽 2014/01/01
@PBanira: ど素人ですね 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: ちなみに自分はかなり素人ですが、YOUはどないな腕前で?? 2014/01/01
@shinumadekakuyo: 見学します 2014/01/01
@PBanira: よろしくお願いいたします 2014/01/01
@Hi_Hi_iH_iH: よろしくですー 2014/01/01
> @Hi_Hi_iH_iHが対局開始を受諾しました。 2014/01/01
> @PBaniraが対局開始を提案しました。 2014/01/01