ホームルール集My盤対局室

対局室 #4185

終局:後手が投了しました。

本将棋(平手)
@yukanalia
歩兵
香車
金将
成桂
と金
王将
歩兵
竜王
歩兵
竜馬
歩兵
歩兵
歩兵
香車
歩兵
王将
歩兵
角行
歩兵
銀将
銀将
歩兵
歩兵
竜王
歩兵
金将
金将
香車
桂馬
銀将
成桂
金将
勝者@_zarkava
銀将
桂馬
香車
歩兵
0: 初期局面
1: ▲2六歩
2: △3四歩
3: ▲3八銀
4: △5四歩
5: ▲2五歩
6: △8四歩
7: ▲7八金
8: △5二飛
9: ▲2六飛
10: △4二銀
11: ▲3六歩
12: △4四角
13: ▲3五歩
14: △同歩
15: ▲4六飛
16: △5五角
17: ▲2六飛
18: △1九角成
19: ▲2四歩
20: △3三桂
21: ▲2三歩成
22: △2五歩
23: ▲8六飛
24: △4五桂
25: ▲8四飛
26: △7二銀
27: ▲9六歩
28: △8三香
29: ▲同飛不成
30: △同銀
31: ▲2二と
32: △3六歩
33: ▲1一と
34: △3七歩成
35: ▲同桂
36: △同桂成
37: ▲6六香
38: △5三飛
39: ▲9七角
40: △3五桂
41: ▲5三角成
42: △同銀
43: ▲6三香成
44: △4七桂不成
45: ▲5八玉
46: △2八飛
47: ▲3九歩
48: △2六飛成
49: ▲2九香
50: △3六龍
51: ▲5三成香
52: △7五角
53: ▲4二銀
54: △同金
55: ▲2一飛
56: △4一銀
57: ▲4二成香
58: △同角
59: ▲6六歩
60: △3二龍
61: ▲2四飛成
62: △同角
63: ▲2五香
64: △3三角
65: ▲2九金
66: △3八成桂
67: ▲1九金
68: △1五角
69: ▲3八歩
70: △2四歩
71: ▲5三桂
72: △3八龍
73: ▲同金
74: △5九桂成
75: ▲6七玉
76: △6九飛
77: ▲7六玉
78: △7四香
79: ▲6五玉
80: △6四歩
81: ▲5四玉
82: △6六飛成
83: ▲4一桂成
84: △6二玉
85: ▲3二飛
86: △5二歩
87: ▲4三玉
88: △4六龍
89: ▲4四歩
90: △2五歩
91: ▲5三銀
92: △7二玉
93: ▲5二銀不成
94: △5四銀
95: ▲同玉
96: △5七龍
97: ▲5五歩
98: △5三歩
99: ▲4三玉
100: △5五龍
101: ▲6一銀不成
102: △7一玉
103: ▲6二金
104: △8二玉
105: ▲6三金
106: △7二香
107: ▲同銀成
108: △同銀
109: ▲同金
110: △8三玉
111: ▲8二金
112: △8四玉
113: ▲8一金
114: △4二歩
115: ▲5二玉
116: △4四龍
117: ▲6一角
118: △7五玉
119: ▲8三角成
120: △6五玉
121: ▲3六飛成
122: △3三龍
123: ▲4七龍
124: △3二龍
125: ▲6七龍
126: △6六銀
127: ▲5六銀
128: △投了
書き込みにはログインが必要です。
@odd_not_few: おつ 2014/01/08
@_zarkava: おにしろし 2014/01/08
@odd_not_few: 02464 2014/01/08
@_zarkava: にゃおにゃお 2014/01/08
@_zarkava: お疲れ様ですした! 2014/01/08
@yukanalia: いえいえ やってる方も楽しかった  2014/01/08
@tsukudani_ishi: ということで楽しませてもらいました 2014/01/08
@_zarkava: 3七にあるの桂馬だったのか... 2014/01/08
@tsukudani_ishi: 実際ひっくりかえったわけですし 2014/01/08
@tsukudani_ishi: 後手が押してはいましたが、途中でくるっと入れ替わっても不思議はなかったですねー 2014/01/08
@tsukudani_ishi: 中盤は結構こういうきわどいところがあって 2014/01/08
@yukanalia: うっわ ほんとだ 2014/01/08
@tsukudani_ishi: 次に▲6三桂と打たれたら一発で詰みなのです 2014/01/08
@tsukudani_ishi: もしで先手が▲3七銀で成桂を回収したら 2014/01/08
@yukanalia: ほ? なんだろ 2014/01/08
@tsukudani_ishi: あと後手が一番最初に危なかったのは、実はの△4一銀 2014/01/08
@tsukudani_ishi: 確かにあそこはパンチのきいた攻め手がないんですよね 2014/01/08
@_zarkava: そういえば前半めっちゃ攻められてたんだった 2014/01/08
@yukanalia: 早仕掛けなのはわかってた 2014/01/08
@yukanalia: ああ、じれて攻めに行っちゃったとこですね 2014/01/08
@tsukudani_ishi: ポイントはですかね 2014/01/08
@odd_not_few: いや、焦ら氏の真髄を見たよ 2014/01/08
@yukanalia: 飛車くると思ったら金来たからガッツポーズした 2014/01/08
@yukanalia: 109だったw 2014/01/08
@tsukudani_ishi: ▲同飛成までの1手詰でした 2014/01/08
@_zarkava: オドノヒュー天才か 2014/01/08
@tsukudani_ishi: そうですそうです 2014/01/08
@odd_not_few: 109か 2014/01/08
@yukanalia: くらいで二8金じゃなくて同飛車なりで死んでた気がする 2014/01/08
@odd_not_few: ▲同飛車成でアレだったね 2014/01/08
@tsukudani_ishi: きれいに決めるならで決めたかったですね 2014/01/08
@yukanalia: 次銀打てば詰みだろwww 2014/01/08
@odd_not_few: 焦らしのしろ氏 2014/01/08
@_zarkava: 投了しなければ300手までもつれこんでた 2014/01/08
@tsukudani_ishi: 大熱戦でした 2014/01/08
@yukanalia: 負けた 2014/01/08
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/3631 2014/01/08
> 終局:先手が勝利しました。 2014/01/08
> @_zarkava / 本将棋(平手): 1478→1494 総合: 1477→1493 2014/01/08
> @yukanalia / 本将棋(平手): 1484→1468 総合: 1488→1472 2014/01/08
@tsukudani_ishi: しびれる 2014/01/08
@odd_not_few: これは 2014/01/08
@tsukudani_ishi: これは... 2014/01/08
@_zarkava: aaaaaaaaaaaaaaa 2014/01/08
> @_zarkavaが対局開始を受諾しました。 2014/01/07
> @yukanaliaが対局開始を提案しました。 2014/01/07