@sak1545: (学歴自慢ぐらいしか誇れる事がないのです) 2014/01/12 @sak1545: はい、長らくありがとうございましたー! 2014/01/12 @sak1545: 行ってみると、何にしても楽しいですよー 2014/01/12 > 終局:後手が勝利しました。 2014/01/12
> @sak1545 / 純碁: 1500→1485 総合: 1497→1484 2014/01/12
> @Rstoick / 純碁: 1516→1531 総合: 1562→1575 2014/01/12
@sak1545: ところで、あまりに盤面が酷いので、私は投了します 2014/01/12 @sak1545: 専門的な講義になると、お偉いさんの話を聞いている感じにはなります 2014/01/12 @sak1545: 授業みたいなものですねー。ただ、テキストに頼る部分が減って、問題演習の時間は講義中にはなくなります(自習せよ、みたいになります) 2014/01/12 @Rstoick: fmfm、講義って名前的にはお偉いさんが話をしているのを聞く見たいなイメージですが、実際は今でいう授業みたいなイメージなのでしょうか。教科書進めつつ問題解かせるみたいな 2014/01/12 @sak1545: 物理学や数学だと、基礎講義は計算問題が主になると思います。 2014/01/12 @Rstoick: どういう形式の問題が出るのでしょうか。物理だったら高校物理みたいな計算問題でるのでしょうか。 2014/01/12 @sak1545: 卒業の為の単位の講義には、テストが付いてくるものが多いですねー 2014/01/12 @Rstoick: なるほど・・・テストってあるんですか? 2014/01/12 @sak1545: 大学による所もあるかもです、上位の大学と下位の大学ではまた差があるとかないとか 2014/01/12 @sak1545: 一応、そういう事にはなりますけれど、反復実験をしたりもします 2014/01/12 @Rstoick: 研究ってのはまだ誰もしてないことをするのでしょうか 2014/01/12 @sak1545: 量子力学という奴ですね、力学なのは名前だけで恐らく力学とは違いますが! 2014/01/12 @sak1545: 応用力学が主ですねー。あとは量子論とかです 2014/01/12 @sak1545: 結局、力学系に進もうとして気が付くと技術系に居たのですが 2014/01/12 @Rstoick: 高校の物理学が得意=大学は物理学お勧めですか? 2014/01/12 @Rstoick: 一応サブとはいっても囲碁部なんで、そう簡単には負けませんよ~ 2014/01/12 @sak1545: かるたは、部活動でやっていた程度ですねー 2014/01/12 @Rstoick: 結構本格的にやってました?(段位とか取りましたか?) 2014/01/12 @Rstoick: すみません終局まで持ちそうにないです・・・zZZ 2014/01/12 @sak1545: 囲碁は怪しいので、お手柔らかにお願いしますっ 2014/01/12 @Rstoick: あ、あとアゲハマ表示されないのでお互い数えましょう 2014/01/12 > @Rstoickが対局開始を受諾しました。 2014/01/12
> @sak1545が対局開始を提案しました。 2014/01/12
> 振り駒を ON にしました。 2014/01/12
> 盤面を 純碁 に初期化しました。 2014/01/12
@Rstoick: 囲碁セットして ? からルール見てみてください 2014/01/12 @sak1545: お互いにパスするとー、とかではないのです? 2014/01/12 @tmsk2162: ああそういえばさっきのB村も桜さんの俺奴隷だったっけか...(白目) 2014/01/12 @sak1545: これが、これが神様のご加護の差なのです! 2014/01/12 @tmsk2162: 完全に自分の馬を見すぎて相手の馬を見てなかったです 2014/01/12 @sak1545: 飛車が取れなかったら負けていました……ぶつぶつ 2014/01/12 > 終局:後手が勝利しました。 2014/01/12
> @tmsk2162 / 本将棋(平手): 1500→1484 総合: 1500→1484 2014/01/12
> @sak1545 / 本将棋(平手): 1485→1501 総合: 1481→1497 2014/01/12
@Rstoick: あれ!気付いたら蟹さんの王様が建てなおしてる! 2014/01/12 @sak1545: あの歩が重たくて、九筋から攻められないのですよね…… 2014/01/12 @tmsk2162: あそこで駒ケチりしなければよかったですわ... 2014/01/12 @sak1545: 飛車一つ分有利なのは、やはり大きいですねー 2014/01/12 @sak1545: ゆったりといたぶるのです……ふっふっふ 2014/01/12 @tmsk2162: やっぱり王を動かしてから攻めるべきですね... 2014/01/12 @sak1545: だいぶ綺麗に剥がされてきたので、とてもとても不安です 2014/01/12 @tmsk2162: これ攻撃してるからいいものの守る側に回った途端瞬殺されそうですわ... 2014/01/12 > @sak1545が対局開始を受諾しました。 2014/01/12
> @tmsk2162が対局開始を提案しました。 2014/01/12