ホームルール集My盤対局室

対局室 #427

終局:後手が投了しました。

本将棋(平手)
勝者@794000789
歩兵
金将
角行
香車
桂馬
竜王
歩兵
銀将
香車
飛車
歩兵
王将
成銀
金将
竜馬
歩兵
歩兵
歩兵
桂馬
歩兵
銀将
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
桂馬
王将
銀将
金将
歩兵
香車
香車
0: 初期局面
1: ▲2六歩
2: △8四歩
3: ▲7六歩
4: △8五歩
5: ▲7七角
6: △3二金
7: ▲7八金
8: △3四歩
9: ▲8八銀
10: △7七角成
11: ▲同銀
12: △2二銀
13: ▲3八銀
14: △7二銀
15: ▲4六歩
16: △6四歩
17: ▲4七銀
18: △6三銀
19: ▲5六銀
20: △5四銀
21: ▲3六歩
22: △3三銀
23: ▲5八金
24: △6五歩
25: ▲3七桂
26: △4二玉
27: ▲2九飛
28: △5二金
29: ▲4八玉
30: △3一玉
31: ▲4七金
32: △4四歩
33: ▲1六歩
34: △1四歩
35: ▲9六歩
36: △9四歩
37: ▲6六歩
38: △同歩
39: ▲6九飛
40: △6二飛
41: ▲6六銀
42: △7四歩
43: ▲6五銀右
44: △8六歩
45: ▲同歩
46: △6五銀
47: ▲同銀
48: △8七銀
49: ▲7七金
50: △6八歩
51: ▲同飛
52: △7九角
53: ▲6九飛
54: △8八角成
55: ▲6三歩
56: △同飛
57: ▲6四銀
58: △6二飛
59: ▲6三銀打
60: △同金
61: ▲同銀成
62: △9二飛
63: ▲5三成銀
64: △3五歩
65: ▲6一飛成
66: △2二玉
67: ▲2五桂
68: △3四銀
69: ▲3五歩
70: △2五銀
71: ▲同歩
72: △5五桂
73: ▲3七金
74: △3六歩
75: ▲同金
76: △4七銀
77: ▲3七玉
78: △8九馬
79: ▲1五歩
80: △同歩
81: ▲2四歩
82: △3一歩
83: ▲2三歩成
84: △同馬
85: ▲3四銀
86: △2四桂
87: ▲2五金
88: △3六銀不成
89: ▲2六玉
90: △2五銀
91: ▲同銀
92: △4七桂成
93: ▲3四銀打
94: △3三桂
95: ▲同銀成
96: △同金
97: ▲3四桂
98: △2一玉
99: ▲2二歩
100: △同飛
101: ▲6五角
102: △3二飛
103: ▲2二歩
104: △1二玉
105: ▲1三歩
106: △同馬
107: ▲4七角
108: △3六銀
109: ▲同角
110: △同桂
111: ▲2一銀
112: △投了
書き込みにはログインが必要です。
@kakugawari: そうしますか 2012/03/26
@akio_guard100: 新しく作ろうか 2012/03/26
> 先手: @kakugawari / 後手: @akio_guard100 2012/03/26
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/320 2012/03/26
> @kakugawariが先後交代を受諾しました。 2012/03/26
> @akio_guard100が先後交代を提案しました。 2012/03/26
@kakugawari: どうやって初期化するんでしょうね?w 2012/03/26
@akio_guard100: いいよ。先後入れ替えてやろうか 2012/03/26
@kakugawari: もう一回いいですか? 2012/03/26
@kakugawari: 確かにそうですね 2012/03/26
@akio_guard100: 本譜も余せる展開じゃなかったし 2012/03/26
@akio_guard100: 必勝形ってのは作れないから、どっかで怖い筋がありそう 2012/03/26
@akio_guard100: いやー、右玉だからね 2012/03/26
@kakugawari: 勝てる気がしなかった 2012/03/26
@kakugawari: そうなんでしょうか 2012/03/26
@akio_guard100: まだ難しいとは思うけどね。一応は後手が頑張れる展開のはず 2012/03/26
@kakugawari: そう指すんでしたね 2012/03/26
@akio_guard100: 26歩が隙になるなら難しい展開 2012/03/26
@akio_guard100: この形だと金を上擦らせて、それを虐められると危ないからね 2012/03/26
@kakugawari: なるほど 2012/03/26
@akio_guard100: 27角で馬を作るのと36に駒を放り込むのと 2012/03/26
@akio_guard100: どこかで35の突き捨てはあったかも 2012/03/26
@kakugawari: 86歩~87銀くらいしか思いつかなかったorz 2012/03/26
@akio_guard100: それまでの反撃手順が優れてないのかもしれないけど 2012/03/26
@akio_guard100: は61に引くのかも 2012/03/26
@kakugawari: うーん 2012/03/26
@akio_guard100: 一応こっちは右玉で薄い玉形だから、激しくさばき合えないのは不安かな 2012/03/26
@crazy_prince_: お疲れ様です 2012/03/26
@akio_guard100: まずいとは思わないけど 2012/03/26
@kakugawari: 仕掛けられた時点でまずいですか? 2012/03/26
@mizwaki: お疲れ様でした 2012/03/26
@akio_guard100: そうだね。利かしが大きかったかな 2012/03/26
@nekosaikyou: お疲れ様 2012/03/26
@kakugawari: ありがとうございました 2012/03/26
@kakugawari: 玉落ちるのだけはないですよね 2012/03/26
@akio_guard100: ありがとうございました 2012/03/26
> 終局:先手が勝利しました。 2012/03/26
> @ / 本将棋(平手): 1500→1516 総合: 1500→1516 2012/03/26
> @ / 本将棋(平手): 1500→1484 総合: 1500→1484 2012/03/26
@kakugawari: はい 2012/03/26
@akio_guard100: 34銀に33桂であってるの? 2012/03/26
@kakugawari: という通知でした 2012/03/26
@kakugawari: 多段移動する駒が・・・ 2012/03/26
@akio_guard100: どんな通知? 2012/03/26
@kakugawari: なんか通知っていうのが出てきました 2012/03/26
@akio_guard100: 「あなたの手番ではありません」って出るんだけど 2012/03/26
@akio_guard100: 悪いけど、上の「手番を渡す」ってやつをクリックしてみてくれない? 2012/03/26
@akio_guard100: バグっぽい 2012/03/26
@akio_guard100: お願いします 2012/03/26
@kakugawari: よろしくお願いします 2012/03/26
> @kakugawariが対局開始を受諾しました。 2012/03/26
> @akio_guard100が対局開始を提案しました。 2012/03/26