ホームルール集My盤対局室

対局室 #4275

終局:王に確定した駒を取りました

量子将棋
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(裏)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
@kgyuuuuuuuuu
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
0: 初期局面
1: ▲4三量子不成
2: △同量子
3: ▲6三量子不成
4: △同量子
5: ▲5三量子成
6: △同量子
7: ▲同量子成
8: △5五量子打
9: ▲5八量子打
10: △同量子成
11: ▲同量子
12: △1九量子成
13: ▲6四量子
14: △6二量子打
15: ▲5四量子打
16: △5三量子
17: ▲同量子成
18: △2九成量子
19: ▲6三量子成
20: △3九成量子
21: ▲同量子
22: △4二量子打
23: ▲5二成量子
24: △同量子
25: ▲同成量子
26: △同量子
27: ▲5一量子
28: △6三量子打
29: ▲4四量子
30: △5一量子
31: ▲7八量子
32: △7二量子
33: ▲5二量子成
34: △同量子
35: ▲6九量子
36: △6六量子打
37: ▲5九量子打
38: △5六量子打
39: ▲4八量子打
40: △1九量子打
41: ▲2八量子打
42: △3九量子成
43: ▲同量子
44: △5八量子成
45: ▲同量子
46: △6九量子成
47: △勝ち
書き込みにはログインが必要です。
@kgyuuuuuuuuu: おやすみです 2014/01/18
@tarunon: 2014/01/18
@tarunon: じゃあ、おやすみなさ 2014/01/18
@tarunon: 楽しみにしてるわぁ。新しい戦略気付いたら、教えずリベンジの時に使ってみてねw 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: リベンジします!!!! 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: いえいえ、こちらこそありがとうございました 2014/01/18
@tarunon: またやろな( ^ω^) 2014/01/18
@tarunon: お付き合い頂きありがとうございました。 2014/01/18
@tarunon: 結構長い時間遊んだな 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: あっw 2014/01/18
@tarunon: 君かなり僕の養分になってる 2014/01/18
@tarunon: 決着ついたところのチャット履歴をよく見るのだ 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: レーティングとは何でしょう 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: たるのんさんに勝ちたい!! 2014/01/18
@tarunon: とりあえずレーティングを1500まで戻しておいでww 2014/01/18
@tarunon: つーことで多分かなり強くなったと思う。同級生とやる分には負けないと思うよ 2014/01/18
@tarunon: 香車が生きてる間は、どこに打たれても即取り返せるしな 2014/01/18
@tarunon: 取られるリスクはあるけど王バレよりはマシ。 2014/01/18
@tarunon: 自分の金銀を守りに使うと、王が絞られる。走り駒なら王には成り得ないから、 2014/01/18
@tarunon: かなり強いと思うよ 2014/01/18
@tarunon: 後は相手から奪った駒を金銀にして守れば 2014/01/18
@tarunon: 攻めに香車飛車を使って、守りに桂馬角を使う感じかなー 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: ふむふむ 2014/01/18
@tarunon: 相手の駒は動かせば動かすほど、相手の王が絞れる 2014/01/18
@tarunon: 自陣の駒は動かすとデメリットが大きいけど、 2014/01/18
@tarunon: あの、自陣の駒を守りに使うんじゃなくって、取った相手の駒を守りに使ってみよう 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: ここで銀確定はダメでしたね、、、 2014/01/18
@tarunon: の4九銀も、結構辛いなぁ 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: そこまで頭が働きませんでしたw 2014/01/18
@tarunon: あとこれこの次に取れるの桂馬やんwww弱いwww 2014/01/18
@tarunon: だから香車飛車の可能性を全部費やすのはダメだと 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: え、これダメでした? 2014/01/18
@tarunon: 負け確やろwwww 2014/01/18
@tarunon: の5三香飛は酷かったなwww 2014/01/18
@tarunon: 王将露見させるの好きだね(´・ω・`) 2014/01/18
@tarunon: なんというか、こう、 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: 勝てないw 2014/01/18
@tarunon: バキューン 2014/01/18
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/3702 2014/01/18
> 終局:後手が勝利しました。 2014/01/18
> @kgyuuuuuuuuu / 量子将棋: 1459→1448 総合: 1461→1450 2014/01/18
> @tarunon / 量子将棋: 1582→1593 総合: 1566→1577 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: あっ 2014/01/18
@tarunon: 次で詰む 2014/01/18
@tarunon: これは王を確定させるための捨て駒だ 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: 飛車貰いたかったんですw 2014/01/18
@tarunon: あんまり変わんないだろwwww 2014/01/18
> @tarunonが待ったを受諾しました。 2014/01/18
@tarunon: 二手戻しましょう 2014/01/18
> @kgyuuuuuuuuuが待ったを提案しました。 2014/01/18
> @kgyuuuuuuuuuが待ったを受諾しました。 2014/01/18
> @tarunonが待ったを提案しました。 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: お願いします 2014/01/18
@tarunon: 待ったするかい? 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: 手が滑りましたw 2014/01/18
@tarunon: 遅い!!見えたッ!!! 2014/01/18
@tarunon: 伏兵召喚 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: 悔しいwwww 2014/01/18
@tarunon: 歩桂弱えwwww貧弱貧弱うwwww 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: (まだ勝負はry) 2014/01/18
@tarunon: (勝った) 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: うわあああああああ 2014/01/18
@tarunon: させん! 2014/01/18
@tarunon: おー( ^ω^) 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: ここで連勝を止めます!!! 2014/01/18
@tarunon: (アカン) 2014/01/18
@tarunon: えw 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: あっ 2014/01/18
> @kgyuuuuuuuuuが対局開始を受諾しました。 2014/01/18
> @tarunonが対局開始を提案しました。 2014/01/18
> 振り駒を ON にしました。 2014/01/18
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2014/01/18
> 振り駒を ON にしました。 2014/01/18
@tarunon: OK 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: 量子将棋で!! 2014/01/18
@tarunon: それとも量子将棋を打つかい? 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: やりましょう! 2014/01/18
@tarunon: 最後に、戦略を踏まえた上でやるなら、どう? 2014/01/18
@tarunon: 良い息抜きになったよ、ありがとう 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: なるほどです 2014/01/18
@tarunon: 寄せると、相手は相手の駒で覆われてる箇所は、取ることが出来ないからね。早めに角を強奪出来る 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: そういう戦い方があったのですか、、、 2014/01/18
@tarunon: もちろん、寄せるということは自分も寄るので、諸刃の剣。 2014/01/18
@tarunon: 割とこういう盤面が出来るよ 2014/01/18
@tarunon: 序盤の駒運びを、常に最小個数を取りつつ、片側に寄せるように心がけると 2014/01/18
@tarunon: これが一番上手く行ったパターン 2014/01/18
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/3701 2014/01/18
> 終局:後手が勝利しました。 2014/01/18
> @kgyuuuuuuuuu / オセロ: 1501→1485 総合: 1473→1461 2014/01/18
> @tarunon / オセロ: 1499→1515 総合: 1554→1566 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: ああ 2014/01/18
@tarunon: (はやい) 2014/01/18
@tarunon: 2箇所から選べる!やった!! 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: (あかん) 2014/01/18
@tarunon: パスかな?? 2014/01/18
@tarunon: パスかな? 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: 置けないww 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: 探します!! 2014/01/18
@tarunon: パスかな?? 2014/01/18
@tarunon: あれ?パスかな? 2014/01/18
@tarunon: 選択肢があるだけまだマシだぜ。この次はもう選択肢がない。 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: くっ 2014/01/18
@tarunon: 2手に1手だ、好きな方を選ばせてあげよう 2014/01/18
@tarunon: そこしかないよ(´・ω・`) 2014/01/18
@kgyuuuuuuuuu: 無理ですw 2014/01/18
@tarunon: さあ、角の隣に起き給えwww 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: ああっ 2014/01/17
@tarunon: ショータイムだ 2014/01/17
@tarunon: 君の予感は当たっているよ 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: 凄く嫌な予感するんですけど、、 2014/01/17
@tarunon: そろそろかな 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: なるほどですww 2014/01/17
@tarunon: いや、一瞬綺麗な形だったので 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: え? 2014/01/17
@tarunon: ああっ 2014/01/17
@tarunon: 両の字 2014/01/17
> @kgyuuuuuuuuuが対局開始を受諾しました。 2014/01/17
> @tarunonが対局開始を提案しました。 2014/01/17
> 盤面を オセロ に初期化しました。 2014/01/17
> 振り駒を ON にしました。 2014/01/17
@tarunon: 振り駒で 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: やりましょう! 2014/01/17
@tarunon: もう一回やる?上手く行けば、何をしてるのか見えてくると思う 2014/01/17
@tarunon: まではすごくよかった。 2014/01/17
@tarunon: ウーン、上手くいく自身があまりないんだけど、 2014/01/17
@tarunon: 中心はあんまり… 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: 自分的にはで中心取られて終わったと思ったんですけど 2014/01/17
@tarunon: かな? 2014/01/17
@tarunon: これが無ければ上手く行っていた 2014/01/17
@tarunon: 、最悪のミス 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: やった!!!! 2014/01/17
@tarunon: 負けちゃったかー 2014/01/17
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/3699 2014/01/17
> 終局:先手が勝利しました。 2014/01/17
> @kgyuuuuuuuuu / オセロ: 1484→1501 総合: 1453→1473 2014/01/17
> @tarunon / オセロ: 1516→1499 総合: 1574→1554 2014/01/17
@tarunon: 多分、というか8割型僕のマケ 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: この時点で勝敗分かるんですか? 2014/01/17
@tarunon: 途中まで完璧だったんだけどな。 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: ?? 2014/01/17
@tarunon: 負けたw 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: やられたw 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: あっ 2014/01/17
@tarunon: 最悪やwwwww 2014/01/17
@tarunon: あwミスったwwww 2014/01/17
@tarunon: もうやってある、君が先攻だよ 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: 先後交代のやり方が分からないです、、 2014/01/17
@tarunon: あなたは先攻なので黒です 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: あれ 2014/01/17
> @kgyuuuuuuuuuが対局開始を受諾しました。 2014/01/17
> @tarunonが対局開始を提案しました。 2014/01/17
> 盤面を オセロ に初期化しました。 2014/01/17
> 先後交代 / 先手: @kgyuuuuuuuuu / 後手: @tarunon 2014/01/17
> 振り駒を OFF にしました。 2014/01/17
> 振り駒を ON にしました。 2014/01/17
@tarunon: おk先後交代しよう 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: やりましょう!! 2014/01/17
@tarunon: 7一だな。もっかいやるかい? 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: 正直勝ったと思ってたんですけど、、、 2014/01/17
@tarunon: そのパターンだと5:1ぐらいで惨敗したかなー。正直負けると思った 2014/01/17
@tarunon: 予め7七においておけば、角取られてからの返しで7八、1八角取りと展開できる。 2014/01/17
@tarunon: それよりも、僕が次に角を取ることがわかるので、 2014/01/17
@tarunon: この場合、7一は僕は置けないからね。 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: オセロ基本的に周りを取って行くものと思ってたので迷わず7一に置きましたorz 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: なるほど 2014/01/17
@tarunon: そうすれば君の勝ちだった 2014/01/17
@tarunon: 7七に置くべきだったね 2014/01/17
@tarunon: この直後、7一に置いてるけど 2014/01/17
@tarunon: 2014/01/17
@tarunon: 四九手目 2014/01/17
@tarunon: まあアレは初歩の釣りなのでそんなに… 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: うっ 2014/01/17
@tarunon: 釣られクマー 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: 角取った時いけると思ったんですけど 2014/01/17
@tarunon: 一手差かな? 2014/01/17
@tarunon: ギリギリだったな 2014/01/17
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/3697 2014/01/17
> 終局:先手が勝利しました。 2014/01/17
> @tarunon / オセロ: 1500→1516 総合: 1562→1574 2014/01/17
> @kgyuuuuuuuuu / オセロ: 1500→1484 総合: 1465→1453 2014/01/17
@clomclom: (詰みですね、、、、) 2014/01/17
@tarunon: 「手番を渡す」があるので 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: くっ 2014/01/17
@tarunon: パスだろ^^ 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: 置けないですね 2014/01/17
@tarunon: あくしろよ 2014/01/17
@kgyuuuuuuuuu: よろです 2014/01/17
@tarunon: よろす 2014/01/17
> @tarunonが対局開始を受諾しました。 2014/01/17
> @kgyuuuuuuuuuが対局開始を提案しました。 2014/01/17
> @tarunonが対局開始を提案しました。 2014/01/17
> 振り駒を ON にしました。 2014/01/17
> 振り駒を ON にしました。 2014/01/17