ホームルール集My盤対局室

対局室 #431

終局:先手が投了しました。

本将棋(平手)
勝者@akio_guard100
歩兵
桂馬
銀将
金将
飛車
銀将
飛車
香車
香車
王将
歩兵
歩兵
角行
歩兵
金将
桂馬
歩兵
角行
歩兵
歩兵
銀将
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
銀将
桂馬
と金
歩兵
王将
歩兵
香車
桂馬
香車
0: 初期局面
1: ▲2六歩
2: △3四歩
3: ▲7六歩
4: △4二飛
5: ▲6八玉
6: △8八角成
7: ▲同銀
8: △2二銀
9: ▲7八玉
10: △6二玉
11: ▲4八銀
12: △7二玉
13: ▲9六歩
14: △8二玉
15: ▲9五歩
16: △3三銀
17: ▲5八金右
18: △9二香
19: ▲7七銀
20: △9一玉
21: ▲4六歩
22: △8二銀
23: ▲4七銀
24: △4四銀
25: ▲5六銀
26: △2二飛
27: ▲8八玉
28: △7一金
29: ▲7八金
30: △5四歩
31: ▲6六歩
32: △5五歩
33: ▲6五銀
34: △5三銀
35: ▲7五歩
36: △2四歩
37: ▲6八金右
38: △3三桂
39: ▲1六角
40: △1二角
41: ▲3六歩
42: △5二金
43: ▲7六銀引
44: △1四歩
45: ▲3七桂
46: △4四銀
47: ▲4八飛
48: △3五歩
49: ▲4五歩
50: △3六歩
51: ▲4四歩
52: △3七歩成
53: ▲4九飛
54: △1五歩
55: ▲4三歩成
56: △1六歩
57: ▲3三と
58: △4八歩
59: ▲3九飛
60: △2一飛
61: ▲2三銀
62: △同飛
63: ▲同と
64: △同角
65: ▲3七飛
66: △3六歩
67: ▲同飛
68: △4五角打
69: ▲3一飛成
70: △7八角成
71: ▲同金
72: △8四桂
73: ▲8五銀
74: △6九銀
75: ▲3四歩
76: △7八銀成
77: ▲同玉
78: △4三金
79: ▲2一飛
80: △3四角
81: ▲6七桂
82: △5六歩
83: ▲7二銀
84: △5七歩成
85: ▲8一銀成
86: △同玉
87: ▲7一龍
88: △同銀
89: ▲8二金
90: △同玉
91: ▲7四桂
92: △同歩
93: ▲7三角
94: △7二玉
95: ▲投了
書き込みにはログインが必要です。
@akio_guard100: 2012/03/26
@kakugawari: ありがとうございました 2012/03/26
@kakugawari: 負けすぎて悔しいから24してきますw 2012/03/26
@kakugawari: おやすみなさい 2012/03/26
@kakugawari: ありがとうございます 2012/03/26
@akio_guard100: おやすー 2012/03/26
@akio_guard100: ありがとうございます 2012/03/26
@nekosaikyou: おやすみなさい 2012/03/26
@nekosaikyou: 明日がんばって~ 2012/03/26
@kakugawari: お疲れ様でした 2012/03/26
@akio_guard100: 乙です 2012/03/26
@nekosaikyou: あ、そろそろ寝ます 2012/03/26
@kakugawari: 実践されてしまった 2012/03/26
@kakugawari: 実戦w 2012/03/26
@akio_guard100: 穴熊を残せば勝てる 2012/03/26
@akio_guard100: まあ、砕けるなよw 2012/03/26
@nekosaikyou: 2012/03/26
@kakugawari: 心 砕ける 2012/03/26
@akio_guard100: ぽこさんのそれ、RTしたいw 2012/03/26
@kakugawari: 得意戦法で砕ける 2012/03/26
@nekosaikyou: 得意戦法で当たって砕けるまでだ! 2012/03/26
@kakugawari: そのとおりですね 2012/03/26
@nekosaikyou: 棋力差とか考えたらきりないな~ 2012/03/26
@kakugawari: 昔やったからもう嫌だー 2012/03/26
@akio_guard100: 困ったらレグスペでもしとけ。相手が研究してなければ何とかなる 2012/03/26
@kakugawari: むりですねw 2012/03/26
@kakugawari: 300点差・・・ 2100か 2012/03/26
@akio_guard100: 矢倉は300点差をひっくり返せないからなぁ 2012/03/26
@kakugawari:  先手 銀出て行けば何とかなる 2012/03/26
@kakugawari: 相掛かりとかw 2012/03/26
@akio_guard100: 相掛かりも経験値でワンチャンありますし 2012/03/26
@akio_guard100: 横歩取りは棋力差よりも知識量ですし 2012/03/26
@kakugawari: つよけりゃねえ 2012/03/26
@akio_guard100: 有力ですけど、矢倉は特に棋力差が出ません? 2012/03/26
@kakugawari: なるほど 2012/03/26
@akio_guard100: 困ったら矢倉にしなけりゃいいと思うけど 2012/03/26
@nekosaikyou: 強ければどんな戦法も有力! 2012/03/26
@kakugawari: ってか見たことない 2012/03/26
@kakugawari: 加藤流とか最近見れないんで 2012/03/26
@kakugawari: どうしよー 2012/03/26
@kakugawari: そのとおりですよね 2012/03/26
@akio_guard100: 矢倉ってやっぱり強い人が断然勝つ戦形だから。 2012/03/26
@akio_guard100: 文字通り、相手が咎められなければそのままだし 2012/03/26
@akio_guard100: 通用するって言われると相手次第じゃないの? 2012/03/26
@akio_guard100: あー、そうだったw 2012/03/26
@kakugawari: 森下でしたっけ? 森内だと思うんですけど 2012/03/26
@akio_guard100: 矢倉の急所って森下先生の? 2012/03/26
@kakugawari: 今でも通用しますか? 2012/03/26
@kakugawari: 矢倉の急所って 2012/03/26
@kakugawari: 話し変わるんですけど 2012/03/26
@kakugawari: 20で切れたことないですw 2012/03/26
@akio_guard100: 30くらい切れるだろww 2012/03/26
@kakugawari: www 2012/03/26
@akio_guard100: 穴熊とか矢倉で弾き飛ばして、悩ましい歩を打つ。以上 2012/03/26
@kakugawari: 絶対に切れないw 2012/03/26
@akio_guard100: うん。30切れだったと思う 2012/03/26
@kakugawari: 明日は? 2012/03/26
@kakugawari: 切れ負けですか? 2012/03/26
@akio_guard100: 切れ負けの時は切らすことを優先する 2012/03/26
@akio_guard100: 団体戦の鉄則は最速で勝つ。負ける時は時間切れぎりぎりまで粘る 2012/03/26
@kakugawari: へえー 2012/03/26
@akio_guard100: 腐ったものが近くにあると、他のものも腐るのが早くなる 2012/03/26
@kakugawari: なぜに?w 2012/03/26
@akio_guard100: 早々に腐るなって言っといて 2012/03/26
@kakugawari: 雑魚って意味もある 2012/03/26
@akio_guard100: 石原は痛んだミカンだなw 2012/03/26
@nekosaikyou: 2012/03/26
@kakugawari: えさって意味で鰯で 2012/03/26
@kakugawari: www 2012/03/26
@akio_guard100: 右玉なんてあんなもんだろってことで石原が不安 2012/03/26
@akio_guard100: うん、内容ならおれの方が全部悪いw 2012/03/26
@nekosaikyou: 鰯? 2012/03/26
@nekosaikyou: 終盤の最後のほうだけが惜しいだけで内容は悪くないような 2012/03/26
@akio_guard100: 鰯ねぇ 2012/03/26
@kakugawari: 鰯です 2012/03/26
@kakugawari: ええ 2012/03/26
@nekosaikyou: かくがわりさんもキリンでるんですか? 2012/03/26
@kakugawari: えええ? 2012/03/26
@akio_guard100: 石原は最初に投了しなかったら合格点ww 2012/03/26
@akio_guard100: 若林と戸田にはっぱ掛けといてw 2012/03/26
@kakugawari: 明日は杉田さんくらいしか勝たなさそうですね 2012/03/26
@akio_guard100: 明日はキリンだしね 2012/03/26
@akio_guard100: まあ、今日でよかったんじゃない? 2012/03/26
@kakugawari: どうしようもないや 2012/03/26
@kakugawari: 筋が悪すぎるな 2012/03/26
@akio_guard100: 端できるタイミングをうかがうしかない角を触ってくれたのは助かった 2012/03/26
@akio_guard100: それで飛車成が消えるから47歩からと金攻めで文句ない展開になってたはず 2012/03/26
@akio_guard100: 33とには21飛だった 2012/03/26
@kakugawari: こっちは弱すぎるw 2012/03/26
@akio_guard100: 実戦はこっちが下手すぎた 2012/03/26
@kakugawari: 実戦より良いんでしょうね 2012/03/26
@kakugawari: 細いかと思いましたけど 2012/03/26
@akio_guard100: うん。金取る手が勝ってるはず 2012/03/26
@akio_guard100: せっかくのと金がきえてしまってるから 2012/03/26
@kakugawari: がうんこ並みでしたか? 2012/03/26
@akio_guard100: 確かに23銀が変だね 2012/03/26
@aaaaohshogi: 23銀? 2012/03/26
@akio_guard100: 34歩が緩手とは思わないけど、45歩の中合いから37桂ではっきりと速度勝ちしてる 2012/03/26
@kakugawari: 48飛~45歩以外にいいのはないんですかね? 2012/03/26
@akio_guard100: 明確に逆転したのは終盤 2012/03/26
@akio_guard100: 45歩のところでも微妙な気はしたけど 2012/03/26
@kakugawari: がくっ 2012/03/26
@akio_guard100: うん、終盤だね 2012/03/26
@kakugawari: 終盤ですか 2012/03/26
@akio_guard100: 端棒銀も含みであるし、はっきり先手がいい局面だろうと思う 2012/03/26
@akio_guard100: それに15歩に49角が味がいい 2012/03/26
@kakugawari: たしかに 2012/03/26
@akio_guard100: 先手が八筋を伸ばすのと手の価値が全然違う 2012/03/26
@akio_guard100: こっちから手を作るなら一筋を伸ばして無理やりこじ開けるしかないわけだから 2012/03/26
@akio_guard100: の時点では先手がいいはず 2012/03/26
@akio_guard100: 八筋を伸ばせばもっとわかりやすくよくなってたように感じる 2012/03/26
@akio_guard100: 手順に銀を引きつけて厚みを築いてるように感じたけど 2012/03/26
@akio_guard100: 損なのかな? 2012/03/26
@kakugawari: とか損したと思うんですけど 2012/03/26
@kakugawari: 序盤はどうでしたかね? 2012/03/26
@akio_guard100: そんなもんだよ。偉そうには言えないけど、45歩が見た目以上に辛い 2012/03/26
@kakugawari: 良いのは感じてたんですけどね 2012/03/26
@akio_guard100: 41に何かを売られる筋が消えるし、飛車打ちが角取りなら限りなく勝てない 2012/03/26
@kakugawari: そういうもんですか 2012/03/26
@akio_guard100: 67桂の前に45歩の中合いも入れれば盤石だと思う 2012/03/26
@kakugawari: 悩んだんですけどね 2012/03/26
@akio_guard100: 67桂で負けてたかな 2012/03/26
@akio_guard100: 龍に制限がないからね 2012/03/26
@akio_guard100: 角金銀の三枚の攻めだからどっかで切られてもおかしくない 2012/03/26
@kakugawari: そのほうが堅いですか? 2012/03/26
@akio_guard100: 或いは34歩に換えて、67桂とか 2012/03/26
@kakugawari: なんか見落としてた 2012/03/26
@kakugawari: 2012/03/26
@akio_guard100: 84銀とかもどっかであったんじゃないかな 2012/03/26
@akio_guard100: いや、それまでにあったと思う 2012/03/26
@aaaaohshogi: 71銀成は? 2012/03/26
@kakugawari: 同歩でいいですか? 2012/03/26
@crazy_prince_: お疲れ様です 2012/03/26
@nekosaikyou: お疲れ様 2012/03/26
@akio_guard100: 途中ははっきりこっちが悪かったんだけどなぁ 2012/03/26
@kakugawari: つまないかー 2012/03/26
@kakugawari: ありがとうございました 2012/03/26
@akio_guard100: ありがとうございました 2012/03/26
> 終局:後手が勝利しました。 2012/03/26
> @ / 本将棋(平手): 1500→1484 総合: 1500→1484 2012/03/26
> @ / 本将棋(平手): 1500→1516 総合: 1500→1516 2012/03/26
@aaaaohshogi: 激しい・・・ 2012/03/26
@kakugawari: 俺が更新したら手が進んでいた 2012/03/26
@akio_guard100: また手が進まない汗 2012/03/26
@akio_guard100: お願いします 2012/03/26
@kakugawari: おねがいします 2012/03/26
> @kakugawariが対局開始を受諾しました。 2012/03/26
> @akio_guard100が対局開始を提案しました。 2012/03/26