ホームルール集My盤対局室

対局室 #450

終局:先手が投了しました。

本将棋(平手)
@coola1117
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0: 初期局面
1: ▲2六歩
2: △3四歩
3: ▲2五歩
4: △3三角
5: ▲7六歩
6: △4四歩
7: ▲4八銀
8: △4二飛
9: ▲6八玉
10: △6二玉
11: ▲7八玉
12: △3二銀
13: ▲5八金右
14: △7二玉
15: ▲5六歩
16: △8二玉
17: ▲3六歩
18: △9二香
19: ▲7七角
20: △4三銀
21: ▲5七銀
22: △9一玉
23: ▲8八玉
24: △8二銀
25: ▲7八銀
26: △5二金左
27: ▲8六歩
28: △6四歩
29: ▲8七銀
30: △7四歩
31: ▲7八金
32: △6三金
33: ▲9六歩
34: △7一金
35: ▲6六歩
36: △5四歩
37: ▲6七金右
38: △4五歩
39: ▲6五歩
40: △5五歩
41: ▲6四歩
42: △同金
43: ▲5五歩
44: △4四銀
45: ▲5四歩
46: △同金
47: ▲2四歩
48: △同歩
49: ▲3五歩
50: △同銀
51: ▲3三角成
52: △同桂
53: ▲5五歩
54: △4四角
55: ▲7七角
56: △5五金
57: ▲6六銀
58: △同金
59: ▲同金
60: △6五歩
61: ▲同金
62: △4六歩
63: ▲6四歩
64: △6二歩
65: ▲4四角
66: △同飛
67: ▲2二角
68: △4七歩成
69: ▲3三角成
70: △5七と
71: ▲4四馬
72: △同銀
73: ▲2四飛
74: △5六角
75: ▲2一飛成
76: △6五角
77: ▲1一龍
78: △5六角
79: ▲7三桂
80: △6八金
81: ▲7九香
82: △7八角不成
83: ▲同銀
84: △7九金
85: ▲7二金
86: △7八金
87: ▲8七玉
88: △7七金
89: ▲同玉
90: △6八銀
91: ▲投了
書き込みにはログインが必要です。
@Kameshogi: ありがとうございました 2012/08/15
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/442 2012/08/15
@T_Tack001: ありがとうございました。 2012/08/15
@doinagi135: 対局ありがとうございました。 2012/08/15
> 終局:後手が勝利しました。 2012/08/15
@Kameshogi: 日付変わるまで、同玉に73桂が見えなかったです・・・・・・ 2012/08/14
@Kameshogi: 同金は同龍同玉61飛で逆三角なのは見えたんですが 2012/08/14
@doinagi135: 91からでなくて81から追う形を作れば 2012/08/14
@doinagi135: △同玉は▲7三桂から▲7一竜で 2012/08/14
@Kameshogi: そうかーそうだったのかーー 2012/08/14
@Kameshogi: 81同玉で詰みが見えないです・・・・・・ 2012/08/13
@T_Tack001: 詰みありましたか。 2012/08/13
@Kameshogi: えええーーー悲鳴 2012/08/13
@doinagi135: △7九金は▲8一桂成で詰んでたよ。涙 2012/08/13
@Kameshogi: エイッ!勝負! 2012/08/13
@Kameshogi: 難しー 2012/08/13
@T_Tack001: 銀冠詰みにくくて大変(´・ω・`) 2012/08/13
@coola1117: すいません、成りってことでお願いします 2012/08/12
@coola1117: ちょ、なりそこねとるし 2012/08/12
@Kameshogi: うーんうーん 2012/08/12
@Kameshogi: こんばんは 2012/08/03
@Kameshogi: 私もここ数手、手が見えないです。 2012/07/30
@T_Tack001: こういうとき、強い人はどう指すもんなのか分からない^^; 2012/07/30
@Kameshogi: こんな話でも。 http://togetter.com/li/345893 2012/07/28
@Kameshogi: 飛車が遊んでる泣 2012/07/28
@Kameshogi: ここで悩みますね 2012/07/28
@T_Tack001: ▲5五歩△4四角▲7七角の応酬、なんかかっこいいですね(^ω^) 2012/07/28
@Kameshogi: ええ・・しょうがなくという感じですが 2012/07/27
@T_Tack001: 敵の打ちたいところに、ですか・・・ 2012/07/26
@Kameshogi: うわ 2012/07/26
@aaaaohshogi: フォロー推奨↓ 2012/07/22
@aaaaohshogi: https://twitter.com/shogitter_bot 2012/07/08
@aaaaohshogi: どっち取るとこなんだろう・・・ 2012/07/05
@aaaaohshogi: 進むかな・・・・・ 2012/05/28
@aaaaohshogi: よろしくお願いします 2012/04/12
> @aaaaohshogiが対局開始を受諾しました。 2012/04/12
> @T_Tack001が対局開始を提案しました。 2012/04/12
> 先後交代 / 先手: @aaaaohshogi, @doinagi135 / 後手: @coola1117, @T_Tack001 2012/04/12
> 振り駒を ON にしました。 2012/04/12
> 振り駒を OFF にしました。 2012/04/12
> @aaaaohshogiが対局開始の提案を取り消しました。 2012/04/12
> @aaaaohshogiが対局開始を提案しました。 2012/04/12
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2012/04/12
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/337 2012/04/12
@aaaaohshogi: 、75角のような 2012/04/11
@T_Tack001: ありがとうございました。 2012/04/11
@aaaaohshogi: ありがとうございました 2012/04/11
@doinagi135: ありがとうございました☆ 2012/04/11
> 終局:先手が勝利しました。 2012/04/11
@aaaaohshogi: 二手指し影武者安南資本還元王手取る一手将棋だれか(できればトリオで)付き合ってください。 2012/04/09
@aaaaohshogi: だよね・・・ 2012/04/08
@coola1117: 俺は間違えない(キリッ 2012/04/07
@aaaaohshogi: 答えは、打ち歩詰めでした・・・ 2012/04/07
@T_Tack001: ▲3五歩はめっちゃ厳しい手でしたね。 2012/04/07
@coola1117: つか即詰みなんかそうか 2012/04/07
@T_Tack001: 手番回らずに終局とか・・・? 2012/04/07
@aaaaohshogi: 今、何期待してるかわかります? 2012/04/07
@T_Tack001: お察しします(^^; 2012/04/07
@aaaaohshogi: ぐえ~ってます 2012/04/07
@T_Tack001: ただいま戻りました~ 2012/04/07
@aaaaohshogi: というわけで帰るどこへ? 2012/04/07
@doinagi135: ほうほう 2012/04/07
@aaaaohshogi: 34銀のとこで53は考えたケロ 2012/04/07
@coola1117: 飯離脱します 2012/04/07
@doinagi135: ▲75歩に△53銀。 2012/04/07
@doinagi135: 53銀と受けないと 2012/04/07
@aaaaohshogi: とっても引いても65銀が遺体 2012/04/07
@aaaaohshogi: やはり 2012/04/07
@aaaaohshogi: 一人目先手→二人目後手→3人目先手→1人目後手→二人目先手って感じ 2012/04/07
@coola1117: ちなみに5四角成は見えてましたよ 2012/04/07
@coola1117: ものすごく銀を打ちたい 2012/04/07
@aaaaohshogi: 引けない 2012/04/07
@doinagi135: 取るの?? 2012/04/07
@aaaaohshogi: 三人将棋考案。 2012/04/07
@aaaaohshogi: 54角成の方のことね 2012/04/07
@coola1117: 銀もあるとは思ってましたけど、なんか効率悪いかなって 2012/04/07
@aaaaohshogi: で、見えてた? 2012/04/07
@T_Tack001: いいところで申し訳ないです。行ってきます~ 2012/04/07
@coola1117: いってらっさーい 2012/04/07
@doinagi135: そうそう95銀厳しい 2012/04/07
@aaaaohshogi: いってらっしゃい 2012/04/07
@doinagi135: お疲れ様です。いってらっしゃい☆ 2012/04/07
@aaaaohshogi: 84飛打に95銀もやだった 2012/04/07
@coola1117: 適当でいいですよ 2012/04/07
@T_Tack001: すみません。どうやら行かないといけないようです(^^; 2012/04/07
@aaaaohshogi: もどってきた 2012/04/07
@aaaaohshogi: いないしw 2012/04/07
@aaaaohshogi: @coola1117エーット呼称どうしよ「くん」でいいよね 2012/04/07
@aaaaohshogi: 54角成のこと 2012/04/07
@doinagi135: 幽霊? 2012/04/07
@aaaaohshogi: 見えてた? 2012/04/07
@aaaaohshogi: そろって見えてないとかもう・・・ 2012/04/07
@doinagi135: それを読んでの84飛車打かと思ったよ☆ 2012/04/07
@T_Tack001: ま、まあ、そうですね(←気付いてない人) 2012/04/07
@aaaaohshogi: なるほど!!って見えてなかった 2012/04/07
@T_Tack001: s, 2012/04/07
@doinagi135: まぁ金寄りは▲54角成があるので 2012/04/07
@aaaaohshogi: 31玉のために82飛を動かさなかったけど・・・ 2012/04/07
@T_Tack001: 金寄られるかとおもってたので(^^; 2012/04/07
@doinagi135: これは取るしかない 2012/04/07
@doinagi135: 84飛車打ですか。 2012/04/07
@T_Tack001: なんかすごいのきた・・・ 2012/04/07
@aaaaohshogi: えええ 2012/04/07
@T_Tack001: 居飛車の人はまとめられるって(ry 2012/04/07
@aaaaohshogi: 負ける気(しか)しない 2012/04/07
@doinagi135: 落ち込んでる;;ごめんね;; 2012/04/07
@coola1117: こんな感じでしょう 2012/04/07
@aaaaohshogi: ニートって、そりゃーないって、もう・・・ 2012/04/07
@T_Tack001: あほさん・・・じゃなかった7四金が狙えそう 2012/04/07
@doinagi135: まぁでも難しいんですか 2012/04/07
@coola1117: まぁいいや(笑) 2012/04/07
@T_Tack001: すみません棋風がこんななのでw 2012/04/07
@aaaaohshogi: おーい 2012/04/07
@doinagi135: あほさんみたいね。ニートだもん 2012/04/07
@aaaaohshogi: 74金ってまさにwwwだからなぁ・・・・ 2012/04/07
@coola1117: 同歩かと思ってたどーしよ(笑) 2012/04/07
@aaaaohshogi: 34歩に42銀の意かと 2012/04/07
@aaaaohshogi: ああそっち 2012/04/07
@doinagi135: △53きられちゃうからね 2012/04/07
@aaaaohshogi: ふむふむ 2012/04/07
@doinagi135: ほんとは銀引いて使いたいけど 2012/04/07
@aaaaohshogi: 赤ヘルはどうする? 2012/04/07
@aaaaohshogi: 普通でしょw 2012/04/07
@T_Tack001: 銀のヘルメット、こちらで回収いたします。(業務口調) 2012/04/07
@doinagi135: 53角とかいい手知ってるね 2012/04/07
@T_Tack001: しかたない。玉頭戦に・・・ 2012/04/07
@aaaaohshogi: 代わりに銀がダンスる 2012/04/07
@doinagi135: 手厚く指さないと 2012/04/07
@T_Tack001: とおもったら銀キタ 2012/04/07
@T_Tack001: あの金に踊ってもらいましょう 2012/04/07
@coola1117: ほほ~ 2012/04/07
@aaaaohshogi: じゃあ、名誉会長! 2012/04/07
@T_Tack001: どーしよ。右か左か・・・ 2012/04/07
@doinagi135: これ65に桂馬跳ねれないもんね;; 2012/04/07
@aaaaohshogi: 73桂と75歩の組み合わせ・・・・・ 2012/04/07
@doinagi135: これ割と自信がない 2012/04/07
@coola1117: それはちゃうww 2012/04/07
@aaaaohshogi: 会長! 2012/04/07
@T_Tack001: 快調♪ 2012/04/07
@coola1117: また難しいとこで回って来るね 2012/04/07
@aaaaohshogi: ・・・・・・ 2012/04/07
@aaaaohshogi: 観戦したい人はこれでも見てね~  http://shogitter.com/r/375 2012/04/07
@doinagi135: 確か角引いて使ってたきがするけどこっから先全く分からない 2012/04/07
@coola1117: 忘れたわかんね~ 2012/04/07
@aaaaohshogi: 超速前は、これが主流だったはず・・・・ 2012/04/07
@doinagi135: これまとめられるの修先生くらいでしょ 2012/04/07
@doinagi135: なんか中村田村戦で見た気がするけど 2012/04/07
@aaaaohshogi: www 2012/04/07
@T_Tack001: 居飛車の人はまとめられるらしいと伺ってます(^^; 2012/04/07
@aaaaohshogi: 3C前~7C中くらいの国家 2012/04/07
@doinagi135: どうやって後手陣まとめるのこれ 2012/04/07
@T_Tack001: 同知らんがな 2012/04/07
@doinagi135: 多分そうかな 2012/04/07
@doinagi135: 知らんがな 2012/04/07
@aaaaohshogi: 世界史? 2012/04/07
@doinagi135: ササン朝? 2012/04/07
@aaaaohshogi: アケネメス朝でも結構 2012/04/07
@T_Tack001: ここでどうするか・・・ 2012/04/07
@T_Tack001: だれか反応してあげてくださいw 2012/04/07
@aaaaohshogi: 47/63銀しかササン朝ペルシア 2012/04/07
@doinagi135: これ久々すぎて覚えてないんだよね。 2012/04/07
@aaaaohshogi: 大勢了解です 2012/04/07
@doinagi135: たっくさん了解です~! 2012/04/07
@aaaaohshogi: かめさん/ちゃんが公式です 2012/04/07
@T_Tack001: 出かけないといけないっぽいです・・・ 2012/04/07
@doinagi135: あれ?正しくはええええええーおえいちしょうぎだっけ? 2012/04/07
@T_Tack001: すみません。6時半くらいになったら、 2012/04/07
@aaaaohshogi: おうふ? 2012/04/07
@doinagi135: 急戦はひさびさね 2012/04/07
@aaaaohshogi: 2012/04/07
@doinagi135: おうふだっけ? 2012/04/07
@aaaaohshogi: まだあはさん、って呼ぶのw? 2012/04/07
@T_Tack001: お願いします。 2012/04/07
@aaaaohshogi: もー 2012/04/07
@coola1117: よろしくお願いします 2012/04/07
@doinagi135: あほさんw 2012/04/07
@doinagi135: 宜しくお願いしますー 2012/04/07
@aaaaohshogi: よろしくおねがいします 2012/04/07
@coola1117: www 2012/04/07
> @aaaaohshogiが対局開始を受諾しました。 2012/04/07
@aaaaohshogi: 人名の方か、多人数を想像したw>>たっくさんきた 2012/04/07
> @coola1117が対局開始を提案しました。 2012/04/07
@coola1117: そうですね 2012/04/07
@doinagi135: 2vs2でいいかな 2012/04/07
@doinagi135: ぜひどうぞ☆ 2012/04/07
@aaaaohshogi: そんなに大勢? 2012/04/07
@T_Tack001: いいですか?(^^; 2012/04/07
@aaaaohshogi: んっ? 2012/04/07
@doinagi135: たっくさんきた 2012/04/07
@aaaaohshogi: にわかには、集まらないか 2012/04/07
@doinagi135: あとひとり 2012/04/07
> 振り駒を ON にしました。 2012/04/07
> 振り駒を OFF にしました。 2012/04/07
> 振り駒を ON にしました。 2012/04/07