ホームルール集My盤対局室

対局室 #4633

終局:王に確定した駒を取りました

量子将棋
@miya_tacos
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0: 初期局面
1: ▲2六量子
2: △8四量子
3: ▲7六量子
4: △2四量子
5: ▲5六量子
6: △3四量子
7: ▲5五量子
8: △7四量子
9: ▲4六量子
10: △8五量子
11: ▲6六量子
12: △3五量子
13: ▲1六量子
14: △1四量子
15: ▲9六量子
16: △9四量子
17: ▲7八量子
18: △6四量子
19: ▲7七量子
20: △4四量子
21: ▲4八量子
22: △7三量子
23: ▲5三量子成
24: △5二量子
25: ▲同成量子
26: △同量子
27: ▲5八量子打
28: △7二量子
29: ▲5二量子成
30: △同量子
31: ▲5八量子打
32: △8四量子
33: ▲5二量子成
34: △7三量子
35: ▲5七成量子
36: △5三量子打
37: ▲6七成量子
38: △5九量子成
39: ▲同量子
40: △8二量子
41: ▲5八量子打
42: △9二量子
43: ▲5二量子成
44: △8三量子
45: ▲3八量子
46: △9三量子
47: ▲6八量子
48: △9五量子
49: ▲同量子
50: △同量子
51: ▲同量子
52: △5四量子打
53: ▲5七量子打
54: △4六量子
55: ▲同量子
56: △8四量子
57: ▲4七量子
58: △9五量子
59: ▲同量子
60: △同量子
61: ▲5八量子
62: △9九量子成
63: ▲同量子
64: △6五量子
65: ▲同量子
66: △8六量子
67: ▲8八量子
68: △8七量子打
69: ▲同量子
70: △同量子成
71: ▲同量子
72: △7五量子打
73: ▲7六量子打
74: △4五量子
75: ▲6六成量子
76: △4六量子打
77: ▲同量子
78: △同量子
79: ▲同成量子
80: △3六量子打
81: ▲同量子
82: △同量子
83: ▲同成量子
84: △6九量子
85: ▲3一成量子
86: △8七量子成
87: ▲同量子
88: △5七量子
89: ▲5八量子打
90: △8七量子成
91: ▲8八量子打
92: △9六成量子
93: ▲9七量子打
94: △7六成量子
95: ▲2一成量子
96: △7八量子
97: ▲同量子
98: △4六成量子
99: ▲4七量子打
100: △6六成量子
101: ▲6七量子打
102: △8六成量子
103: ▲8七量子打
104: △8二成量子
105: ▲7七量子打
106: △8九量子
107: ▲同量子
108: △8六量子
109: ▲同量子
110: △同成量子
111: ▲8七量子打
112: △9七成量子
113: ▲9八量子打
114: △同成量子
115: ▲同量子
116: △9六量子
117: ▲9七量子打
118: △同量子成
119: ▲同量子
120: △9五量子
121: ▲1一成量子
122: △9六量子打
123: ▲同量子
124: △同量子
125: ▲2二成量子
126: △9七量子成
127: ▲2四成量子
128: △9八量子
129: ▲6六量子打
130: △8四量子
131: ▲7四成量子
132: △9九量子不成
133: ▲8四成量子
134: ▲勝ち
書き込みにはログインが必要です。
@shinohyo: お疲れ様でしたー 2014/03/08
@shinohyo: 勝ったーながーいw 2014/03/08
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/4299 2014/03/08
> 終局:先手が勝利しました。 2014/03/08
> @shinohyo / 量子将棋: 1500→1516 総合: 1531→1545 2014/03/08
> @miya_tacos / 量子将棋: 1500→1484 総合: 1500→1486 2014/03/08
@shinohyo: 2歩王手放置は許可って書いてあるのでずっとありのようですね 2014/03/08
@miya_tacos: いや別に大丈夫です 2014/03/08
@shinohyo: それなら待ったします 2014/03/08
@miya_tacos: 歩の壁www 2014/03/08
@shinohyo: 無しにします? 2014/03/08
@miya_tacos: 歩が確定してる時の二歩は無しじゃないの? 2014/03/08
@shinohyo: 二歩ありですねこれw 2014/03/08
@shinohyo: 歩金の可能性を収束させました 2014/03/08
@shinohyo: 可能性も減るのか・・・わかんねえww 2014/03/08
@shinohyo: 玉の 2014/03/08
@shinohyo: これはまずいwww 2014/03/08
@shinohyo: 金と決めたら金の可能性が一気に減って・・・ 2014/03/08
@shinohyo: うおっ 2014/03/08
@shinohyo: 最終的に歩玉の掃討しないといけないのか・・・ 2014/03/08
@miya_tacos: ああ…飛車が消えた… 2014/03/08
@shinohyo: 自分の駒を飛車に確定させてタコスさんに取られた私の駒の飛車の可能性を消しました 2014/03/08
@shinohyo: 他人の駒を動かして確定させるという手筋もあるようですよ 2014/03/08
@shinohyo: タコスさんの金銀角を取りまくりましたからねえ 2014/03/08
@miya_tacos: やっちまった感 2014/03/08
@shinohyo: おお?! 2014/03/08
@shinohyo: 他人のか自分のか分かればいいのに・・・ 2014/03/08
@shinohyo: 量子駒で受ける 2014/03/08
@shinohyo: 両取り量子駒・・・ 2014/03/08
@shinohyo: なにすりゃいいんだろう・・・ 2014/03/08
@shinohyo: むずかしすぎる・・・ 2014/03/08
@miya_tacos: 取った駒は王にはならないのか…(あたりまえ) 2014/03/08
@shinohyo: 不確定駒取られるの怖すぎる・・・ 2014/03/08
@shinohyo: タコスさんの香車飛車が香車に収束しました 2014/03/08
@shinohyo: タコスさんの香車飛車2枚は私のとタコスさんのですね 2014/03/08
@shinohyo: ←他人の駒をどんどん確定させるクズ 2014/03/08
@shinohyo: 他人の駒は他人の駒マーカーあると楽ですねえ多分区別あるよな気がします 2014/03/08
@shinohyo: これは悪手っぽいか 2014/03/08
@shinohyo: 香車飛車だ 2014/03/08
@shinohyo: やってみます 2014/03/08
@shinohyo: 駒取るとやばくなりそうですねえ 2014/03/08
@shinohyo: 前に進めなった駒が桂馬か角になりそうですね・・・ 2014/03/08
@shinohyo: 後どれを王にしようか・・・ 2014/03/08
@shinohyo: 駒の配分はいつもと同じようなのでなるべく量子状態のままのがいいんでしょうかね 2014/03/08
@miya_tacos: 戦略が見えない 2014/03/08
@shinohyo: 駒にカーソル合わすと残り何か分かるみたいですね 2014/03/08
@shinohyo: 2六量子w 2014/03/08
@shinohyo: 初心者ですがよろしくお願いします 2014/03/08
> @shinohyoが対局開始を受諾しました。 2014/03/08
@shinohyo: うわあああ 2014/03/08
> @miya_tacosが対局開始を提案しました。 2014/03/08