対局室 #4682

終局:後手が投了しました。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
0: 初期局面
1: ▲5三量子成
2: △同量子
3: ▲3五量子
4: △同量子
5: ▲4三量子成
6: △同量子
7: ▲5八量子
8: △2七量子成
9: ▲同量子
10: △3二量子打
11: ▲4三量子不成
12: △同量子
13: ▲4八量子
14: △2三量子
15: ▲2八量子
16: △4四量子
17: ▲3八量子
18: △1七量子成
19: ▲同量子
20: △8五量子打
21: ▲3四量子
22: △2七量子成
23: ▲同量子
24: △7七量子成
25: ▲同量子
26: △6五量子
27: ▲6八量子
28: △5六量子
29: ▲4七量子
30: △4八量子成
31: ▲同量子
32: △5七量子成
33: ▲同量子
34: △同量子成
35: ▲同量子
36: △4九量子
37: ▲同量子
38: △4二量子打
39: ▲4三量子打
40: △3二量子
41: ▲3五量子打
42: △5二量子
43: ▲5八量子
44: △5七量子成
45: ▲同量子
46: △5二量子
47: ▲3七量子打
48: △3二量子
49: ▲4四量子打
50: △5三量子
51: ▲3二量子成
52: △同量子
53: ▲4六量子
54: △4九量子
55: ▲4五量子打
56: △7二量子打
57: ▲4八量子
58: △2七量子成
59: ▲同量子
60: △2六量子
61: ▲4五量子
62: △2七量子成
63: ▲同量子
64: △2六量子
65: ▲4五量子
66: △2九量子成
67: ▲5八量子
68: △3九成量子
69: ▲4二量子打
70: △7四量子
71: ▲4一量子成
72: △7五量子
73: ▲7八量子
74: △7六量子
75: ▲6八量子
76: △3八成量子
77: ▲6九量子
78: △4九成量子
79: ▲5八量子打
80: △3九成量子
81: ▲4二成量子
82: △8七量子打
83: ▲4七量子
84: △4九成量子
85: ▲1九量子
86: △5九成量子
87: ▲同量子
88: △7九量子成
89: ▲4八量子
90: △7八成量子
91: ▲3二成量子
92: △6八成量子
93: ▲同量子
94: △6七量子成
95: ▲同量子
96: △6八量子
97: ▲5六量子
98: △7八量子打
99: ▲3七量子
100: △7九量子成
101: ▲4九量子打
102: △8九成量子
103: ▲3八量子
104: △7八量子不成
105: ▲1一量子成
106: △6八量子不成
107: ▲6三量子成
108: △8八成量子
109: ▲5三成量子
110: △5八量子打
111: ▲3六量子
112: △5七量子不成
113: ▲同量子
114: △5八量子不成
115: ▲4六量子
116: △4四量子
117: ▲4五量子打
118: △同量子
119: ▲同量子
120: △5七量子不成
121: ▲同量子
122: △7八成量子
123: ▲2二成量子
124: △7九成量子
125: ▲7一成量子
126: △5八量子
127: ▲8一成量子
128: △5九量子成
129: △投了
書き込みにはログインが必要です。
@saldy_siri: おちょむ 2014/03/09
@kochomu: おちょむ 2014/03/09
@saldy_siri: クソゲー 2014/03/09
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/4354 2014/03/09
> 終局:先手が勝利しました。 2014/03/09
> @kochomu / 量子将棋: 1500→1516 総合: 1518→1535 2014/03/09
> @saldy_siri / 量子将棋: 1509→1493 総合: 1547→1530 2014/03/09
@kochomu: おうやれやれ 2014/03/09
@saldy_siri: 自分、投了いいすか?w 2014/03/09
@kochomu: ザッツライト 2014/03/09
@saldy_siri: おうまさんで3つ取られて俺の負けでしょ 2014/03/09
@kochomu: それな 2014/03/09
@saldy_siri: めっちゃわかる 2014/03/09
@kochomu: もうそっち王候補3枚しかねーじゃねーか 2014/03/09
@saldy_siri: 泥沼だこれ 2014/03/09
@kochomu: (っ'ヮ'c)オラオラオラオラwwwwwwwwwwwww 2014/03/09
@saldy_siri: わかる 2014/03/09
@kochomu: (っ'ヮ'c)オルァァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwワレェェェェェェェェェェェェwwwwwwww 2014/03/09
@kochomu: 大駒4枚と引き換えにな 2014/03/09
@saldy_siri: 王確定OK 2014/03/09
@kochomu: おっけー 2014/03/09
@saldy_siri: 駒の枚数は普通と同じ 2014/03/09
@kochomu: ふざけんな金返せ 2014/03/09
@saldy_siri: 俺がそっちの飛車の可能性のある駒とってそれを飛車に確定させたらもうそっちの駒から飛車生み出せない 2014/03/09
@kochomu: 二枚飛車が確定したらもう飛車の動きできなくなったりする? 2014/03/09
@kochomu: これって飛車2枚以上存在できるの? 2014/03/09
@saldy_siri: うむ 2014/03/09
@kochomu: じゃあ変な動かし型しない限りは王が存在しない訳か 2014/03/09
@saldy_siri: 今俺は桂馬の動かし方して、桂馬の動きするのは桂馬しかないからもうその動かした駒が桂馬になった 2014/03/09
@kochomu: おk 2014/03/09
@saldy_siri: そう 2014/03/09
@kochomu: あーなるほど 1回動かすと駒の種類が狭まるわけね 2014/03/09
@kochomu: 先に言えこの野郎 2014/03/09
@saldy_siri: 今までやってきたけどどれも最初はあまり大きく動かさなかった 2014/03/09
@kochomu: セオリーがまったくわからん 2014/03/09
@kochomu: つんよ 2014/03/09
@saldy_siri: 最初は全部が全部の駒 2014/03/09
@kochomu: これって初期配置もバラバラ? 2014/03/09
> @kochomuが対局開始を受諾しました。 2014/03/09
> @saldy_siriが対局開始を提案しました。 2014/03/09
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2014/03/09
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/4348 2014/03/09
> 終局:先手が勝利しました。 2014/03/09
> @kochomu / 本将棋(平手): 1500→1516 総合: 1500→1518 2014/03/09
> @saldy_siri / 本将棋(平手): 1500→1484 総合: 1565→1547 2014/03/09
@kochomu: よしきた 2014/03/09
@saldy_siri: そっちやるか 2014/03/09
@saldy_siri: そう 2014/03/09
@kochomu: そっちでもいいよ 2014/03/09
@kochomu: 量子って駒がわけわかめな奴だっけ 2014/03/09
@saldy_siri: 量子将棋やりてえ 2014/03/09
> @saldy_siriが対局開始を受諾しました。 2014/03/09
> @kochomuが対局開始を提案しました。 2014/03/09
@saldy_siri: kitaka 2014/03/09
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2014/03/09