@apatheia_st: こちらの飛車はもうゴミだったんだけど、歩と銀と桂馬の効きだけで飛車の目前までは迫れたんだよなー。ダメ押しに角の効きも欲しかったんだけど、贅沢しないでとっとと攻めるべきだった 2014/10/08 @ats_f0330: 文字だとアレなので後日盤挟みながらゆっくりやりたいところ 2014/10/08 @ats_f0330: 後手は、舟囲いに構えて先手の振り飛車に対抗します 角交換のうちに銀が前に出てきたので戦いの拠点を5筋に作れました 2014/10/08 @ats_f0330: 序盤のミスとはいえども戦法としてはよく似た形があるんですよ 2014/10/08 @ats_f0330: かつ居玉のままなので、攻められたときに守りが効かず一気に崩壊したり王手飛車くらいやすいので避けましょう 2014/10/08 @ats_f0330: 先手は銀と桂と飛で攻撃体制を作っているものの、歩が邪魔で飛車を縦に使えません 2014/10/08 @ats_f0330: ソフトで解析にかけてみましたが、負けの原因となったのはの3六歩でした 2014/10/08 @apatheia_st: それにの4六歩はふざけてるよな!!銀が角側に攻めてくることがあっても、飛車側に攻めてくるビジョンが全くなかったんだよな。視野が狭まってた…うおおぉ… 2014/10/08 @apatheia_st: そう飛車を攻める気は満々だったんだけど、無駄に保険を打とうとしたのが失敗だった。待ったの一手あれが個人的には敗着の一手だった 2014/10/08 @ats_f0330: もちろん棋譜と睨めっこして、もう一度その盤面に戻して次の一手を考えることも多いです 2014/10/08 @ats_f0330: パソコン用の将棋ソフトを貸してもらったので、そこに入力して解析してもらいます 2014/10/08 @ats_f0330: 散々角交換されたあとに打たれた角の斜めの利きが抜群で、飛車を攻められたら一気に自陣は崩壊していた気がします 2014/10/08 @apatheia_st: 冷や冷やしました。中心があれほど主戦場になることを考えていなかったのが敗因です。怒涛の勢いだった 2014/10/08 @ats_f0330: 最後はこんなに差がついてしまったので、途中のどの手が悪かったのか解析をかけてみたいと思います 2014/10/08 @ats_f0330: ありがとうございました。すぐ終盤に入ってしまって、指す度に一喜一憂するような将棋でしたね 2014/10/08 > 終局:後手が勝利しました。 2014/10/08
> @apatheia_st / 本将棋(平手): 1500→1485 総合: 1500→1485 2014/10/08
> @ats_f0330 / 本将棋(平手): 1516→1531 総合: 1516→1531 2014/10/08
@ats_f0330: 自分の王様に王手がかからなさそうなのでジリジリと攻めております 2014/10/08 > @ats_f0330が待ったを受諾しました。 2014/10/08
> @apatheia_stが待ったを提案しました。 2014/10/08
> @apatheia_stが待ったを受諾しました。 2014/10/05
> @ats_f0330が待ったを提案しました。 2014/10/05
> @apatheia_stが待ったを拒否しました。 2014/10/05
> @ats_f0330が待ったを提案しました。 2014/10/05
> @apatheia_stが待ったを受諾しました。 2014/10/05
> @ats_f0330が待ったを提案しました。 2014/10/05
@ats_f0330: \( ‘ω’)/ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーッッッッッッッッッッッッッッ!! 2014/10/05 > @ats_f0330が待ったを受諾しました。 2014/10/03
> @apatheia_stが待ったを提案しました。 2014/10/03
> @apatheia_stが待ったを受諾しました。 2014/10/03
> @ats_f0330が待ったを提案しました。 2014/10/03
> @ats_f0330が対局開始を受諾しました。 2014/09/28
> @apatheia_stが対局開始を提案しました。 2014/09/28
> 振り駒を ON にしました。 2014/09/28
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2014/09/28