ホームルール集My盤対局室

対局室 #5458

終局:後手が投了しました。

リバーシ
@PrimChan_Love
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
石
0: 初期局面
1: ▲3五
2: △3六
3: ▲5三
4: △6五
5: ▲4六
6: △5六
7: ▲7六
8: △5二
9: ▲4三
10: △4二
11: ▲5一
12: △8七
13: ▲3四
14: △3三
15: ▲4一
16: △6一
17: ▲7一
18: △6二
19: ▲6三
20: △7三
21: ▲8四
22: △8三
23: ▲8二
24: △3一
25: ▲2一
26: △7二
27: ▲6四
28: △7四
29: ▲8五
30: △7五
31: ▲8一
32: △投了
書き込みにはログインが必要です。
@jubeat_rei2en: はーい 2014/10/06
@PrimChan_Love: レイセンさん 2014/10/06
@PrimChan_Love: ぱすわーど1 2014/10/06
@PrimChan_Love: 第2につくったー 2014/10/06
@jubeat_rei2en: あ、動いた 2014/10/06
@jubeat_rei2en: GF動かない( 2014/10/06
@PrimChan_Love: じゃあGFいこう 2014/10/06
@PrimChan_Love: でも将棋はやらないから勝てない 2014/10/06
@jubeat_rei2en: あ、うんいいけど眠いよ( 2014/10/06
@PrimChan_Love: 知ってますよ 2014/10/06
@PrimChan_Love: 動き方だけ 2014/10/06
@PrimChan_Love: ゴッドフィールドいきたい 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 将棋覚えて欲しいな( 2014/10/06
@PrimChan_Love: もう勝てないから 2014/10/06
@jubeat_rei2en: どーするのー? 2014/10/06
@PrimChan_Love: ないよー 2014/10/06
@PrimChan_Love: (! 2 !) 2014/10/06
@jubeat_rei2en: あ、そういえばぷらむ置けるとこないのか( 2014/10/06
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/5510 2014/10/06
> 終局:先手が勝利しました。 2014/10/06
> @jubeat_rei2en / オセロ: 1500→1515 総合: 1513→1520 2014/10/06
> @PrimChan_Love / オセロ: 1487→1472 総合: 1290→1283 2014/10/06
@PrimChan_Love: CPU相手に10連勝は余裕だったのに 2014/10/06
@PrimChan_Love: おかしいなぁ 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 私CPUに満足に勝てた記憶ないんだけど( 2014/10/06
@PrimChan_Love: してました... 2014/10/06
@jubeat_rei2en: (なでなで 2014/10/06
@jubeat_rei2en: CPU相手には無双してたんじゃないのー? 2014/10/06
@PrimChan_Love: ないちゃう 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 私ツメが甘いしー 2014/10/06
@PrimChan_Love: 勝てない() 2014/10/06
@jubeat_rei2en: ただいま 2014/10/06
@jubeat_rei2en: のどかわいたー 飲み物買ってくるから一寸まってて 2014/10/06
@PrimChan_Love: オセロはとるだけだから頭つかわないよ 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 頭使うなぁ… 2014/10/06
> @PrimChan_Loveが対局開始を受諾しました。 2014/10/06
@PrimChan_Love: ちいさい 2014/10/06
> @jubeat_rei2enが対局開始を提案しました。 2014/10/06
> 振り駒を ON にしました。 2014/10/06
> 盤面を オセロ に初期化しました。 2014/10/06
@PrimChan_Love: うーん....もう勝てないよー....オセロやろ 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 続けるー? 2014/10/06
@PrimChan_Love: ずっと長考 2014/10/06
@PrimChan_Love: どこどうやってもマイナスだったから 2014/10/06
@PrimChan_Love: そうそう 2014/10/06
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/5509 2014/10/06
> 終局:先手が勝利しました。 2014/10/06
> @jubeat_rei2en / どうぶつしょうぎ: 1517→1526 総合: 1506→1513 2014/10/06
> @PrimChan_Love / どうぶつしょうぎ: 1347→1338 総合: 1297→1290 2014/10/06
@jubeat_rei2en: さっきのぷらむのターン何やってもマイナスだったよね( 2014/10/06
@PrimChan_Love: 仕切りなおし 2014/10/06
@PrimChan_Love: 始皇帝氏 2014/10/06
@jubeat_rei2en: うー、ねむい 2014/10/06
@jubeat_rei2en: もどそ 2014/10/06
@jubeat_rei2en: あ、意味ない( 2014/10/06
@jubeat_rei2en: んー たまには 2014/10/06
> @jubeat_rei2enが対局開始を受諾しました。 2014/10/06
> @PrimChan_Loveが対局開始を提案しました。 2014/10/06
> 盤面を どうぶつしょうぎ に初期化しました。 2014/10/06
> 振り駒を ON にしました。 2014/10/06
@PrimChan_Love: もかい 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 難しいねー 2014/10/06
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/5508 2014/10/06
> 終局:後手が勝利しました。 2014/10/06
> @PrimChan_Love / どうぶつしょうぎ: 1357→1347 総合: 1305→1297 2014/10/06
> @jubeat_rei2en / どうぶつしょうぎ: 1507→1517 総合: 1498→1506 2014/10/06
@PrimChan_Love: () 2014/10/06
@PrimChan_Love: このゲーム難しい 2014/10/06
@PrimChan_Love: 悪あがきで囲います 2014/10/06
@PrimChan_Love: 置いてから気づいた 2014/10/06
@jubeat_rei2en: はやいなぁ。。。(苦笑 2014/10/06
@PrimChan_Love: これだめだー 2014/10/06
@PrimChan_Love: 2014/10/06
@PrimChan_Love: ある程度の勝ち方がわかったのでいきます 2014/10/06
@jubeat_rei2en: いいよー? 2014/10/06
> @jubeat_rei2enが対局開始を受諾しました。 2014/10/06
> @PrimChan_Loveが対局開始を提案しました。 2014/10/06
@PrimChan_Love: かってもいいですか 2014/10/06
> 振り駒を ON にしました。 2014/10/06
> 盤面を どうぶつしょうぎ に初期化しました。 2014/10/06
@PrimChan_Love: 2014/10/06
@jubeat_rei2en: すぐ理解できるぷらむは頭いいー♪(なで 2014/10/06
@PrimChan_Love: 分かった気がします 2014/10/06
@PrimChan_Love: なるほど 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 正解は1一きりんだったね 2014/10/06
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/5507 2014/10/06
> 終局:先手が勝利しました。 2014/10/06
> @jubeat_rei2en / どうぶつしょうぎ: 1497→1507 総合: 1490→1498 2014/10/06
> @PrimChan_Love / どうぶつしょうぎ: 1367→1357 総合: 1313→1305 2014/10/06
@PrimChan_Love: あっ 2014/10/06
@jubeat_rei2en: お疲れ様 2014/10/06
@PrimChan_Love: これしか繋がる手がない 2014/10/06
@jubeat_rei2en: はいはいー 2014/10/06
@PrimChan_Love: 長考いいですか?(カッコつけ 2014/10/06
@jubeat_rei2en: というわけでぷらむ反撃のターンだよー 2014/10/06
@PrimChan_Love: そうなんだ 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 一応ね( 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 千日手は王手をかけてる側が手を変えないといけないってルールがあるよ 2014/10/06
@PrimChan_Love: 終わらない動き 2014/10/06
@jubeat_rei2en: えーそうかなぁ なかなか道筋見えてないけど私 2014/10/06
@PrimChan_Love: ここから勝てる方法はないと思う 2014/10/06
@PrimChan_Love: いっか 2014/10/06
@PrimChan_Love: えっあ 2014/10/06
@jubeat_rei2en: しかし先手はつらいね…( 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 毎回優勢取れるように動いてるもの 2014/10/06
@PrimChan_Love: 扇子がない 2014/10/06
@PrimChan_Love: なぜか毎回劣勢に立つ気がする 2014/10/06
@jubeat_rei2en: うーん、でもこまった ここは反転してもいいかも 2014/10/06
@PrimChan_Love: つられようよー 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 釣られないくまー 2014/10/06
> @jubeat_rei2enが対局開始を受諾しました。 2014/10/06
> @PrimChan_Loveが対局開始を提案しました。 2014/10/06
@PrimChan_Love: なるほどー 2014/10/06
> 先後交代 / 先手: @jubeat_rei2en / 後手: @PrimChan_Love 2014/10/06
> 盤面を どうぶつしょうぎ に初期化しました。 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 即勝ちになるかと思ったらやっぱり相手の番耐えなきゃいけないんだね 2014/10/06
@jubeat_rei2en: いや、一段目にライオン行ったら勝ちってルールでもあるからさー 2014/10/06
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/5506 2014/10/06
> 終局:先手が勝利しました。 2014/10/06
> @PrimChan_Love / どうぶつしょうぎ: 1345→1367 総合: 1288→1313 2014/10/06
> @jubeat_rei2en / どうぶつしょうぎ: 1519→1497 総合: 1515→1490 2014/10/06
@jubeat_rei2en: あ、やっぱり1ターン耐えないとダメなのか( 2014/10/06
@PrimChan_Love: えっ? 2014/10/06
@jubeat_rei2en: テスト 2014/10/06
@PrimChan_Love: ライオンしかいないぞーがおー 2014/10/06
@jubeat_rei2en: ほえ そう? 2014/10/06
@PrimChan_Love: 積んだー 2014/10/06
@jubeat_rei2en: ライオンを前に出して圧迫していくよー 2014/10/06
@jubeat_rei2en: こっちのがいいかな 2014/10/06
@jubeat_rei2en: だねー さて どっちが得かな 2014/10/06
@PrimChan_Love: ゾウは撮れますね 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 中央に効きがないのが辛い 2014/10/06
@jubeat_rei2en: でも動き自体は悪くはないよー 耐えれればって感じ 2014/10/06
@PrimChan_Love: そうそう 2014/10/06
@jubeat_rei2en: んー こっちが駒得してるからねー 2014/10/06
@PrimChan_Love: これもう負けな動きですね 2014/10/06
@jubeat_rei2en: ちょっと遅くなるけどきりんさんも使いたいからなー 2014/10/06
@PrimChan_Love: なるほど 2014/10/06
@jubeat_rei2en: こういう筋がぱっと見えるようになると強いのよー 2014/10/06
@jubeat_rei2en: まぁこういうやりかたもあるってことねー 2014/10/06
@PrimChan_Love: ひどい 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 上手ってだいたい後手なんだけど( 2014/10/06
@PrimChan_Love: 上手ですからね 2014/10/06
@jubeat_rei2en: うんうん 2014/10/06
@PrimChan_Love: いまのはゾウが機能しない配置にしたので負けました 2014/10/06
@jubeat_rei2en: なんかぷらむ先手が多いなー 2014/10/06
> @jubeat_rei2enが対局開始を受諾しました。 2014/10/06
> @PrimChan_Loveが対局開始を提案しました。 2014/10/06
> 振り駒を ON にしました。 2014/10/06
> 盤面を どうぶつしょうぎ に初期化しました。 2014/10/06
@PrimChan_Love: も、もっかい。。。 2014/10/06
@jubeat_rei2en: あるある… 2014/10/06
@PrimChan_Love: あっ 2014/10/06
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/5505 2014/10/06
> 終局:後手が勝利しました。 2014/10/06
> @PrimChan_Love / どうぶつしょうぎ: 1354→1345 総合: 1295→1288 2014/10/06
> @jubeat_rei2en / どうぶつしょうぎ: 1510→1519 総合: 1508→1515 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 定石作りだねー 2014/10/06
@PrimChan_Love: 色々なパターンを試してどうなるか分かれば勝てるようになります 2014/10/06
@jubeat_rei2en: はい、ごめん よろしくー 2014/10/06
> @jubeat_rei2enが対局開始を受諾しました。 2014/10/06
> @PrimChan_Loveが対局開始を提案しました。 2014/10/06
> 盤面を どうぶつしょうぎ に初期化しました。 2014/10/06
> 振り駒を ON にしました。 2014/10/06
@jubeat_rei2en: あ、つんでない( 2014/10/06
@jubeat_rei2en: から 2014/10/06
@PrimChan_Love: もっかいやりたいです 2014/10/06
@PrimChan_Love: 見えないー 2014/10/06
@jubeat_rei2en: うーんぷらむには見えないかな 2014/10/06
@jubeat_rei2en: あ、検討って別ウィンドウで出るんだー 2014/10/06
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/5504 2014/10/06
> 終局:後手が勝利しました。 2014/10/06
> @PrimChan_Love / どうぶつしょうぎ: 1364→1354 総合: 1303→1295 2014/10/06
> @jubeat_rei2en / どうぶつしょうぎ: 1500→1510 総合: 1500→1508 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 詰んだねー 2014/10/06
@PrimChan_Love: 積んだー 2014/10/06
@PrimChan_Love: 大丈夫ー僕は直感 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 相変わらずの長考すたいるでごめんね 2014/10/06
@PrimChan_Love: 難しい 2014/10/06
@PrimChan_Love: 難しくなぁ 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 多分出来る( 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 検討ボタンあるからあとで戻して教えるー 2014/10/06
@jubeat_rei2en: びびっと詰み筋見えてやっちゃったなと( 2014/10/06
@PrimChan_Love: え( 2014/10/06
@jubeat_rei2en: 今負けてた( 2014/10/06
@jubeat_rei2en: よくあるー( 2014/10/06
@PrimChan_Love: 操作覚えてなかった() 2014/10/06
@jubeat_rei2en: なつかしいなー… 2014/10/06
@PrimChan_Love: 勝つぞー! 2014/10/06
@jubeat_rei2en: どーぞー 2014/10/06
> @jubeat_rei2enが対局開始を受諾しました。 2014/10/06
> @PrimChan_Loveが対局開始を提案しました。 2014/10/06
@jubeat_rei2en: ねむーい 2014/10/06
> 盤面を どうぶつしょうぎ に初期化しました。 2014/10/06