ホームルール集My盤対局室

対局室 #5630

終局:後手が投了しました。

棋譜再生しながら感想戦をしよう!

量子将棋
1
2
3
4
5
6
7
8
9
@weakly_magus
0: 初期局面
1: ▲5三量子不成
2: △同量子
3: ▲同量子不成
4: △同量子
5: ▲4五量子打
6: △5四量子
7: ▲3三量子成
8: △4四量子
9: ▲2三成量子
10: △同量子
11: ▲4五量子打
12: △5四量子
13: ▲4三量子成
14: △同量子
15: ▲4五量子打
16: △5三量子
17: ▲4三量子不成
18: △6四量子
19: ▲8五量子打
20: △7二量子
21: ▲7三量子成
22: △同量子
23: ▲4四量子打
24: △5二量子
25: ▲1一量子成
26: △2二量子
27: ▲同成量子
28: △同量子
29: ▲6五量子打
30: △同量子
31: ▲同量子
32: △6三量子打
33: ▲5四量子打
34: △6五量子
35: ▲同量子
36: △7二量子
37: ▲4二量子打
38: △6二量子
39: ▲2二量子成
40: △6三量子打
41: ▲1三成量子
42: △6四量子
43: ▲5四量子打
44: △6五量子
45: ▲6四量子
46: △6三量子打
47: ▲6一量子
48: △同量子
49: ▲6三量子成
50: △6二量子打
51: ▲7二成量子
52: △同量子
53: ▲6一量子
54: △同量子
55: ▲1一成量子
56: △7二量子
57: ▲7一量子
58: △8二量子
59: ▲7二量子打
60: △投了
書き込みにはログインが必要です。
@ayayayaya_Not: はーい、お疲れ様でしたー。楽しかったですよん。量子将棋、深い。 2014/11/20
@themoonbreaker: お疲れ様。 2014/11/20
@weakly_magus: とりあえず将棋ったーは落としておくのでお疲れ様。楽しかった。 2014/11/20
@ayayayaya_Not: 香車二枚失うのは大分リスキーではあるので。難しい。 2014/11/20
@themoonbreaker: 難しいなあ 2014/11/20
@ayayayaya_Not: その辺目先の駒得だけ考えて動いたのが中途半端でしたね 2014/11/20
@weakly_magus: 初手突っ込んで取られた奴に対して最低1:1交換取れる手を打つだけでだいぶ嫌味なアレが 2014/11/20
@ayayayaya_Not: んーむ 2014/11/20
@weakly_magus: 同じ動きの可能性持ってる駒なら相手の駒のが自分の駒より圧倒的に価値が高いのもあって 2014/11/20
@weakly_magus: これノーガードで殴りあうの正解なんじゃないかなって 2014/11/20
@ayayayaya_Not: 序盤にもう防壁固めるべきだったなーということd 2014/11/20
@ayayayaya_Not: まぁどっちにしろ時間の問題ではあったので 2014/11/20
@weakly_magus: と思ったら5二玉に4二飛討あった 2014/11/20
@themoonbreaker: 4二金でつみじゃない 2014/11/20
@weakly_magus: 5二で逃げてたら続いてたのかな 2014/11/20
@ayayayaya_Not: が致命的だった感。ただあそこから逆転出来たかって言うと厳しいですが 2014/11/20
@ayayayaya_Not: お疲れ様でした! 2014/11/20
@ayayayaya_Not: あっこ何か貼るべきでしたねー。 2014/11/20
@weakly_magus: お疲れ様でした。 2014/11/20
@themoonbreaker: 将棋みたいな投了図 2014/11/20
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/5825 2014/11/20
> 終局:先手が勝利しました。 2014/11/20
> @weakly_magus / 量子将棋: 1500→1515 総合: 1500→1515 2014/11/20
> @ayayayaya_Not / 量子将棋: 1484→1469 総合: 1484→1469 2014/11/20
@weakly_magus: あっこれ意味ない 2014/11/20
@ayayayaya_Not: 穴熊。(歩のみ) 2014/11/20
@themoonbreaker: あわわわ… 2014/11/20
@weakly_magus: 多分詰ませるのにギリギリ足りてると思うんだけど 2014/11/20
@ayayayaya_Not: しかし防戦一方。 2014/11/20
@ayayayaya_Not: ドヤッ 2014/11/20
@weakly_magus: ああ飛車か あんまり見えてなかった 2014/11/20
@themoonbreaker: かっこいい……! 2014/11/20
@ayayayaya_Not: まぁ意味がなかったら私が負けるだけなので? 2014/11/20
@weakly_magus: 特に意味なさげだけど大丈夫なの今の 2014/11/20
@ayayayaya_Not: ん、んんー。 2014/11/20
@themoonbreaker: 全然頭使ってなかったけど方針は同じかなあと 色合い的に 2014/11/20
@weakly_magus: 萃香がヤムチャだなんてそんな。 2014/11/20
@themoonbreaker: ヤムチャ視点ってこと? 2014/11/20
@weakly_magus: 多分萃香視点だと何やってるかすごいわかりやすいんじゃないかなって 2014/11/20
@ayayayaya_Not: そっちに行くのは予想外でした。 2014/11/20
@ayayayaya_Not: はーいw 2014/11/20
@weakly_magus: (次からお願いしよう) 2014/11/20
@weakly_magus: コンピュータで打ってる以上は操作ミスまで実力のうちだし 2014/11/20
@ayayayaya_Not: 言って下されば、成りくらいなら待ったにしても。 2014/11/20
@ayayayaya_Not: あるあるある。(私もあった 2014/11/20
@weakly_magus: さっきから鳴り忘れてるの操作ミスなのでつらい 2014/11/20
@ayayayaya_Not: ……あっ。 2014/11/20
@weakly_magus: これどこが強いんだろうなあ 2014/11/20
@ayayayaya_Not: 香車以下確定ならこちらも出す価値がある。 2014/11/20
@weakly_magus: 開幕ぶっぱ安定。 2014/11/20
@ayayayaya_Not: ふぁっ!? 2014/11/20
> @weakly_magusが対局開始を受諾しました。 2014/11/20
> @ayayayaya_Notが対局開始を提案しました。 2014/11/20
> 先後交代 / 先手: @ / 後手: @weakly_magus 2014/11/20
> 先後交代 / 先手: @ / 後手: @weakly_magus 2014/11/20
> 振り駒を OFF にしました。 2014/11/20
> 振り駒を ON にしました。 2014/11/20
> 先後交代 / 先手: @ / 後手: @weakly_magus 2014/11/20
> 先後交代 / 先手: @ / 後手: @weakly_magus 2014/11/20