ホームルール集My盤対局室

対局室 #5631

終局:後手が投了しました。

棋譜再生しながら感想戦をしよう!

量子将棋
@themoonbreaker
1
2
3
4
5
6
7
8
9
勝者@weakly_magus
0: 初期局面
1: ▲5三量子成
2: △9七量子成
3: ▲6三成量子
4: △4二量子打
5: ▲6一成量子
6: △3二量子
7: ▲7一成量子
8: △同量子
9: ▲5三量子打
10: △同量子
11: ▲7五量子打
12: △8七成量子
13: ▲5三量子成
14: △4二量子
15: ▲7一成量子
16: △5二量子打
17: ▲8七量子
18: △4一量子
19: ▲6二量子打
20: △9九量子成
21: ▲5一量子成
22: △3二量子
23: ▲9九量子
24: △9八量子
25: ▲同量子
26: △8七量子成
27: ▲6二量子打
28: △8八量子
29: ▲7三量子成
30: △7九量子成
31: ▲6八量子打
32: △7一量子
33: ▲8七量子
34: △7八量子
35: ▲同量子
36: △同成量子
37: ▲8三量子
38: △6九成量子
39: ▲9三量子不成
40: △投了
書き込みにはログインが必要です。
@ayayayaya_Not: お休みなさーい。 2014/11/20
@weakly_magus: おやすみ。 2014/11/20
@themoonbreaker: おやすみ。 2014/11/20
@weakly_magus: ともあれ寝ないと もう寝る時間ないけど! 2014/11/20
@weakly_magus: 横か斜め移動の残機削るゲーム 2014/11/20
@weakly_magus: 駒損をごまかしきれる範疇に抑えつつ 2014/11/20
@weakly_magus: 敵駒で殴って敵駒取られるまでに敵駒取りつつ 2014/11/20
@themoonbreaker: 量子を交換しつつ手元に敵駒で金銀を作り囲いを作る、って感じになるのかな 2014/11/20
@weakly_magus: なるほどその手が 覚えておきましょう 2014/11/20
@weakly_magus: 歩王って最強では 2014/11/20
@themoonbreaker: そゆこと たぶん 2014/11/20
@weakly_magus: ごめん上下入れ替わってた 歩王造るのか 2014/11/20
@weakly_magus: ? ああそうか 2014/11/20
@themoonbreaker: 1一の量子を1二に 2014/11/20
@themoonbreaker: 下の量子を上にってできない? 2014/11/20
@weakly_magus: 多分1二量子下の時点で1一量子右上ができなくなると思う 2014/11/20
@weakly_magus: それやっちゃうと7一が可能性無しで不正になっちゃうから 2014/11/20
@themoonbreaker: 1二量子下、1一量子右上の手順で1一に王を置こうと思って 2014/11/20
@weakly_magus: 取ったら金のみで弱いし 2014/11/20
@weakly_magus: 可能性減った王込駒は相手の盤面にあったほうが強い 2014/11/20
@themoonbreaker: あ、なるほどね 2014/11/20
@weakly_magus: 献上というか金王で金がそっちラス1だからここまで来るととらないで動かして確定させちゃうみたいな 2014/11/20
@themoonbreaker: 7一の金は献上しても勝てると思っていた……お疲れ様 2014/11/20
@weakly_magus: このゲーム難しい(結論 2014/11/20
@themoonbreaker: そのつもりだったんだけど相手にも私の金の可能性が渡ってるのを忘れていたね 2014/11/20
@weakly_magus: あれああいや そうあると7一の可能性なくなるから 2014/11/20
@themoonbreaker: うん 2014/11/20
@weakly_magus: で詰め手がないから1弐量子右から1二量子右前で王作ってアナグマ鉄壁出来たね 2014/11/20
@weakly_magus: あーなるほど 2014/11/20
@themoonbreaker: 8三の量子から金が消える……はず 2014/11/20
@weakly_magus: するとどうなるの 2014/11/20
@themoonbreaker: は1二量子右だったね 2014/11/20
@themoonbreaker: 38 2014/11/20
@weakly_magus: 香車残ってたの正直忘れてたけどたまたま残ってたので詰みの一手だった 2014/11/20
@ayayayaya_Not: おー。 2014/11/20
@themoonbreaker: 左に逃がせるつもりでいた 2014/11/20
@themoonbreaker: おつつ 2014/11/20
@weakly_magus: お疲れ様。 2014/11/20
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/5826 2014/11/20
> 終局:先手が勝利しました。 2014/11/20
> @weakly_magus / 量子将棋: 1515→1531 総合: 1515→1531 2014/11/20
> @themoonbreaker / 量子将棋: 1516→1500 総合: 1516→1500 2014/11/20
@themoonbreaker: 香残ってるから負けかなー 2014/11/20
@themoonbreaker: あと一回足りてると思ってた これはあかん 2014/11/20
@themoonbreaker: 2014/11/20
@weakly_magus: ギリギリ殴りきれる気がする 2014/11/20
@themoonbreaker: やっぱりちょっと劣勢かなー 2014/11/20
@weakly_magus: 左上移動右上移動だから金の可能性消えてない 2014/11/20
@themoonbreaker: あれ、まだ金残ってる…… 2014/11/20
@weakly_magus: これで横移動一回も出来なくなったので詰みが近い 2014/11/20
@weakly_magus: 9八金銀王が化けた 2014/11/20
@themoonbreaker: ほんとだ 2014/11/20
@weakly_magus: 今ので金銀王が金王に化け田上間違いない 2014/11/20
@themoonbreaker: え? なんか自分のが一気に薄くなった気がしたけど 2014/11/20
@weakly_magus: いやこっちの 2014/11/20
@themoonbreaker: あっこれ自分のかw 2014/11/20
@weakly_magus: 8九桂金銀歩打ちが正解だったな今の 2014/11/20
@weakly_magus: ああこれ8七金銀王でノーリスクで飛角取れた なにやってんだろ 2014/11/20
@weakly_magus: 大駒ない分結構不利かなあ 2014/11/20
@themoonbreaker: 7九が正解だった説が 2014/11/20
@themoonbreaker: こうかな……。 2014/11/20
@themoonbreaker: んー……? 2014/11/20
@weakly_magus: 取替されても横移動削れるからいいのか 2014/11/20
@weakly_magus: まっとうな感覚でいうと駒損極まりないんだけど 2014/11/20
@weakly_magus: 銀玉取って斜め移動回数1まで減らす代わりに角捨てるのってどこまで美味しいんだろう 2014/11/20
@themoonbreaker: あんまり良くならない 2014/11/20
@weakly_magus: まあ七列桂馬あるからいいのかな 2014/11/20
@themoonbreaker: そだね。 2014/11/20
@weakly_magus: 8六だったな失敗した 2014/11/20
@weakly_magus: ここが一番アドバンテージ大きいのかな 2014/11/20
@weakly_magus: 飛車に確定させれば後から削れるけどちょっと不毛かなあ 2014/11/20
@themoonbreaker: それは香成りのつもりだった 2014/11/20
@weakly_magus: お互い止まっちゃうねそれで 2014/11/20
@themoonbreaker: 飛車桂馬香車桂馬で攻めは止まっちゃうよね……? 2014/11/20
@weakly_magus: 9七桂で一応相手の横移動回数は削れるんだえど 2014/11/20
@themoonbreaker: 最初の飛車突を桂馬で受けるのが本寸法だった感じはある 2014/11/20
@weakly_magus: うーん 2014/11/20
@weakly_magus: やりにくいけど銀角王で攻めるのもありなのかな 2014/11/20
@weakly_magus: 斜め後ろ移動回数も3までだから 2014/11/20
@themoonbreaker: 自分が動かせる駒の横移動の合計考えてるのかと思ってた なるほどねー 2014/11/20
@weakly_magus: 自分の既に置かれてる盤面の駒の横移動回数総計は増えない 2014/11/20
@weakly_magus: 持ち駒全部相手の駒だから 2014/11/20
@themoonbreaker: 自分の持ち駒考慮に入れてないんじゃない 2014/11/20
@weakly_magus: 盤面有利に見えても内訳が凄い不利背負ってる 2014/11/20
@weakly_magus: で金作られて-1だから既に横移動-2 2014/11/20
@weakly_magus: でも飛車作ると横移動回数-1なんだよね  2014/11/20
@themoonbreaker: 取り返してもいいけどそういうコンセプトじゃないんだよね、今回 2014/11/20
@weakly_magus: で飛車が相手の駒から消える 2014/11/20
@weakly_magus: 6二龍安定なのかな 2014/11/20
@weakly_magus: これだと大駒確定されるのが不利だから 2014/11/20
@themoonbreaker: 確定させるのに2手ずつかかるからあんまりどうかなって感じだ 2014/11/20
@themoonbreaker: いっそ自分の金銀全部持ってかれる覚悟で地力勝負に(ならない 2014/11/20
@weakly_magus: これで私が取るの続けるか確定合戦に1手遅れかってなるのか 2014/11/20
@themoonbreaker: あーでも追い付かないな 2014/11/20
@ayayayaya_Not: 成る強すぎ疑惑。 2014/11/20
@weakly_magus: 一回成ると縦横移動はフリーだからくそげを感じる 2014/11/20
@themoonbreaker: 相手の金銀を真ん中に寄せたい欲があってね 2014/11/20
@weakly_magus: 端っこだと確定のリスクが狭いんじゃないかと思うんだけど 2014/11/20
@themoonbreaker: ここからなんだよな……。 2014/11/20
@weakly_magus: 横移動や桂馬確定の不利背負っても勝てる定石が作れるのか殴りあいなのかが 2014/11/20
@weakly_magus: まずもってこれがひっくり返らないって話でアレなんだけど 2014/11/20
> @weakly_magusが対局開始を受諾しました。 2014/11/20
> @themoonbreakerが対局開始を提案しました。 2014/11/20