ホームルール集My盤対局室

対局室 #597

終局:後手が投了しました。

本将棋(平手)
@Kameshogi
歩兵
銀将
香車
金将
桂馬
香車
竜王
銀将
桂馬
歩兵
王将
歩兵
歩兵
歩兵
竜馬
歩兵
歩兵
銀将
角行
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
金将
金将
飛車
香車
桂馬
王将
桂馬
香車
勝者@keishogi_8
金将
銀将
歩兵
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △3四歩
3: ▲2六歩
4: △8四歩
5: ▲2二角成
6: △同銀
7: ▲8八銀
8: △3三銀
9: ▲7八金
10: △3二金
11: ▲4八銀
12: △7二銀
13: ▲4六歩
14: △9四歩
15: ▲9六歩
16: △8五歩
17: ▲7七銀
18: △7四歩
19: ▲4七銀
20: △7三銀
21: ▲5六銀
22: △6四銀
23: ▲6六歩
24: △7五歩
25: ▲6七銀
26: △4二玉
27: ▲6八玉
28: △7六歩
29: ▲同銀右
30: △7四歩
31: ▲4五歩
32: △5四歩
33: ▲5八金
34: △7五銀
35: ▲4六角
36: △6四角
37: ▲同角
38: △同歩
39: ▲6三角
40: △7六銀
41: ▲同銀
42: △8六歩
43: ▲同歩
44: △同飛
45: ▲8七銀打
46: △8二飛
47: ▲8三歩
48: △同飛
49: ▲7四角成
50: △8二飛
51: ▲6四馬
52: △5三角
53: ▲8二馬
54: △8六歩
55: ▲9八銀
56: △9三桂
57: ▲7五歩
58: △8五銀
59: ▲6五銀
60: △7五角
61: ▲5四銀
62: △5三歩
63: ▲6五飛
64: △5四歩
65: ▲6一飛成
66: △3一金
67: ▲7二龍
68: △4一玉
69: ▲7五龍
70: △3二玉
71: ▲7二龍
72: △4二銀
73: ▲6四馬
74: △8七銀
75: ▲5四馬
76: △7八銀成
77: ▲同玉
78: △8七金
79: ▲6九玉
80: △9八金
81: ▲4四歩
82: △3三玉
83: ▲5五角
84: △投了
書き込みにはログインが必要です。
@Kameshogi: 皆さん他にも指摘ありましたら・・・・・・・ 2012/08/12
@Kameshogi: しばらく棋譜眺め・・・・・・・・ 2012/08/12
@keishogi_8: では失礼いたします。 2012/08/12
@Kameshogi: ありがとうございました 2012/08/12
@keishogi_8: あ、今日はありがとうございました。 2012/08/12
@keishogi_8: 厳しいラインですね… 2012/08/12
@Kameshogi: と今気が付きました・・・・・・ 2012/08/12
@Kameshogi: 同角同歩ならあとで56歩~39角が・・・・・・ 2012/08/12
@keishogi_8: でどこかで5四銀を狙おうかと。まあ普通の展開ですね 2012/08/12
@keishogi_8: はい、そちらかと思ってました。 2012/08/12
@Kameshogi: はまだしも55角でしたね 2012/08/12
@Kameshogi: 序盤の余計な手が、王手飛車へつながったので反省です・・・・ 2012/08/12
@keishogi_8: なるほど…。 2012/08/12
@Kameshogi: かえって一手損を生かされると思ったので 2012/08/12
@Kameshogi: 歩が26で止まっていると44角+26香がないので 2012/08/12
@keishogi_8: 微妙なところですか。こちらは腰掛け銀を明示しているので、棒銀も有力だったかと 2012/08/12
@Kameshogi: 端攻めても効果が読めなかったです 2012/08/12
@keishogi_8: えw 2012/08/12
@Kameshogi: と言うのは冗談ですが 2012/08/12
@keishogi_8: なるほどw 2012/08/12
@Kameshogi: 今日リアルで、角換わり棒銀を破ったので指せなかったです 2012/08/12
@keishogi_8: 8三銀~8四銀で 2012/08/12
@keishogi_8: あるいは棒銀はどうですか? 2012/08/12
@keishogi_8: そうですね。元々腰掛け銀は早繰り銀に相性いいですからね 2012/08/12
@Kameshogi: 早繰り銀の予定でした 2012/08/12
@Kameshogi: 相腰掛け銀は経験がないので 2012/08/12
@Kameshogi: 早繰り銀をするなら急がなければいけなかったですね 2012/08/12
@keishogi_8: 本譜は相腰掛け銀になるかと思ってました。 2012/08/12
@keishogi_8: 大分駒組みが変わってきますね 2012/08/12
@Kameshogi: 66歩~67銀を間に合わされることもなく・・・・・ 2012/08/12
@Kameshogi: 33銀もいらなかったですね・・・・・・一手省略すれば 2012/08/12
@keishogi_8: 6三角か。 2012/08/12
@keishogi_8: この変化の場合▲4七角がないですからね。 2012/08/12
@Kameshogi: 46角に64角と打てばいいのに余計なことをしました 2012/08/12
@keishogi_8: いきなりぶつけられた方がこわいですね。 2012/08/12
@Kameshogi: 54歩が余計でした・・・・ 2012/08/12
@Kameshogi: ひどかったです 2012/08/12
@keishogi_8: ウッカリでしたか。 2012/08/12
@keishogi_8: ありがとうございました。 2012/08/12
@Kameshogi: ありがとうございました 2012/08/12
> 終局:先手が勝利しました。 2012/08/12
> @keishogi_8 / 本将棋(平手): 1500→1510 総合: 1500→1516 2012/08/12
> @Kameshogi / 本将棋(平手): 1351→1341 総合: 1500→1484 2012/08/12
@Kameshogi: 負けました 2012/08/12
@Kameshogi: こんばんは 2012/08/12
@doinagi135: こんばんは☆ 2012/08/12
@Kameshogi: 今夜20時半くらいに戻ってきて指せるけど 2012/08/12
@keishogi_8: やめますか? 2012/08/11
@keishogi_8: ども 2012/08/11
@Kameshogi: おやすみ 2012/08/11
@Kameshogi: 10手くらいまで 2012/08/11
@keishogi_8: どの位まで? 2012/08/11
@Kameshogi: よろしくお願いします 2012/08/11
> @keishogi_8が対局開始を受諾しました。 2012/08/11
> @Kameshogiが対局開始を提案しました。 2012/08/11
@Kameshogi: 手番はこうで 2012/08/11
> 先後交代 / 先手: @keishogi_8 / 後手: @Kameshogi 2012/08/11
@Kameshogi: 了解 2012/08/11
@keishogi_8: OKです。 2012/08/11
@Kameshogi: わわわ 2012/08/11
@Kameshogi: 20時半ぐらいでどうかな? 2012/08/11
@keishogi_8: そうですねー。明日いつ頃やりますか? 2012/08/11
@Kameshogi: 今日の開始はあきらめようか 2012/08/11
@Kameshogi: https://twitter.com/Kameshogi/status/234252857497489408 これで反応無かったら仕方ないから明日だね 2012/08/11
@keishogi_8: ちょっと待っときましょう。明日終われば大丈夫です。 2012/08/11
@Kameshogi: うーむ振り駒・・・・・・・・・ 2012/08/11