ホームルール集My盤対局室

対局室 #6046

終局:後手玉が詰みました。先手の勝ちです。

本将棋(平手)
@Yuka_Sawamura
歩兵
香車
桂馬
銀将
王将
歩兵
金将
竜王
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
香車
歩兵
歩兵
飛車
角行
桂馬
銀将
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
金将
銀将
王将
銀将
金将
香車
桂馬
桂馬
香車
勝者@2jigenn
角行
金将
歩兵
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △3四歩
3: ▲2六歩
4: △8四歩
5: ▲2五歩
6: △8五歩
7: ▲7八金
8: △3二金
9: ▲2四歩
10: △同歩
11: ▲同飛
12: △8六歩
13: ▲同歩
14: △同飛
15: ▲9六歩
16: △7六飛
17: ▲2二角成
18: △同銀
19: ▲3四飛
20: △2三銀
21: ▲8四飛
22: △8二歩
23: ▲5八玉
24: △7二金
25: ▲2二歩
26: △3三桂
27: ▲2一歩成
28: △4二玉
29: ▲1六歩
30: △1二香
31: ▲3八金
32: △7四飛
33: ▲同飛
34: △同歩
35: ▲1一飛
36: △7五角
37: ▲2四歩
38: △同銀
39: ▲1二飛成
40: △4五桂
41: ▲6八銀
42: △5四飛
43: ▲4八銀
44: △3五銀
45: ▲3一と
46: △同玉
47: ▲3三香
48: △3四飛
49: ▲3二龍
50: △詰み
書き込みにはログインが必要です。
@Yuka_Sawamura: 失礼いたします 2015/04/09
@2jigenn: では失礼致します。えんいー 2015/04/09
@2jigenn: とんでもございません、ありがとうございました~ 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: あ、はい色々とありがとうございました 勉強しなおしてきます 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: へえぇ なんか形的に2三銀かなと、ちんぱん的に指してしまったんですがw そういう含みがあるんですね 2015/04/09
@2jigenn: ではそういうことで 2015/04/09
@2jigenn: そうすると△2六飛に▲1五角の王手飛車が無いんです、あら不思議。 2015/04/09
@2jigenn: あ、やはり未知でしたか。敢えてお伝えするなら、△2三銀のところは△3三銀だとはかどりますよw 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: 今回を参考に実戦でもやってみようかな 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: 色々とアドバイスありがとうございます 相横歩は未知のワールドでした 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: そういっていただけるとちょっぴり救われます 手合い違いは最初からわかっていましたので 2015/04/09
@2jigenn: 本譜は決定的な悪手は無いと思います。徐々に、って感じかなと。 2015/04/09
@2jigenn: そういう感じなら、7六の飛車が存分に使えそうですので 2015/04/09
@2jigenn: 早い内に△5二玉~△2六飛としてみたいです 2015/04/09
@2jigenn: △7四飛の飛車交換ではツラいはずですので 2015/04/09
@2jigenn: ちょっとさかのぼってみてみます 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: 最後は別としてw 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: こちらの決定的な悪手とかなにかありましたか? 2015/04/09
@2jigenn: とんでもございません、機会がございましたらまたです 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: こちらこそ、強い方との対局ができて嬉しいです ぼこぼこでしたけどwww 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: まあ、ウォーズ初段なもので、このあたりで勘弁してください(っ-ω-c) 2015/04/09
@2jigenn: 対局と、ポーカーのお話、ありがとうございます 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: ありがとうございました 2015/04/09
@2jigenn: ありがとうございました~ 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: 2015/04/09
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/6443 2015/04/09
> 終局:先手が勝利しました。 2015/04/09
> @2jigenn / 本将棋(平手): 1500→1519 総合: 1500→1518 2015/04/09
> @Yuka_Sawamura / 本将棋(平手): 1587→1568 総合: 1569→1551 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: もう途方に暮れております(っ-ω-c)..... 2015/04/09
@2jigenn: ちょっとこちら良さそうかなって思います 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: ちなみにこの将棋はもはやアレなのでしょうね・・・ 2015/04/09
@2jigenn: 後ほど確認してみます(´ー`) 2015/04/09
@2jigenn: なるほどです、ありがとうございます~ 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: ツイッターのIDが@keronpa0 ですね 将棋もやっていて、気のいい男なので、2次元人さんも良い友人になれると思いますよ 2015/04/09
@2jigenn: また大きく戦いたくなったらそのお方にご教授願ってみます(´ー`) 2015/04/09
@2jigenn: 以降は小さくエンジョイ勢です 2015/04/09
@2jigenn: そのときにプラスが全部溶けてしまいまして(若造でした) 2015/04/09
@2jigenn: 以前、ハイパーターボ$30に手を出していた時期がありまして 2015/04/09
@2jigenn: おお、いいですね~ 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: けろんぱさんは最近将棋も始めて、私の将棋友達の1人ですね 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: コンタクトをとってみてはいかがでしょうか 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: その人がSNGの高レートを打っているので 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: わたしのフォロワーでけろんぱさんという人がいるんですけど 2015/04/09
@2jigenn: なるほど!ちょっとだけかじったことあります >オマハ 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: 私はオマハのZOOMをメインでやっております 2とか5のマイクロエンジョイ勢ですよ 2015/04/09
@2jigenn: サワムラさんはポーカーガチ勢ですか 2015/04/09
@2jigenn: 対戦相手は色付け機能だけ利用させていただいて、楽しんでます(´ー`) 2015/04/09
@2jigenn: ホールデムマネージャーは、自分に合わなくて導入やめました^^; 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: 月額課金制なのですが、SNGガチ勢はほぼ間違いなく導入しております 2015/04/09
@2jigenn: それは存じ上げないですー 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: 将棋でいうところの検討ソフトのようなものですね 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: あ、すみません失礼しました Holdem Resource Calculatorというソフトです 2015/04/09
@2jigenn: ?素人なので^^;何の略称ですかw 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: HRCなんかも入れちゃって? 2015/04/09
@2jigenn: 今はハイパーターボ$3.5が多いです 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: SNGは何メインですか? 2015/04/09
@2jigenn: 年末ぐらいまではかなり頻繁にやってましたー 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: へええ!2次元人さんもポーカーやられるんですか 2015/04/09
@2jigenn: 先ほどSit&Goやってましたw 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: 将棋のほうはまったくへぼいので、その点ご了承くださいませ 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: ちなみにわたくし普段はポーカーをメインにやらせていただいております 2015/04/09
@2jigenn: よろしくお願い致します~ 2015/04/09
> @Yuka_Sawamuraが対局開始を受諾しました。 2015/04/09
> @2jigennが対局開始を提案しました。 2015/04/09
@Yuka_Sawamura: あ、こんにちは 大丈夫ですよ~よろしくお願いします 2015/04/09
@2jigenn: これは誰が挑んでもよろしいのでしょうか? 2015/04/09