ホームルール集My盤対局室

対局室 #611

終局:先手が投了しました。

本将棋(平手)
勝者@felfen1016
歩兵
金将
香車
桂馬
金将
王将
桂馬
香車
飛車
金将
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
竜馬
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
銀将
飛車
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
成銀
銀将
金将
銀将
王将
香車
桂馬
桂馬
香車
0: 初期局面
1: ▲2六歩
2: △3四歩
3: ▲7六歩
4: △3二金
5: ▲7八金
6: △8四歩
7: ▲2五歩
8: △8八角成
9: ▲同銀
10: △2二銀
11: ▲3八銀
12: △3三銀
13: ▲1六歩
14: △1四歩
15: ▲3六歩
16: △7二銀
17: ▲3七銀
18: △6四歩
19: ▲4六銀
20: △6三銀
21: ▲3五歩
22: △同歩
23: ▲同銀
24: △5四銀
25: ▲2四歩
26: △同歩
27: ▲同銀
28: △5五角
29: ▲4六角
30: △同角
31: ▲同歩
32: △2四銀
33: ▲同飛
34: △2三歩
35: ▲2八飛
36: △4七角
37: ▲3三歩
38: △同金
39: ▲3一角
40: △3六角成
41: ▲5三角成
42: △4六馬
43: ▲2六飛
44: △5五馬
45: ▲5六歩
46: △4四馬
47: ▲同馬
48: △同歩
49: ▲3四歩
50: △3二金
51: ▲5三角
52: △5八歩
53: ▲同金
54: △5七歩
55: ▲4八金
56: △3九角
57: ▲4九銀
58: △5二飛
59: ▲6四角成
60: △4五銀
61: ▲5五歩
62: △5八銀
63: ▲同銀
64: △同歩成
65: ▲同玉
66: △5六歩
67: ▲6八銀
68: △3五銀
69: ▲2五飛
70: △4六銀左
71: ▲4七歩
72: △3六銀
73: ▲2六飛
74: △4八角成
75: ▲同玉
76: △4七銀左成
77: ▲投了
書き込みにはログインが必要です。
@felfen1016: ありがとうございました 2012/08/16
@Kameshogi: 失礼します 2012/08/16
@Kameshogi: ありがとうございました 2012/08/16
@felfen1016: 難しいところではあります 2012/08/16
@felfen1016: そうですね、叩くタイミングはどっちが正解ともいえないので 2012/08/16
@Kameshogi: もっと精密にやらなきゃいけなかったですね 2012/08/16
@Kameshogi: あー 2012/08/16
@felfen1016: あわせた瞬間に叩くっていう手はありますね 2012/08/16
@Kameshogi: 単に53角だと、42角の合わせで無効だと思ったので 2012/08/16
@felfen1016: いつでも叩けるっていうのはありますし、頓死筋や飛車外す手がなくなるので 2012/08/16
@felfen1016: きたほうが変化としては 2012/08/16
@felfen1016: 筋としては怖いですが、それならまだ34たたかずに 2012/08/16
@Kameshogi: 53角で馬を作ろうとしたんですが、思ったより働かなかったです。 2012/08/16
@felfen1016: どちらでも若干指しやすくはあるかなってとこかなと 2012/08/16
@felfen1016: 拠点大きいのでまぁそこそこですかね 2012/08/16
@Kameshogi: 歩なら48玉ですか 2012/08/16
@Kameshogi: 銀ならかわしたいですね 2012/08/16
@felfen1016: 銀もありそうかもしれませんが 2012/08/16
@felfen1016: 同玉でもたたくかもしれないですね 2012/08/16
@felfen1016: いやまぁ、それなりに間違えたのでいろいろと 2012/08/16
@Kameshogi: は同玉と迷ったんですが 2012/08/16
@Kameshogi: 序盤が損でしたか・・・ 2012/08/16
@felfen1016: 最近はあまり見ないので多分駄目なんじゃないですかね 2012/08/16
@felfen1016: 端付き合い型だと、34抑えての変化のがよくみますが 2012/08/16
@Kameshogi: 68玉ですか 2012/08/16
@felfen1016: 玉が入ってない形は後手指せるんじゃないかと 2012/08/16
@felfen1016: そうですね、定跡ではそうですけど 2012/08/16
@Kameshogi: 37歩が普通でしたか 2012/08/16
@Kameshogi: ありがとうございました 2012/08/16
@felfen1016: ありがとうございました 2012/08/16
> 終局:後手が勝利しました。 2012/08/16
> @Kameshogi / 本将棋(平手): 1349→1340 総合: 1500→1484 2012/08/16
> @felfen1016 / 本将棋(平手): 1500→1509 総合: 1500→1516 2012/08/16
@Kameshogi: 負けました 2012/08/16
@felfen1016: お願いします 2012/08/16
@Kameshogi: よろしくおねがいします 2012/08/16
> @Kameshogiが対局開始を受諾しました。 2012/08/16
> @felfen1016が対局開始を提案しました。 2012/08/16
@Kameshogi: いいですか 2012/08/16