ホームルール集My盤対局室

対局室 #6426

終局:後手が投了しました。

棋譜再生しながら感想戦をしよう!

量子将棋
@yutatti
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0: 初期局面
1: ▲7六量子
2: △8四量子
3: ▲7五量子
4: △同量子
5: ▲8六量子
6: △6七量子成
7: ▲6八量子
8: △5七成量子
9: ▲同量子
10: △7四量子
11: ▲4六量子
12: △3四量子
13: ▲3六量子
14: △2四量子
15: ▲2六量子
16: △4四量子
17: ▲1六量子
18: △同量子
19: ▲同量子
20: △同量子
21: ▲同量子
22: △4二量子
23: ▲9六量子
24: △7五量子
25: ▲9五量子
26: △8六量子
27: ▲5六量子
28: △9五量子
29: ▲8七量子
30: △4五量子
31: ▲同量子
32: △1六量子
33: ▲同量子
34: △4五量子
35: ▲4六量子打
36: △3五量子打
37: ▲同量子
38: △同量子
39: ▲4五量子
40: △同量子
41: ▲4八量子打
42: △4六量子打
43: ▲同量子
44: △同量子
45: ▲4八量子
46: △5六量子
47: ▲同量子
48: △同量子
49: ▲4二量子成
50: △同量子
51: ▲9八量子
52: △8五量子
53: ▲9七量子
54: △8六量子打
55: ▲同量子
56: △同量子
57: ▲8八量子
58: △4三量子打
59: ▲9六量子
60: △同量子
61: ▲7四量子
62: △6五量子打
63: ▲9六量子
64: △9四量子打
65: ▲6三量子成
66: △1四量子
67: ▲4九量子打
68: △4四量子打
69: ▲5四量子
70: △1六量子
71: ▲4三量子成
72: △同量子
73: ▲6二成量子
74: △3五量子
75: ▲4四量子
76: △3四量子
77: ▲6三成量子
78: △3九量子成
79: ▲4五量子
80: △2九成量子
81: ▲3四量子
82: △4七量子不成
83: ▲5九量子
84: △3八量子不成
85: ▲2七量子
86: △4九量子不成
87: ▲1六量子
88: △7七量子打
89: ▲2七成量子
90: △3八量子打
91: ▲5八量子打
92: △3九量子不成
93: ▲4八量子打
94: △投了
書き込みにはログインが必要です。
@yutatti: まけましたー 2015/10/10
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7042 2015/10/10
> 終局:先手が勝利しました。 2015/10/10
> @ludwig_labo / 量子将棋: 1500→1516 総合: 1484→1501 2015/10/10
> @yutatti / 量子将棋: 1500→1484 総合: 1516→1499 2015/10/10
@yutatti: うちの陣の歩もっていってよー( 2015/10/10
@yutatti: ほいさー 2015/10/10
@ludwig_labo: すまん!見間違えた! 2015/10/10
> @yutattiが待ったを受諾しました。 2015/10/10
> @ludwig_laboが待ったを提案しました。 2015/10/10
@yutatti: なんぞww 2015/10/10
@yutatti: 駒得が正義としか思えないw 2015/10/10
@yutatti: よくわかんないので確定させていくスタイル 2015/10/10
@ludwig_labo: 上手い! 2015/10/10
@yutatti: はじまったー 2015/10/10
> @yutattiが対局開始を受諾しました。 2015/10/10
> 振り駒を ON にしました。 2015/10/10
> @ludwig_laboが対局開始を提案しました。 2015/10/10
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2015/10/10
> 振り駒を ON にしました。 2015/10/10
> 振り駒を OFF にしました。 2015/10/10
> 振り駒を ON にしました。 2015/10/10
> 振り駒を OFF にしました。 2015/10/10
> 振り駒を ON にしました。 2015/10/10
> @yutattiが対局開始を提案しました。 2015/10/10
> 振り駒を ON にしました。 2015/10/10