ホームルール集My盤対局室

対局室 #6450

終局:先手玉が詰みました。後手の勝ちです。

本将棋(平手)
勝者@sendogu
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △8四歩
3: ▲7八銀
4: △8五歩
5: ▲7七銀
6: △3四歩
7: ▲2六歩
8: △6二銀
9: ▲2五歩
10: △3三角
11: ▲3八銀
12: △6四歩
13: ▲3六歩
14: △6三銀
15: ▲3七銀
16: △5四銀
17: ▲4六銀
18: △6五銀
19: ▲3五歩
20: △同歩
21: ▲同銀
22: △7六銀
23: ▲同銀
24: △8八角成
25: ▲2四歩
26: △同歩
27: ▲8八飛
28: △3六歩
29: ▲5五角
30: △5四角
31: ▲6六角
32: △7六角
33: ▲1一角成
34: △6七角成
35: ▲2一馬
36: △3七歩成
37: ▲同桂
38: △3二銀
39: ▲2二馬
40: △3三銀打
41: ▲1三馬
42: △5七馬
43: ▲4六銀
44: △4七馬
45: ▲3四歩
46: △同銀
47: ▲2四馬
48: △3三歩
49: ▲3五歩
50: △2三銀上
51: ▲3三馬
52: △4二金
53: ▲5五馬
54: △6二飛
55: ▲2四歩
56: △5四歩
57: ▲同馬
58: △5二飛
59: ▲6三桂
60: △4一玉
61: ▲5八銀
62: △5四飛
63: ▲5七香
64: △5六歩
65: ▲4七銀
66: △5七歩成
67: ▲2三歩成
68: △同銀
69: ▲3六銀
70: △5八歩
71: ▲同金左
72: △同と
73: ▲同金
74: △7四角
75: ▲4五銀右
76: △5二飛
77: ▲4四歩
78: △6三角
79: ▲5四銀打
80: △同角
81: ▲同銀
82: △同飛
83: ▲4五銀
84: △4八金
85: ▲同玉
86: △4六香
87: ▲3九玉
88: △5二飛
89: ▲6三金
90: △2六桂
91: ▲4三歩成
92: △同金
93: ▲4七歩
94: △3八銀
95: ▲4八玉
96: △5五飛
97: ▲4六歩
98: △4七歩
99: ▲同金
100: △5九銀
101: ▲詰み
書き込みにはログインが必要です。
@iratamiki: お、おやすみ 2015/10/21
@iratamiki: 2015/10/21
@sendogu: ではまあお休み 2015/10/21
@sendogu: 就活は2年後になる可能性が真剣にある 2015/10/21
@iratamiki: うーんこの 2015/10/21
@sendogu: まだ4年で卒業する可能はある。 とか話すレベル 2015/10/21
@iratamiki: そっちはどうなんすか 2015/10/21
@sendogu: 逃げてもいいのよ?(今より良くなるとは言ってない) 2015/10/21
@iratamiki: ブラック学部 2015/10/21
@sendogu: 大変やなあ 2015/10/21
@iratamiki: 3個位は軽いんじゃないですかね 2015/10/21
@sendogu: 一個が軽いんですかね(震え) 2015/10/21
@iratamiki: 毎週10個位あるで 2015/10/21
@iratamiki: きつい 2015/10/21
@sendogu: きつそう 2015/10/21
@iratamiki: プログラムと数学やで 2015/10/21
@sendogu: 実習系の講義かな 2015/10/21
@iratamiki: 授業のレポートやで 2015/10/21
@sendogu: 2015/10/21
@iratamiki: まだやで 2015/10/21
@sendogu: ゼミに入ったんか 2015/10/21
@iratamiki: 僕はずっとレポートやで 2015/10/21
@sendogu: じゃあまたいつか 2015/10/21
@iratamiki: やりたいときあいてたらやったらいいんじゃない 2015/10/21
@sendogu: 今日は現実逃避だった 2015/10/21
@sendogu: ちなみに明日はレポート地獄です 2015/10/21
@iratamiki: それはしらんけど 2015/10/21
@sendogu: いつやるんです? 2015/10/21
@iratamiki: とは言ってない 2015/10/21
@iratamiki: 勝つと入ってない 2015/10/21
@iratamiki: 次やるときは勝つわ 2015/10/21
@iratamiki: 了解 2015/10/21
@sendogu: 終わろうか ありがとう 2015/10/21
@iratamiki: おわるんか 2015/10/21
@sendogu: そうなんや 2015/10/21
@iratamiki: そうなんか 2015/10/21
@sendogu: まあこっちも止まってたんだが 2015/10/21
@sendogu: そっちの金のせいでね 2015/10/21
@iratamiki: あれうごけんかったんよな 2015/10/21
@sendogu: そっちの飛車が完全に遊兵だった 2015/10/21
@iratamiki: しかたないね 2015/10/21
@sendogu: しかし結果は私の全勝ですよ 2015/10/21
@iratamiki: やったぜ 2015/10/21
@sendogu: そうでしたね 2015/10/21
@iratamiki: 割と今回頑張りましたね 2015/10/21
@iratamiki: みてなかったわ 2015/10/21
@sendogu: 見えてなかったのか 2015/10/21
@iratamiki: あ まけた 2015/10/21
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7092 2015/10/21
> 終局:後手が勝利しました。 2015/10/21
> @iratamiki / 本将棋(平手): 1445→1434 総合: 1445→1434 2015/10/21
> @sendogu / 本将棋(平手): 1555→1566 総合: 1555→1566 2015/10/21
@sendogu: さあ来い! 2015/10/21
@sendogu: 自分の手ごまを勘違いしてた 2015/10/21
@iratamiki: なるほど 2015/10/21
@sendogu: いや、もう決着がつくってはなし 2015/10/21
@iratamiki: やめるん? 2015/10/21
@sendogu: もう終わる 2015/10/21
@sendogu: ミスったわ。まあいい 2015/10/21
@sendogu: 後一手足りない 2015/10/21
@iratamiki: なやむ 2015/10/21
@sendogu: 突然だお 2015/10/21
@iratamiki: はやいね 2015/10/21
@sendogu: 眠くなってきた 2015/10/21
@iratamiki: 変わってないと思うけど 2015/10/21
@iratamiki: そうか 2015/10/21
@sendogu: 結構長考しますね 2015/10/21
@sendogu: 今も磨いてる 2015/10/21
@iratamiki: はや 2015/10/21
@sendogu: おk 2015/10/21
@iratamiki: 2015/10/21
@sendogu: 歯を磨いてくる 2015/10/21
@iratamiki: お互いの守りはボロボロ 2015/10/21
@sendogu: 今回はつらいな 2015/10/21
@sendogu: 駄目なときはほんとに駄目みたい 2015/10/21
@iratamiki: あ そうなんや 2015/10/21
@sendogu: エンターでもダメ 2015/10/21
@iratamiki: エンターでいけるで 2015/10/21
@sendogu: リロードすればいけるけど 2015/10/21
@sendogu: なんか発言しにくい。発言ボタンを押すと書いてた文章が消えてしまうことがある 2015/10/21
@iratamiki: あたりまえですよ 2015/10/21
@sendogu: 気づいてなかったのか 2015/10/21
@iratamiki: あ そうなんや 2015/10/21
@sendogu: 気づきにくい王手を 2015/10/21
@sendogu: 使っていいんですよ 2015/10/21
@iratamiki: 持ってても使えへんねんけど 2015/10/21
@iratamiki: なんか今回いっぱいありますね 2015/10/21
@sendogu: 手持ち良いですね 2015/10/21
@iratamiki: いや またみすったなと 2015/10/21
@sendogu: ん? 2015/10/21
@iratamiki: 2015/10/21
@iratamiki: 格ゲーはコンボを覚えることから始まる 2015/10/21
> @iratamikiが対局開始を受諾しました。 2015/10/21
> @sendoguが対局開始を提案しました。 2015/10/21
> 振り駒を ON にしました。 2015/10/21
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2015/10/21
@sendogu: 格ゲーはセンスのように思える 2015/10/21
@iratamiki: 一回やるごとに適当に手を変えるわ 2015/10/21
@iratamiki: どうせまだ起きてるし 2015/10/21
@iratamiki: どっちでもいいよ 2015/10/21
@iratamiki: 格ゲーもやけど 2015/10/21
@iratamiki: なんかゲームで覚えなあ関係ってあんまり覚えてやらんよね 2015/10/21
@sendogu: 日は変わったけどどうします? 2015/10/21
@iratamiki: 覚える気が ないです 2015/10/21
@sendogu: 得意そうですね 2015/10/21
@iratamiki: 将棋って覚えゲーやと思う 2015/10/21
@iratamiki: ぼくもしらん 2015/10/21
@sendogu: 全然知らない 2015/10/21
@sendogu: あるらしいね 2015/10/21
@iratamiki: 将棋ってなんかいろいろ指し方あるよね 2015/10/21
@iratamiki: その隙がないでござる 2015/10/21
@sendogu: 本でも読むのだ 2015/10/21
@iratamiki: もっとよわいで 2015/10/21
@sendogu: 私は弱いから 2015/10/21
@iratamiki: それは格下やからや 2015/10/21
@sendogu: やってるやろ 2015/10/21
@iratamiki: むりやろ 2015/10/21
@sendogu: 全ての防御を粉砕して攻撃するのだ 2015/10/21
@sendogu: 私も基本攻撃だからね 2015/10/21
@iratamiki: どやってまもるんかわからんわ 2015/10/21
@sendogu: 取らせ過ぎなんや 2015/10/20
@sendogu: 危なかった 2015/10/20
@iratamiki: 手持ちなさすぎるんや 2015/10/20
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7090 2015/10/20
> 終局:後手が勝利しました。 2015/10/20
> @iratamiki / 本将棋(平手): 1457→1445 総合: 1457→1445 2015/10/20
> @sendogu / 本将棋(平手): 1543→1555 総合: 1543→1555 2015/10/20
@sendogu: 今自分の銀の位置にすごく感謝してるところ 2015/10/20
@sendogu: まあいい 2015/10/20
@sendogu: ああー 2015/10/20
@iratamiki: それはもうこっちのほぼとってるからやで 2015/10/20
@sendogu: 今こっちがやってるでしょ 2015/10/20
@iratamiki: むりやろ 2015/10/20
@sendogu: 歩でも王を殺しに行けるから 2015/10/20
@iratamiki: いやこっちにいる全部やで 2015/10/20
@sendogu: 歩ですか 2015/10/20
@iratamiki: もちごま 2015/10/20
@sendogu: どの駒のこと? 2015/10/20
@iratamiki: 機動力なさすぎじゃないですかね 2015/10/20
@sendogu: 王手でも気づかない時がありうるの怖いね 2015/10/20
@iratamiki: あ おうてやったわ 2015/10/20
@iratamiki: それでいくわ 2015/10/20
@sendogu: こっちも歩で攻めてるし 2015/10/20
@iratamiki: あれってよくわからん 2015/10/20
@sendogu: 棒銀とか 2015/10/20
@iratamiki: もう僕攻めるものないんですが 2015/10/20
@sendogu: こっちも同じこと思ってた 2015/10/20
@iratamiki: いやなんか守らんなーと思ってた 2015/10/20
@sendogu: その前のお互いに防御を考えていない攻撃のことですよ 2015/10/20
@iratamiki: いやつっこんだらなんかいた 2015/10/20
@sendogu: 最初のは何だったんだ 2015/10/20
> @iratamikiが対局開始を受諾しました。 2015/10/20
> @sendoguが対局開始を提案しました。 2015/10/20
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2015/10/20
@iratamiki: 初期化しなあかんで 2015/10/20
> @sendoguが対局開始を提案しました。 2015/10/20
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2015/10/20
@sendogu: 対局開始を押してはいるのだが 2015/10/20
> 振り駒を ON にしました。 2015/10/20
@iratamiki: よわいけど 2015/10/20
@iratamiki: まあやめるまでつきあいますよ 2015/10/20
@sendogu: 次どうします? 2015/10/20
@sendogu: まあそうですけど 2015/10/20
@iratamiki: わりと自分で適当に打ってるほうが楽しいこともある 2015/10/20
@iratamiki: じかんかかるやん 2015/10/20
@sendogu: 調べながらうってもいいのよ? 2015/10/20
@iratamiki: いや調べなむりでしょ 2015/10/20
@sendogu: そのうち身に着く 2015/10/20
@iratamiki: 指し方とか知らんからな 必然的にそうなる 2015/10/20
@sendogu: どういうことなの…… 2015/10/20
@iratamiki: 僕の動きが運ですよ 2015/10/20
@sendogu: 将棋に運要素は無いでしょ 2015/10/20
@iratamiki: いや運ゲーやからしゃあない 2015/10/20
@sendogu: 以前より弱くなってませんか 2015/10/20
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7089 2015/10/20
> 終局:後手が勝利しました。 2015/10/20
> @iratamiki / 本将棋(平手): 1470→1457 総合: 1470→1457 2015/10/20
> @sendogu / 本将棋(平手): 1530→1543 総合: 1530→1543 2015/10/20
@iratamiki: もうこっちなにもないんだよな 2015/10/20
@sendogu: こっち? 2015/10/20
@iratamiki: 攻めるの早いんすよね 2015/10/20
@sendogu: もう何度もリロードしてる 2015/10/20
> @iratamikiが対局開始を受諾しました。 2015/10/20
@sendogu: よし、いけたはず 2015/10/20
> @sendoguが対局開始を提案しました。 2015/10/20
@iratamiki: なるほど 2015/10/20
> 先後交代 / 先手: @iratamiki / 後手: @sendogu 2015/10/20
@sendogu: ちょっと待ってお互い抗体ボタンを押したせいで変わってない 2015/10/20
@iratamiki: まあ変える意味はあんまりないけど 2015/10/20
> @iratamikiが対局開始を提案しました。 2015/10/20
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2015/10/20
> 先後交代 / 先手: @sendogu / 後手: @iratamiki 2015/10/20
> 先後交代 / 先手: @iratamiki / 後手: @sendogu 2015/10/20
@sendogu: 先手と後手変えてやりましょうか 2015/10/20
@iratamiki: 自分はいつまででもいいよ 2015/10/20
@iratamiki: 1戦目のほうがくるくる動かせましたね 2015/10/20
@sendogu: どうします? 2015/10/20
@iratamiki: そんな疲れてないけど 2015/10/20
@iratamiki: おつ 2015/10/20
@sendogu: 乙です 2015/10/20
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7087 2015/10/20
> 終局:先手が勝利しました。 2015/10/20
> @sendogu / 本将棋(平手): 1516→1530 総合: 1516→1530 2015/10/20
> @iratamiki / 本将棋(平手): 1484→1470 総合: 1484→1470 2015/10/20
@iratamiki: 見えてなかったわ 2015/10/20
@sendogu: 飛車を突進させたやつ 2015/10/20
@iratamiki: どのて? 2015/10/20
@sendogu: その手は良くないのでは 2015/10/20
@sendogu: そうかー 2015/10/20
@iratamiki: しあい 2015/10/20
@sendogu: 何が駄目っぽい? 2015/10/20
@iratamiki: 今回駄目っぽいねー 2015/10/20
> @sendoguが対局開始を受諾しました。 2015/10/20
> @iratamikiが対局開始を提案しました。 2015/10/20
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2015/10/20
@iratamiki: 友達ではないですしね 相手 2015/10/20
@sendogu: やろう 2015/10/20
@iratamiki: やるなら 2015/10/20
@iratamiki: 気にならないというか 2015/10/20
@sendogu: します? 2015/10/20
@iratamiki: もっかい? 2015/10/20
@iratamiki: あんまり匿名でもないしね 2015/10/20
@sendogu: あまり気にならない 2015/10/20
@sendogu: そうですか 2015/10/20
@iratamiki: 匿名でもでしょ 2015/10/20
@sendogu: 2015/10/20
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7086 2015/10/20
> 終局:先手が勝利しました。 2015/10/20
> @sendogu / 本将棋(平手): 1500→1516 総合: 1500→1516 2015/10/20
> @iratamiki / 本将棋(平手): 1500→1484 総合: 1500→1484 2015/10/20
@sendogu: 匿名でしょう 2015/10/20
@iratamiki: いやまあ他の人も見てるし 2015/10/20
@sendogu: 風景さん 2015/10/20
@iratamiki: どれが? 2015/10/20
@sendogu: そういやツイッターでは敬語になってるね 2015/10/20
@sendogu: そうか 2015/10/20
@iratamiki: まあもうかなりまえやから 2015/10/20
@iratamiki: なるほど 2015/10/20
@sendogu: 一つ前の状態に戻る 2015/10/20
@iratamiki: まったってどうなんの 2015/10/20
@sendogu: 待つって「待った」のことだが 2015/10/20
@iratamiki: いや置き間違えただけや 2015/10/20
@sendogu: 待とうか? 2015/10/20
@iratamiki: あ みすった 2015/10/20
@iratamiki: たぶん 2015/10/20
@sendogu: こっちだけかな 2015/10/20
@iratamiki: そうかな 2015/10/20
@sendogu: 結構重いですねこれ 2015/10/20
> @iratamikiが対局開始を受諾しました。 2015/10/20
> @sendoguが対局開始を提案しました。 2015/10/20
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2015/10/20
@sendogu: 対局開始は押してるんですけど反応しなくて 2015/10/20
> 振り駒を ON にしました。 2015/10/20
> @iratamikiが対局開始を提案しました。 2015/10/20