ホームルール集My盤対局室

対局室 #6494

終局:先手玉が詰みました。後手の勝ちです。

本将棋(平手)
勝者@Adas_Seceur
歩兵
桂馬
金将
香車
桂馬
金将
香車
王将
銀将
歩兵
歩兵
歩兵
金将
歩兵
飛車
歩兵
桂馬
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
竜馬
銀将
銀将
銀将
歩兵
飛車
香車
王将
竜馬
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △4四歩
3: ▲2六歩
4: △3二銀
5: ▲7八金
6: △4三銀
7: ▲6六歩
8: △1四歩
9: ▲1六歩
10: △3四歩
11: ▲6八銀
12: △3五歩
13: ▲7七銀
14: △3二飛
15: ▲3八飛
16: △3四飛
17: ▲7九角
18: △1三角
19: ▲5六歩
20: △3三桂
21: ▲2八銀
22: △5二金左
23: ▲6八角
24: △6二玉
25: ▲6九玉
26: △7二玉
27: ▲7九玉
28: △8二玉
29: ▲8八玉
30: △7二銀
31: ▲2七銀
32: △9四歩
33: ▲5八金
34: △5四歩
35: ▲6七金右
36: △4五歩
37: ▲3六歩
38: △4四銀
39: ▲3五歩
40: △同角
41: ▲3六歩
42: △6八角成
43: ▲同金寄
44: △2四飛
45: ▲5七角
46: △3五歩
47: ▲同歩
48: △4三金
49: ▲4八角
50: △5五歩
51: ▲3六銀
52: △5六歩
53: ▲2五歩
54: △同桂
55: ▲2六歩
56: △1七桂成
57: ▲同桂
58: △5五銀
59: ▲4五銀
60: △2七角
61: ▲3九飛
62: △4五角成
63: ▲2五桂
64: △5七銀
65: ▲同金上
66: △同歩成
67: ▲同角
68: △6七馬
69: ▲7八銀
70: △5七馬
71: ▲6九飛
72: △4七馬
73: ▲5九飛
74: △3七角
75: ▲5五飛
76: △同角成
77: ▲6七銀打
78: △1九馬
79: ▲6九桂
80: △5四飛
81: ▲5七歩
82: △1八飛
83: ▲8六歩
84: △6九馬
85: ▲8七玉
86: △7九馬
87: ▲8八銀
88: △5七馬
89: ▲7七銀左
90: △9二香打
91: ▲5八歩
92: △3五馬
93: ▲8八玉
94: △9五歩
95: ▲8七銀
96: △4六馬引
97: ▲7八銀左
98: △9六歩
99: ▲同歩
100: △同香
101: ▲同香
102: △同香
103: ▲9七歩
104: △同香成
105: ▲同桂
106: △9一香
107: ▲9九香
108: △7九馬
109: ▲9八玉
110: △9七馬
111: ▲8九玉
112: △7九馬左
113: ▲詰み
書き込みにはログインが必要です。
@l09: あとで考えようあとで 2015/11/24
@l09: がダメだったかな…… 2015/11/24
@3yilov: 1時間 2015/11/24
@3yilov: おつか~ 2015/11/24
@l09: おつかれ 2015/11/24
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7224 2015/11/24
> 終局:後手が勝利しました。 2015/11/24
> @l09 / 本将棋(平手): 1433→1426 総合: 1452→1444 2015/11/24
> @Adas_Seceur / 本将棋(平手): 1657→1664 総合: 1650→1658 2015/11/24
@3yilov: 同香成で詰みだったんじゃない 2015/11/24
@3yilov: 複数形にしたのは銀だろ! 2015/11/24
@Adas_Seceur: ろんが複数形にするから... 2015/11/24
@3yilov: ここから長そうだな! 2015/11/24
@l09: 刺される~ 2015/11/24
@3yilov: ロケッツ 2015/11/24
@l09: 動かしたくないよお 2015/11/24
@3yilov: 果たして何手詰めになるかな 2015/11/24
@3yilov: すぐさま詰むというのは難しそう すぐさま詰むルートはあるっちゃあるけど…… 2015/11/24
@3yilov: 飛車も両方若干浮いてますしね 2015/11/24
@3yilov: 銀三枚だしちょっと 2015/11/24
@l09: マジで? 2015/11/24
@3yilov: 千日手か? 2015/11/24
@Adas_Seceur: 詰まないわ 2015/11/24
@3yilov: 千日手千日手 2015/11/24
@3yilov: こうちゃく 2015/11/24
@l09: どうしようこれ… 2015/11/24
@l09: 駒動かしたくない 2015/11/24
@3yilov: 飛車が今……動く! 2015/11/24
@3yilov: ごしゃごしゃしてきたな 2015/11/24
@l09: よわい 2015/11/24
@3yilov: シルバー矢倉 2015/11/24
@l09: 今までは打った瞬間気付いたのに今のは数十秒経って気付いた 2015/11/24
@Adas_Seceur: 1... 2015/11/24
@3yilov: 大変そう 2015/11/24
@Adas_Seceur: 3...2... 2015/11/24
@l09: 狂ってる 2015/11/24
@Adas_Seceur: 5...4.. 2015/11/24
@Adas_Seceur: いいの? 2015/11/24
@3yilov: いやいや 2015/11/24
@Adas_Seceur: 可能なの?とか言ってた 2015/11/24
@Adas_Seceur: 6九桂を俺の視点で見ていて 2015/11/24
@Adas_Seceur: そんなのよりもっと狂った意見を言っていた 2015/11/24
@Adas_Seceur: いや 2015/11/24
@l09: さっきの? 2015/11/24
@Adas_Seceur: 頭が狂っていた 2015/11/24
@Adas_Seceur: 何言ってるんだろう 2015/11/24
@Adas_Seceur: 可能なの? 2015/11/24
@l09: 待ったしてもらったのに6九桂打とかしそうになった 2015/11/24
@Adas_Seceur: さっきの... 2015/11/24
@l09: 絶対詰んでる… 2015/11/24
@l09: あ~もうどうしよう 2015/11/24
@3yilov: まあ金2枚あれば詰むか? 2015/11/24
@l09: なんで打った瞬間に気付くんだろうなこういうの 2015/11/24
@3yilov: へえ 2015/11/24
@l09: 7九角打? 2015/11/24
@3yilov: 詰み筋あったの?(よく見てない) 2015/11/24
> @Adas_Seceurが待ったを受諾しました。 2015/11/24
> @l09が待ったを提案しました。 2015/11/24
@l09: すいません…… 2015/11/24
@l09: 待ってもらおう…… 2015/11/24
@Adas_Seceur: 5...4... 2015/11/24
@Adas_Seceur: 今なら受け付けるぞ 2015/11/24
@Adas_Seceur: 正気か? 2015/11/24
@3yilov: 買っちゃったんだな フフ 2015/11/24
@Adas_Seceur: 42円でチキンティッカは作れん 2015/11/24
@3yilov: 忘れてた 2015/11/24
@Adas_Seceur: 昨日明日入ると言ったろう 2015/11/24
@3yilov: なんか42円しかないとか言ってた気がしたけど 2015/11/24
@3yilov: 金が手に入ったか 2015/11/24
@3yilov: なんと? 2015/11/24
@Adas_Seceur: 昼頃にルールブックを…… 2015/11/24
@Adas_Seceur: 全然関係ないんだけど 2015/11/24
@Adas_Seceur: そういえば 2015/11/24
@3yilov: きびしい 2015/11/24
@3yilov: 混雑しすぎ 2015/11/24
@3yilov: 言っちゃった 2015/11/24
@3yilov: 飛車大丈夫? 2015/11/24
@3yilov: つまってきた 2015/11/24
@3yilov: 何かそんな気がする 2015/11/24
@l09: そうかな? 2015/11/24
@3yilov: 久々に矢倉完成したんじゃないか? 2015/11/24
@3yilov: すまなかったな 2015/11/24
@3yilov: あまり濁ってない 2015/11/24
@Adas_Seceur: だから3二銀でお茶を濁したと言うのに... 2015/11/24
@Adas_Seceur: 「とればよかったな...」とか醸し出してただろ 2015/11/24
@Adas_Seceur: まだなんか 2015/11/24
@3yilov: よってバレなどない 2015/11/24
@3yilov: 同角しなかった時点でネタは終了してる 2015/11/24
@3yilov: 4四歩パックマンは同角してからが狂気なんだから 2015/11/24
@3yilov: いやいや 2015/11/24
@Adas_Seceur: ネタバレしやがって 2015/11/24
@3yilov: 別に4四歩とは関係なく荒れてきましたね 2015/11/24
@3yilov: 睨み合ってるな~ 2015/11/24
@l09: ハメ手全然覚えてないんだよね 2015/11/24
@l09: あとで調べよう 2015/11/24
@3yilov: いわゆるハメ手の類だ>4四歩 2015/11/24
@3yilov: ツノ銀か? 2015/11/24
@l09: やめとこ 2015/11/24
@3yilov: 乱戦になるとかなんとか 2015/11/24
@3yilov: ダメとは限らないがなかなか 2015/11/24
@l09: 取ったらダメなやつだったりするのかな 2015/11/24
@3yilov: 前に銀が言ってた 2015/11/24
@l09: ていうか撮ればよかったな 2015/11/24
@l09: ってなんかあったっけ 2015/11/24
@l09: 4四歩… 2015/11/24
@3yilov: なんだっけ…… 2015/11/24
@3yilov: 入室しっぱなしだと消えないのかも 2015/11/24
@3yilov: 両者ともに退室すると消えるが 2015/11/24
> @l09が対局開始を受諾しました。 2015/11/24
> @Adas_Seceurが対局開始を提案しました。 2015/11/24
@3yilov: どうなんだろうな 2015/11/24
> 振り駒を OFF にしました。 2015/11/24
@l09: 時間経過で閉室とかないの? 2015/11/24
@3yilov: 3すくみなのでこの3部屋があれば永遠にプレイできる 2015/11/24
> 振り駒を ON にしました。 2015/11/24
@3yilov: ラララ~ 2015/11/24
@3yilov: やっぱり招待するよ 2015/11/20
@Adas_Seceur: 分かんない 2015/11/20
> @Adas_Seceurが対局開始の提案を取り消しました。 2015/11/20
@3yilov: にじが座ってる 2015/11/20
@Adas_Seceur: なんだ 2015/11/20
@3yilov: キックできない? 2015/11/20
> 振り駒を ON にしました。 2015/11/20
@3yilov: 2015/11/20
> @Adas_Seceurが対局開始を提案しました。 2015/11/20
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2015/11/20
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2015/11/20
> 振り駒を ON にしました。 2015/11/20
@l09: 検討する体力が削がれた 2015/11/19
@l09: 逃げられたかな… 2015/11/19
@l09: 詰んでたんじゃないかな 2015/11/19
@l09: 次は負かす 2015/11/19
@Adas_Seceur: もしかしたら逃げ道をにじが見つけられなかっただけで詰んでなかったかもしれないけど 2015/11/19
@l09: いいとこまでいったのに~ 2015/11/19
@Adas_Seceur: やべー 2015/11/19
@3yilov: おつか 2015/11/19
@Adas_Seceur: 19手詰め 2015/11/19
@l09: あわよくば逃げられないかなとか思ったけど無理だった 2015/11/19
@Adas_Seceur: 詰めるか全然分からなかった 2015/11/19
@l09: ちくしょう 2015/11/19
@Adas_Seceur: おつかれ... 2015/11/19
@Adas_Seceur: 詰めたか... 2015/11/19
@l09: おつかれ 2015/11/19
@l09: あーーー!!! 2015/11/19
@Adas_Seceur: 詰んだ... 2015/11/19
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7180 2015/11/19
> 終局:後手が勝利しました。 2015/11/19
> @l09 / 本将棋(平手): 1470→1458 総合: 1472→1461 2015/11/19
> @Adas_Seceur / 本将棋(平手): 1570→1582 総合: 1584→1595 2015/11/19
@l09: つみ~ 2015/11/19
@3yilov: つ…… 2015/11/19
@3yilov: 2015/11/19
@Adas_Seceur: 俺なんて切れまくってるわ 2015/11/19
@l09: 突然ログインが切れた 2015/11/19
@l09: 私もよくわからない手にしてしまった気がする 2015/11/19
@Adas_Seceur: これで防御になるのか? 2015/11/19
@Adas_Seceur: なんだこの手は? 2015/11/19
@Adas_Seceur: 切れたら負け 2015/11/19
@Adas_Seceur: 脇目もふらずに責める 2015/11/19
@Adas_Seceur: 攻めを切らせば死ぬんだよ 2015/11/19
@3yilov: 完全によそ見してる 2015/11/19
@Adas_Seceur: 何を間違えた... 2015/11/19
@Adas_Seceur: ぐう 2015/11/19
@Adas_Seceur: 集中力が落ちてる気がする 2015/11/19
@3yilov: 気がする 2015/11/19
@3yilov: 傍目八目を感じてる 2015/11/19
@3yilov: 待たせられるのはいいですね 2015/11/19
> @l09が待ったを受諾しました。 2015/11/19
> @Adas_Seceurが待ったを提案しました。 2015/11/19
@l09: いいよ 2015/11/19
@l09: できるのか 2015/11/19
@l09: 舞ったできるの? 2015/11/19
@Adas_Seceur: ちょっと待ったしていい? 2015/11/19
@3yilov: わらった 2015/11/19
@Adas_Seceur: は? 2015/11/19
@3yilov: ん? 2015/11/19
@3yilov: 銀と飛車交換するとこれになる 2015/11/19
@3yilov: またこれ 2015/11/19
@3yilov: これは……舟囲いか?! 2015/11/19
@3yilov: いや矢倉じゃない 2015/11/19
@3yilov: よそ見してるけどなかなか拮抗してるね 2015/11/19
@3yilov: 銀の 2015/11/19
@3yilov: 体力的にそろそろ限界かな 2015/11/19
@3yilov: この流れに乗じて銀に勝負を挑みまくってボコボコにしたいけど 2015/11/19
@3yilov: 言われて矢倉にしましたみたいな感じになっちゃってる 2015/11/19
@Adas_Seceur: にじも最近矢倉を捨て始めたから.. 2015/11/19
@3yilov: 明らかに私・にじvs.銀の様相を呈しているから 2015/11/19
@l09: 負かす! 2015/11/19
@3yilov: それどころじゃないよね 2015/11/19
@l09: どっちでもいいよ 2015/11/19
> @Adas_Seceurが対局開始を受諾しました。 2015/11/19
@Adas_Seceur: ろんVSにじはやらなくてもいいのか 2015/11/19
> @l09が対局開始を提案しました。 2015/11/19
@Adas_Seceur: 再戦もいいが 2015/11/19
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2015/11/19
> 振り駒を ON にしました。 2015/11/19
@l09: たしかに 2015/11/19
@l09: そんな便利な機能あったんだ 2015/11/19
@3yilov: パワーバランスを考慮しろよな 2015/11/19
@3yilov: 銀目…… 2015/11/19
@Adas_Seceur: ですね 2015/11/19
@3yilov: くそ 2015/11/19
@l09: 絶対してる 2015/11/19
@l09: 三竦み崩壊してない? 2015/11/19
@l09: それもそうかもしれない 2015/11/19
@l09: あ~~ 2015/11/19
@Adas_Seceur: 詰ましても失敗はあるんだよ 2015/11/19
@l09: 詰ましておいて何が失敗だ!! 2015/11/19
@Adas_Seceur: 護りの銀2枚のところに銀を突っ込ませて取らせるだけというミス 2015/11/19
@l09: このまま銀のレートを上げるわけにはいかない…… 2015/11/19
@Adas_Seceur: ぶっちゃけ俺も失敗した 2015/11/19
@l09: リベンジしたいんですけど…… 2015/11/19
@3yilov: 詰みの方に行った 2015/11/19
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7178 2015/11/19
> 終局:先手が勝利しました。 2015/11/19
> @Adas_Seceur / 本将棋(平手): 1557→1570 総合: 1572→1584 2015/11/19
> @l09 / 本将棋(平手): 1483→1470 総合: 1484→1472 2015/11/19
@l09: つみです 2015/11/19
@l09: ああ~~~~ 2015/11/19
@3yilov: 消費…… 2015/11/19
@Adas_Seceur: にじは香車を消費するので千日手にはならない 2015/11/19
@3yilov: 千日手か?! 2015/11/19
@3yilov: 香車ロケットだ 2015/11/19
@3yilov: 銀すぎる 2015/11/19
@3yilov: さっきから銀ばっかり 2015/11/19
@3yilov: 千日手か?! 2015/11/19
@3yilov: こんなものなの!? 2015/11/19
@3yilov: こんなもんか? 2015/11/19
@3yilov: 急戦じゃない割には何か既に終盤の様相 2015/11/19
@3yilov: でたよ 2015/11/19
@3yilov: 盤面から消えてしまった 2015/11/19
@3yilov: 飛車角が 2015/11/19
@3yilov: のびる飛車先に対しての3二金は割とある手だと思う……タブン 2015/11/19
@l09: なんで金をこっちに持ってきてしまったんだろう 2015/11/19
@l09: わかる 2015/11/19
@3yilov: 負かしてきた相手 2015/11/19
@3yilov: 死ぬほど悔しいし負けた相手を呪い殺したくなるよね 2015/11/19
@3yilov: そんなの存在しないから 2015/11/19
@3yilov: 「負けたけど一生懸命戦ったから悔いはないぜ!」みたいなの 2015/11/19
@3yilov: 有名税ならぬ強者税だよ 2015/11/19
@l09: 強いから 2015/11/19
@l09: 嫌われてるっていうか 2015/11/19
@Adas_Seceur: 俺が好かれる場所はあるのか? 2015/11/19
@Adas_Seceur: 将棋でも麻雀でも嫌われる 2015/11/19
@l09: 銀負かす 2015/11/19
@3yilov: 銀負けろ 2015/11/19
> @l09が対局開始を受諾しました。 2015/11/19
> 振り駒を ON にしました。 2015/11/19
@3yilov: ムッ今日のトレチケタイムは22時か…… 2015/11/19
@3yilov: これずっと使いまわせんのかな? 2015/11/19
> @Adas_Seceurが対局開始を提案しました。 2015/11/19
> 振り駒を ON にしました。 2015/11/19
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2015/11/19
> 振り駒を ON にしました。 2015/11/19
@l09: あいうえおあ 2015/11/19
@3yilov: 私の呪われた棋譜と発言が残ってる 2015/11/19
@3yilov: 帰ろう…… 2015/11/19
@3yilov: すっかりだめだな 2015/11/19
@3yilov: これも風車のはずなのに…… 2015/11/19
@Adas_Seceur: 風車に苦しんでた 2015/11/19
@3yilov: なんで銀は私に負けたことがあるんだろう 2015/11/19
@3yilov: おかしい 2015/11/19
@Adas_Seceur: 見なければ... 2015/11/19
@3yilov: マジでダメっぽい 2015/11/19
@3yilov: 見てなかった 2015/11/19
@3yilov: そうだな 2015/11/19
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7176 2015/11/19
> 終局:先手が勝利しました。 2015/11/19
> @Adas_Seceur / 本将棋(平手): 1544→1557 総合: 1560→1572 2015/11/19
> @3yilov / 本将棋(平手): 1473→1460 総合: 1483→1471 2015/11/19
@Adas_Seceur: また消えてた 2015/11/19
@3yilov: 破滅させてくれるわ 2015/11/19
@3yilov: っしゃー 2015/11/19
> @3yilovが対局開始を受諾しました。 2015/11/19
@3yilov: マイクテスト 2015/11/19
@Adas_Seceur: やるか 2015/11/19
> 振り駒を ON にしました。 2015/11/19
> @Adas_Seceurが対局開始を提案しました。 2015/11/19
> 振り駒を ON にしました。 2015/11/19