ホームルール集My盤対局室

対局室 #6504

終局:後手玉が詰みました。先手の勝ちです。

本将棋(平手)
@l09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
勝者@Adas_Seceur
0: 初期局面
1: ▲2六歩
2: △8四歩
3: ▲2五歩
4: △3二金
5: ▲4八銀
6: △8五歩
7: ▲7八金
8: △8六歩
9: ▲同歩
10: △同飛
11: ▲8七歩
12: △8四飛
13: ▲7六歩
14: △3四歩
15: ▲7七角
16: △5二金
17: ▲6八玉
18: △4四歩
19: ▲5八金
20: △4三金右
21: ▲5六歩
22: △4二銀
23: ▲5七銀
24: △3三銀
25: ▲6六銀
26: △5四歩
27: ▲7五銀
28: △8二飛
29: ▲3六歩
30: △3一角
31: ▲3七桂
32: △4二角
33: ▲5五歩
34: △同歩
35: ▲同角
36: △7二銀
37: ▲7七桂
38: △4一玉
39: ▲6五桂
40: △8三飛
41: ▲4六歩
42: △3一玉
43: ▲4五歩
44: △2二玉
45: ▲7七角
46: △9四歩
47: ▲4四歩
48: △同銀
49: ▲4五桂
50: △5五歩
51: ▲5三桂左成
52: △同金
53: ▲同桂成
54: △同角
55: ▲4五歩
56: △3三銀
57: ▲5五角
58: △5四歩
59: ▲7七角
60: △9三桂
61: ▲8六歩
62: △8五歩
63: ▲4八飛
64: △8六歩
65: ▲同銀
66: △同角
67: ▲同角
68: △5六桂
69: ▲5七玉
70: △4八桂成
71: ▲同玉
72: △8六飛
73: ▲8七歩
74: △8五飛
75: ▲7五金
76: △8一飛
77: ▲4四桂
78: △4六飛
79: ▲4七金
80: △5六桂
81: ▲3八玉
82: △4九銀
83: ▲3七玉
84: △5九角
85: ▲4六玉
86: △2六角成
87: ▲3二桂成
88: △同玉
89: ▲5二飛
90: △4二銀
91: ▲7二飛成
92: △4一飛
93: ▲5六玉
94: △4四歩
95: ▲5二金
96: △4五歩
97: ▲4三歩
98: △同玉
99: ▲4一金
100: △5三馬
101: ▲4二金
102: △同馬
103: ▲4四飛
104: △同玉
105: ▲4二龍
106: △4三金
107: ▲5三銀
108: △詰み
書き込みにはログインが必要です。
@3yilov: では帰るとするか 2015/11/22
@l09: 0:00~ 2015/11/22
@3yilov: (夕?) 2015/11/22
@Adas_Seceur: 夕...? 2015/11/22
@Adas_Seceur: 夕飯作ろ 2015/11/22
@l09: 今度こそ逆転されずに勝つぞ 2015/11/22
@l09: 詰ませられると思ったのに全然そんなことなかった 2015/11/22
@3yilov: うれしい 2015/11/22
@3yilov: 最近ちょっと銀が劣勢になるから 2015/11/22
@Adas_Seceur: おつかれ 2015/11/21
@3yilov: なかなかだった 2015/11/21
@l09: おつかれ 2015/11/21
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7190 2015/11/21
> 終局:先手が勝利しました。 2015/11/21
> @Adas_Seceur / 本将棋(平手): 1620→1628 総合: 1633→1641 2015/11/21
> @l09 / 本将棋(平手): 1441→1433 総合: 1444→1436 2015/11/21
@l09: つみ~ 2015/11/21
@3yilov: なかなか展開が読めないぞ 2015/11/21
@l09: 確実に間違えた名 2015/11/21
@3yilov: 銀負けろ 2015/11/21
@3yilov: 足を失ってる 2015/11/21
@3yilov: 3七桂がかわいそう 2015/11/21
@l09: 無責任矢倉 2015/11/21
@l09: 思考停止で矢倉完成させようとしてしまっていた 2015/11/21
@l09: ありがとう 2015/11/21
> @Adas_Seceurが待ったを受諾しました。 2015/11/21
> @l09が待ったを提案しました。 2015/11/21
@l09: 事故です! 2015/11/21
@Adas_Seceur: おう 2015/11/21
@3yilov: これは待っていいんじゃない 2015/11/21
@l09: タンマタンマタンマ 2015/11/21
@l09: あっちょっと 2015/11/21
@3yilov: おい 2015/11/21
@3yilov: 何だこの構えは 2015/11/21
@3yilov: 相居飛車か~? 2015/11/21
@3yilov: 銀を絶対に後手にしたい気持ちは私の意思だし 2015/11/21
@3yilov: まあいいか 2015/11/21
@3yilov: 先手になってる 2015/11/21
> @l09が対局開始を受諾しました。 2015/11/21
> @Adas_Seceurが対局開始を提案しました。 2015/11/21
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2015/11/21
> 振り駒を ON にしました。 2015/11/21
> 振り駒を OFF にしました。 2015/11/21
@Adas_Seceur: 後手か... 2015/11/21
@3yilov: いけたいけた 2015/11/21
@3yilov: 入れるかな 2015/11/21
@l09: 何しようかな 2015/11/21
@Adas_Seceur: 出来るけど 2015/11/21
@l09: やれるか? 2015/11/21
@l09: やるか 2015/11/21
@3yilov: 銀とにじでやったらどう? 2015/11/21
@Adas_Seceur: 銀で蓋をしただけだった 2015/11/21
@l09: どうも使いこなせない 2015/11/21
@Adas_Seceur: 金は寄らなかったな 2015/11/21
@Adas_Seceur: 俺もさっき穴熊をやったが 2015/11/21
@3yilov: 薄れていたトラウマが上塗りされた形になるな 2015/11/21
@l09: のがトラウマになったからだったなそういえば 2015/11/21
@l09: 穴熊をやめた理由も姿焼きにされた 2015/11/21
@3yilov: おつかれ&ありがとう 2015/11/21
@3yilov: 終盤の詰めが私にしては冴えていた 2015/11/21
@l09: そうだ 2015/11/21
@l09: おつかれ 2015/11/21
@l09: もう穴熊はしない 2015/11/21
@3yilov: よし 2015/11/21
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7188 2015/11/21
> 終局:後手が勝利しました。 2015/11/21
> @l09 / 本将棋(平手): 1458→1441 総合: 1461→1444 2015/11/21
> @3yilov / 本将棋(平手): 1422→1439 総合: 1433→1450 2015/11/21
@3yilov: 私はその時負けた 2015/11/21
@3yilov: 香車があれば大丈夫 2015/11/21
@3yilov: 私も王と香車と歩兵だけになったことがありましたね 2015/11/21
@Adas_Seceur: 香車は攻めの最後の希望だぞ 2015/11/21
@l09: することなくなってきたな 2015/11/21
@3yilov: 香車との睨み合いで忙しい 2015/11/21
@3yilov: 1四飛がヒマそう 2015/11/21
@Adas_Seceur: とはちょっと形が違ったか? 2015/11/21
@Adas_Seceur: 4枚穴熊... 2015/11/21
@Adas_Seceur: わあ豪華 2015/11/21
@l09: これから始まるであろう怒涛の攻めを無理矢理受けてどうにか逆転できないかな 2015/11/21
@3yilov: この辺からのヴィジョンが全く見えない 2015/11/21
@l09: じゃあ灰で 2015/11/21
@3yilov: 詰めそうな気はするけど 2015/11/21
@Adas_Seceur: 十分丸焼き 2015/11/21
@l09: もう一思いに丸焼きにしてくれ 2015/11/21
@Adas_Seceur: 焦げてきたぞ 2015/11/21
@3yilov: 自分の角が見えなくなる 2015/11/21
@3yilov: これでいいんだった 2015/11/21
@3yilov: ああ 2015/11/21
@l09: なんたるウカツ 2015/11/21
@l09: あ~もうだめだ 2015/11/21
@3yilov: うっかりだな 2015/11/21
@3yilov: おっとお? 2015/11/21
@l09: 思えば穴熊して勝てたことあんまりなかったな…… 2015/11/21
@3yilov: なるほど 2015/11/21
@l09: 焼かれている 2015/11/21
@Adas_Seceur: 「玉だけが堅いままで残っていても他方で大きくリードを奪われてしまい、将棋自体はボロ負けになっている状態を「穴熊の姿焼き」と言うのです。」 2015/11/21
@Adas_Seceur: レアくらいにはなってると思うけど 2015/11/21
@3yilov: まだ焼けてない 2015/11/21
@Adas_Seceur: 穴熊の姿焼きってやつになるのかな 2015/11/21
@Adas_Seceur: 今のこの状況は 2015/11/21
@l09: ダメダメだな 2015/11/21
@Adas_Seceur: 詰んだな 2015/11/21
@Adas_Seceur: 針のついた天井が徐々に下がってくるトラップ 2015/11/21
@Adas_Seceur: なんかアレを思い出すな 2015/11/21
@3yilov: オラオラ 2015/11/21
@l09: あっ 2015/11/21
@Adas_Seceur: あっ///... 2015/11/21
@Adas_Seceur: 雀刺しみたいに香車を飛車の前にやるのしか知らない 2015/11/21
@Adas_Seceur: あるのかそんなの.. 2015/11/21
@l09: 一間飛車というやつをやってみたかった 2015/11/21
@Adas_Seceur: 何故そんなところから... 2015/11/21
@l09: うん 2015/11/21
@3yilov: そうですね 2015/11/21
@Adas_Seceur: まさか1筋から出たのか? 2015/11/21
@Adas_Seceur: 今来たけどにじの飛車の出所が不明 2015/11/21
@3yilov: 何か間違え始めたぞ 2015/11/21
@3yilov: あっぶね 2015/11/21
@3yilov: 早速なんかおかしいぞ 2015/11/21
@3yilov: うわあ 2015/11/21
@3yilov: よろしこふ 2015/11/21
@l09: よろしく 2015/11/21
> @l09が対局開始を受諾しました。 2015/11/21
@l09: 色々試すぞー 2015/11/21
> @3yilovが対局開始を提案しました。 2015/11/21
@3yilov: よいしょ 2015/11/21
> 振り駒を ON にしました。 2015/11/21