ホームルール集My盤対局室

対局室 #6515

終局:先手が投了しました。

本将棋(平手)
@hizen_humitoshi
歩兵
桂馬
銀将
香車
竜王
金将
桂馬
香車
金将
歩兵
王将
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
桂馬
歩兵
銀将
歩兵
王将
竜王
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
金将
歩兵
歩兵
香車
桂馬
銀将
金将
竜馬
香車
角行
歩兵
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △3四歩
3: ▲7五歩
4: △6二銀
5: ▲7八飛
6: △8四歩
7: ▲2二角成
8: △同銀
9: ▲5五角
10: △3三銀
11: ▲7四歩
12: △6五角
13: ▲7三歩成
14: △同銀
15: ▲同角成
16: △同桂
17: ▲同飛成
18: △7二金
19: ▲8二龍
20: △同金
21: ▲7一飛
22: △6一飛
23: ▲7五飛成
24: △4七角成
25: ▲5八金右
26: △2九馬
27: ▲4八銀
28: △7三歩
29: ▲6五桂
30: △4六桂
31: ▲5三桂不成
32: △5八桂成
33: ▲同玉
34: △7四歩
35: ▲6一桂成
36: △同玉
37: ▲5五龍
38: △5二歩
39: ▲5四銀
40: △4四銀
41: ▲2五龍
42: △1四角
43: ▲2六歩
44: △2五角
45: ▲同歩
46: △2八飛
47: ▲6三銀成
48: △4七金
49: ▲6八玉
50: △4八飛成
51: ▲7七玉
52: △5一玉
53: ▲6四角
54: △5七龍
55: ▲7一飛
56: △6一歩
57: ▲7三桂
58: △同金
59: ▲同成銀
60: △5三銀
61: ▲6二金
62: △4二玉
63: ▲6一飛成
64: △6四銀
65: ▲7四成銀
66: △6六角
67: ▲8六玉
68: △9四桂
69: ▲9五玉
70: △5五龍
71: ▲7五歩
72: △同角
73: ▲同成銀
74: △同龍
75: ▲投了
書き込みにはログインが必要です。
@hizen_humitoshi: 私はこれからもうしばし、執筆です 2015/11/25
@hizen_humitoshi: おやすみなさい 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 本当にありがとうございました 2015/11/25
@yanaginokanata: おやすみなさい。良い夢を。 2015/11/25
@yanaginokanata: はい、またやりましょう。楽しかったです、ありがとうございました。 2015/11/25
@yanaginokanata: 的な。 2015/11/25
@hizen_humitoshi: またやりましょう 2015/11/25
@yanaginokanata: 眠気でぽろっと。「いけるや……いけなかったー!?」 2015/11/25
@yanaginokanata: あれがなぁ……見えてなかったです。深夜怖い。 2015/11/25
@yanaginokanata: 普段通りにがっちり固めると時間かかりますしね。基本受ける将棋ですし。 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 最後成銀で受けられたおかげで勝った感じです 2015/11/25
@yanaginokanata: 早石田からのぶん殴り合いは、アマ同士だと力戦になりやすいですしねぇ。 2015/11/25
@hizen_humitoshi: まあ、時間も押してましたからね 2015/11/25
@hizen_humitoshi: ですねえ。柳野さんの丁寧な定跡の打ち方に比べると、やっぱり弱く感じました 2015/11/25
@yanaginokanata: ちょっと攻め急ぎすぎました。あとうろおぼえの定石をいきなり叩きこむものじゃないですね……! 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 急戦早石田はこれが怖いよなあ。泥沼になって、どっちが勝ってもおかしくない 2015/11/25
@yanaginokanata: ええ。 2015/11/25
@yanaginokanata: 報いられた。「あっ」と思った時にはどうしようもなくなってた感。 2015/11/25
@hizen_humitoshi: ちょっとムリありましたね 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 一矢報いた 2015/11/25
@hizen_humitoshi: ありがとうございました 2015/11/25
@yanaginokanata: 負けましたー 2015/11/25
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7226 2015/11/25
> 終局:後手が勝利しました。 2015/11/25
> @yanaginokanata / 本将棋(平手): 1545→1527 総合: 1545→1527 2015/11/25
> @hizen_humitoshi / 本将棋(平手): 1486→1504 総合: 1486→1504 2015/11/25
@yanaginokanata: 眠気もあって我ながらぐっちゃぐちゃや…… 2015/11/25
@hizen_humitoshi: その前に参ったしますw 2015/11/25
@yanaginokanata: 流石にここからりゅうおうのおしごとみたいな数百手のクソ粘りで夜が明けてもお互い困るしか無いし! 2015/11/25
@yanaginokanata: ええ 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 時間ないときには良いですね 2015/11/25
@yanaginokanata: ええ。……そこまで詳しいわけでもないんですが、時々つかってみる手。 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 急戦早石田かあ 2015/11/25
@yanaginokanata: よろしくお願いします。 2015/11/25
> @yanaginokanataが対局開始を受諾しました。 2015/11/25
> @hizen_humitoshiが対局開始を提案しました。 2015/11/25
> 盤面を 本将棋(平手) に初期化しました。 2015/11/25
@hizen_humitoshi: ですね、よろしくお願いします。 2015/11/25
@yanaginokanata: もう一戦やります? 時間遅いですし感想戦抜きでぱぱっとやるかんじで。 2015/11/25
@yanaginokanata: 米長会長www 2015/11/25
@hizen_humitoshi: たしかにそれは面白そうですね 2015/11/25
@yanaginokanata: 7六に銀進めて、同銀から同桂で桂馬で飛車狙われると、ややこしい。 2015/11/25
@hizen_humitoshi: ああ、悔しい悔しい! 窓から放尿したい! 2015/11/25
@hizen_humitoshi: ああ、なるほど…… 2015/11/25
@yanaginokanata: 銀と連動させて攻める感じで。 2015/11/25
@yanaginokanata: 6四あたりに桂馬打つとか楽しそう。 2015/11/25
@yanaginokanata: あとどう攻めるかなぁ、肥前さん側なら。 2015/11/25
@yanaginokanata: 、桂馬あがらずに、3一金で角打ちの隙つぶして、 2015/11/25
@yanaginokanata: ええと、嫌な手か。そうですね…… 2015/11/25
@yanaginokanata: 桂馬と銀の交換ならまぁいいか、放置して空いた隙間を角で食い荒らそう、と。 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 逆にどういう手を打たれてたら嫌でしたかね? 2015/11/25
@yanaginokanata: 銀の脇腹狙う狙いはよくわかったんですが、 2015/11/25
@hizen_humitoshi: そうですね。の33角がキツかったし 2015/11/25
@yanaginokanata: ええ。割とこっちも「たまには振り熊やってみよう」とかで長手数消費してたので、その間に囲っとけばよかったかなぁ、とは。 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 銀が上がったり下がったりで手損しているから、あそこで守りを固めるべきだったか 2015/11/25
@yanaginokanata: ありだったと思います。 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 7二玉の右玉にするべきでしたかね 2015/11/25
@yanaginokanata: ガチャガチャやりはじめた後、王手がかかるかからないが明暗を分けた感。 2015/11/25
@yanaginokanata: ええ。ただ居玉のままがちょっと良くなかったかなぁ、とは。 2015/11/25
@hizen_humitoshi: そんなに序盤悪く無いと思ったんだけどな 2015/11/25
@yanaginokanata: やはり玉が完全な安全圏にあると、無茶が効きますね…… 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 悔しい! 2015/11/25
@hizen_humitoshi: ありがとうございました 2015/11/25
@yanaginokanata: ありがとうございました。 2015/11/25
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7225 2015/11/25
> 終局:先手が勝利しました。 2015/11/25
> @yanaginokanata / 本将棋(平手): 1531→1545 総合: 1531→1545 2015/11/25
> @hizen_humitoshi / 本将棋(平手): 1500→1486 総合: 1500→1486 2015/11/25
@yanaginokanata: あるある。投稿後に誤字みつける的な。 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 打って0コンマ1秒後には気付きました 2015/11/25
@yanaginokanata: じーっと伏せてた甲斐あって 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 前よりは冷静な受けができているか……? 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 穴熊四間飛車かあ 2015/11/25
@yanaginokanata: おお……短編と言うにはちょい長めっぽいですね 2015/11/25
@yanaginokanata: クマー! 2015/11/25
@hizen_humitoshi: 将棋ネタの新作が、今7000字超えてるんですが、まだストーリーライン終わらないんですよね 2015/11/25
@yanaginokanata: まさか肥前さんがあらわれるとは…… 2015/11/25
@hizen_humitoshi: いいタイミングでいたものです 2015/11/25
@yanaginokanata: よろしくお願いします。 2015/11/25
@hizen_humitoshi: よろしくお願いします。 2015/11/25
> @yanaginokanataが対局開始を受諾しました。 2015/11/25
> @hizen_humitoshiが対局開始を提案しました。 2015/11/25