対局室 #654

終局:後手の 王将 が取られました。

ルール:将棋対囲碁
歩兵
香車
桂馬
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
竜馬
と金
竜王
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
歩兵
石(白)
石(白)
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
香車
桂馬
銀将
金将
王将
金将
銀将
石(白)
石(白)
四十二
王将
歩兵
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △3四○
3: ▲2六歩
4: △2四○
5: ▲2五歩
6: △1四○
7: ▲3六歩
8: △4四○
9: ▲3七桂
10: △7四○
11: ▲4四角
12: △5四○
13: ▲6六角
14: △6四○
15: ▲9三角成
16: △9二○
17: ▲8三馬
18: △7二○
19: ▲7四馬
20: △8三○
21: ▲6四馬
22: △4四○
23: ▲6三馬
24: △5二○
25: ▲7三馬
26: △6二○
27: ▲4五桂
28: △6三○
29: ▲4六馬
30: △7四○
31: ▲3五歩
32: △8五○
33: ▲3四歩
34: △3五○
35: ▲3三桂成
36: △3二○
37: ▲4三成桂
38: △3四○
39: ▲3五馬
40: △3三○
41: ▲4四成桂
42: △4二○
43: ▲3四成桂
44: △4三○
45: ▲2四歩
46: △4四○
47: ▲同馬
48: △6五○
49: ▲3三馬
50: △2五○
51: ▲2三歩成
52: △4四○
53: ▲4三成桂
54: △3五○
55: ▲4二成桂
56: △4三○
57: ▲3二と
58: △2三○
59: ▲4三馬
60: △4二歩
61: ▲同と
62: △2四○
63: ▲5二と
64: △4二○
65: ▲2五馬
66: △3三○
67: ▲2四馬
68: △3二○
69: ▲3五馬
70: △4三○
71: ▲1六歩
72: △3四○
73: ▲同馬
74: △2四○
75: ▲同飛
76: △9四○
77: ▲1五歩
78: △3七○
79: ▲1四歩
80: △2七○
81: ▲1三歩成
82: △2八○
83: ▲2三と
84: △3六○
85: ▲3三と
86: △1三○
87: ▲同香成
88: △2九○
89: ▲2二成香
90: △5二○
91: ▲3二成香
92: △1二○
93: ▲同馬
94: △4五○
95: ▲3一成香
96: △3二○
97: ▲2一飛成
98: △3一○
99: ▲1一馬
100: △2六○
101: ▲2二と
102: △3五○
103: ▲3一と
104: △2二○
105: ▲同馬
106: △3四○
107: ▲3二馬
108: △3三○
109: ▲4一馬
110: △5八○
111: ▲5一馬
112: △負け
書き込みにはログインが必要です.
@DarkQuetzal: 乙でしたー 2012/11/25
@na2hiro: とりあえず今日はこれくらいにしますか 2012/11/25
@aKShogi: なるほど 2012/11/25
@na2hiro: 2ウィンドウ開いてた 2012/11/25
@aKShogi: 入室5(ROM7) / @xrekkusu 2012/11/25
@aKShogi: @na2hiro分裂(増殖?)してますね 2012/11/25
@na2hiro: どうするかな 2012/11/25
@na2hiro: あとは取った駒をどうやって使うかがまだ分からない 2012/11/25
@na2hiro: 動画でも囲碁勝利はオチになってたからな 2012/11/25
@aKShogi: 賛成です 2012/11/25
@na2hiro: 将棋対オセロとかにして挟んだら取れるのは… 2012/11/25
@na2hiro: そうだね 2012/11/25
@DarkQuetzal: 将棋1に対して囲碁2くらい打たないと将棋の駒取れないのが 2012/11/25
@na2hiro: やっぱり将棋が団体で行くとかなり強いな 2012/11/25
@DarkQuetzal: ありがとうございました 2012/11/25
@na2hiro: ありがとうございました 2012/11/25
> 終局:先手が勝利しました。 2012/11/25
> @na2hiro / 将棋対囲碁: 1484→1501 総合: 1675→1686 2012/11/25
> @DarkQuetzal / 将棋対囲碁: 1516→1499 総合: 1559→1548 2012/11/25
@na2hiro: それないと将棋圧勝しそうだから入れてみた 2012/11/25
@na2hiro: 碁石で囲碁ルール的に囲まれたマスに入るのは禁じ手… 2012/11/25
@xrekkusu: あー駒が死んでるからか? 2012/11/25
@xrekkusu: で終わってるのに… 2012/11/25
@na2hiro: これはひどい 2012/11/25
@DarkQuetzal: まさかの無敵 2012/11/24
@na2hiro: 自殺手… 2012/11/24
@na2hiro: 取れない(何 2012/11/24
@na2hiro: あれ 2012/11/24
@na2hiro: 違うな 2012/11/24
@na2hiro: あれ 2012/11/24
@na2hiro: 42成桂でも42馬でも取られるからなあ 2012/11/24
@DarkQuetzal: これは終わった 2012/11/24
@na2hiro: 結果的に陣地埋まった 2012/11/24
@xrekkusu: 駒が死んでても生きてる不思議 2012/11/24
@xrekkusu: na2hiroさん強すぎる 2012/11/24
@xrekkusu: なんか始まってた 2012/11/24
> @na2hiroが対局開始を受諾しました。 2012/11/24
> @DarkQuetzalが対局開始を提案しました。 2012/11/24
> 先後交代 / 先手: @na2hiro / 後手: @DarkQuetzal 2012/11/24
> 振り駒を OFF にしました。 2012/11/24
> 盤面を 将棋対囲碁 に初期化しました。 2012/11/24
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/475 2012/11/24
@na2hiro: 今度そっち囲碁で 2012/11/24
@na2hiro: でも破られると速いから 2012/11/24
@DarkQuetzal: 石を自陣に置くのは悪手では 2012/11/24
@na2hiro: でも同成桂〜53銀なり〜43歩成で同じか 2012/11/24
@na2hiro: 43歩成の前 2012/11/24
@na2hiro: えーと 2012/11/24
@na2hiro: 最後42石じゃなくて42香はまだあったかも 2012/11/24
@na2hiro: 香車の使い所わからなかった 2012/11/24
@xrekkusu: だいぶ前から63銀で死ぬ感じだったなあ… 2012/11/24
@xrekkusu: だいぶ前から6 2012/11/24
@DarkQuetzal: ありがとうございました 2012/11/24
@na2hiro: 負けました 2012/11/24
> 終局:先手が勝利しました。 2012/11/24
> @DarkQuetzal / 将棋対囲碁: 1500→1516 総合: 1537→1559 2012/11/24
> @na2hiro / 将棋対囲碁: 1500→1484 総合: 1697→1675 2012/11/24
@na2hiro: うわあ 2012/11/24
@xrekkusu: 囲碁側なんかもう雲行き怪しい… 2012/11/24
@uhyo_: なるほど 繋げて攻めていくのか(ぇ 2012/11/24
@na2hiro: これはまずそうだな 2012/11/24
@xrekkusu: 桂馬の使いどころが難しすぎる…? 2012/11/24
@na2hiro: これは省エネで駒取った 2012/11/24
@DarkQuetzal: simattaaaaaaaaaaa 2012/11/24
@DarkQuetzal: hai 2012/11/24
@na2hiro: dqさんいる? 2012/11/24
> @na2hiroが対局開始を受諾しました。 2012/11/24
> 振り駒を ON にしました。 2012/11/24
> @DarkQuetzalが対局開始を提案しました。 2012/11/24
> 先後交代 / 先手: @DarkQuetzal / 後手: @na2hiro 2012/11/24
> 先後交代 / 先手: @na2hiro / 後手: @DarkQuetzal 2012/11/24
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/474 2012/11/24
> 先後交代 / 先手: @DarkQuetzal / 後手: @na2hiro 2012/11/24