ホームルール集My盤対局室

対局室 #6801

終局:王に確定した駒を取りました

量子将棋
@eturan_tb
1
2
3
4
5
6
7
8
9
勝者@dannderion
0: 初期局面
1: ▲6三量子不成
2: △同量子
3: ▲6一量子
4: △6九量子成
5: ▲7一量子成
6: △6一量子打
7: ▲同成量子
8: △同量子
9: ▲1三量子成
10: △同量子
11: ▲同量子成
12: △同量子
13: ▲2一量子打
14: △5九成量子
15: ▲2二量子不成
16: △4二量子打
17: ▲2一量子打
18: △6二量子
19: ▲3一量子不成
20: △7四量子打
21: ▲7一量子
22: △同量子
23: ▲8一量子成
24: △同量子
25: ▲4一量子不成
26: △2二量子
27: ▲7六量子打
28: △8二量子
29: ▲7四量子
30: △同量子
31: ▲5一量子不成
32: △3四量子
33: ▲8四量子
34: △同量子
35: ▲6四量子
36: △8五量子
37: ▲6三量子成
38: △8三量子打
39: ▲9五量子
40: △6四量子
41: ▲同成量子
42: △9二量子
43: ▲8五量子
44: △同量子
45: ▲8三量子成
46: △同量子
47: ▲8四量子
48: △同量子
49: ▲7六量子打
50: △8三量子
51: ▲8四量子打
52: △9二量子
53: ▲8三量子打
54: △同量子
55: ▲同量子成
56: △同量子
57: ▲7三量子
58: △9四量子
59: ▲8四量子打
60: △9五量子
61: ▲同量子
62: ▲勝ち
書き込みにはログインが必要です。
@dannderion: おつ 2016/03/25
@eturan_tb: おつ 2016/03/25
@dannderion: 予習があるので抜けますw 2016/03/25
@eturan_tb: しかし量子はこわいな 2016/03/25
@dannderion: いろいろわかったわ 2016/03/25
@eturan_tb: あんまり負けると思ってなかった 2016/03/25
@dannderion: なるほど 2016/03/25
@eturan_tb: うわー 2016/03/25
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7768 2016/03/25
> 終局:先手が勝利しました。 2016/03/25
> @dannderion / 量子将棋: 1513→1529 総合: 1513→1529 2016/03/25
> @eturan_tb / 量子将棋: 1522→1506 総合: 1522→1506 2016/03/25
@eturan_tb: あそんでみた 2016/03/25
@dannderion: tbが14体 2016/03/25
@dannderion: たしかに 2016/03/25
@eturan_tb: てか先手有利説があるんだよな 2016/03/25
> @eturan_tbが対局開始を受諾しました。 2016/03/25
> @dannderionが対局開始を提案しました。 2016/03/25
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2016/03/25
@dannderion: うわわ 2016/03/25
@eturan_tb: レーティングでおいこした 2016/03/25
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7767 2016/03/25
> 終局:先手が勝利しました。 2016/03/25
> @eturan_tb / 量子将棋: 1506→1522 総合: 1506→1522 2016/03/25
> @dannderion / 量子将棋: 1529→1513 総合: 1529→1513 2016/03/25
@dannderion: じりひん 2016/03/25
@dannderion: なるほど 2016/03/25
@eturan_tb: 俺も謎だったが。 2016/03/25
@eturan_tb: さっきまで金の枚数勘違いしてたから 2016/03/25
@eturan_tb: うち玉になりえるのは21のコマのみ 2016/03/25
@eturan_tb: その4つは21のコマと49,78,56の駒 2016/03/25
@eturan_tb: 横に動く駒が金金玉飛の4枚しかなくて 2016/03/25
@dannderion: まじかよ 2016/03/25
@eturan_tb: 玉が確定した件ならわかるが 2016/03/25
@dannderion: またそこかよ 2016/03/25
@eturan_tb: よく考えたら横にうごくこま4つしかないんだもんな 2016/03/25
@eturan_tb: あれ、さっきのわかったきがするな 2016/03/25
> @dannderionが対局開始を受諾しました。 2016/03/25
> @eturan_tbが対局開始を提案しました。 2016/03/25
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2016/03/25
@eturan_tb: あとでかんがえるわ 2016/03/25
@eturan_tb: わからんな 2016/03/25
@eturan_tb: 無理ではないでしょ 2016/03/25
@eturan_tb: えー 2016/03/25
@dannderion: 無理そう 2016/03/25
@eturan_tb: きにならない? 2016/03/25
@dannderion: いいよつぎいこう 2016/03/25
@eturan_tb: なんで確定したかわからんな 2016/03/25
@eturan_tb: ぱそこんなう 2016/03/25
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7766 2016/03/25
> 終局:先手が勝利しました。 2016/03/25
> @eturan_tb / 量子将棋: 1488→1506 総合: 1488→1506 2016/03/25
> @dannderion / 量子将棋: 1547→1529 総合: 1547→1529 2016/03/25
@eturan_tb: おわったら研究しようぜ 2016/03/25
@dannderion: わけわかんねえな 2016/03/25
@eturan_tb: よし 2016/03/25
@dannderion: いいよ 2016/03/25
@eturan_tb: 複数局やる予定ある? 2016/03/25
@eturan_tb: てかPCでやるべきだった 2016/03/25
> @dannderionが対局開始を受諾しました。 2016/03/25
@eturan_tb: ろぐいんしろ 2016/03/25
> @eturan_tbが対局開始を提案しました。 2016/03/25
> 振り駒を ON にしました。 2016/03/25
> @eturan_tbが対局開始の提案を取り消しました。 2016/03/25
> 振り駒を ON にしました。 2016/03/25
> @eturan_tbが対局開始を提案しました。 2016/03/25
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2016/03/23
@eturan_tb: うむ 2016/03/23
@dannderion: またやろうな 2016/03/23
@dannderion: 落ちるわ 2016/03/23
@eturan_tb: おつ 2016/03/23
@dannderion: 2016/03/23
@eturan_tb: くそー 2016/03/23
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7755 2016/03/23
> 終局:先手が勝利しました。 2016/03/23
> @dannderion / 量子将棋: 1555→1566 総合: 1555→1566 2016/03/23
> @eturan_tb / 量子将棋: 1445→1434 総合: 1445→1434 2016/03/23
@dannderion: 金銀は監視レベル 2016/03/23
@eturan_tb: ガチるとなると 2016/03/23
@eturan_tb: これ相当きおくすることありそうだな 2016/03/23
@dannderion: おっ 2016/03/23
@eturan_tb: さっきの対局の時に思いついた作戦 2016/03/23
@eturan_tb: このグラフィック「角」が入ってるかがよく見てもわからない 2016/03/23
@dannderion: えっ 2016/03/23
> @eturan_tbが対局開始を受諾しました。 2016/03/23
> @dannderionが対局開始を提案しました。 2016/03/23
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2016/03/23
@dannderion: ワンモア 2016/03/23
@eturan_tb: つよすぎるww 2016/03/23
@dannderion: 狙い通り 2016/03/23
@dannderion: なるほど 2016/03/23
@eturan_tb: 駒損ひどくて勝ち目ないなと 2016/03/23
@eturan_tb: いや投了した 2016/03/23
@dannderion: 2016/03/23
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7754 2016/03/23
> 終局:先手が勝利しました。 2016/03/23
> @dannderion / 量子将棋: 1543→1555 総合: 1543→1555 2016/03/23
> @eturan_tb / 量子将棋: 1457→1445 総合: 1457→1445 2016/03/23
@eturan_tb: なんで今一気に鮮明になったんだろう 2016/03/23
@dannderion: www 2016/03/23
> @eturan_tbが対局開始を受諾しました。 2016/03/23
> @dannderionが対局開始を提案しました。 2016/03/23
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2016/03/23
@eturan_tb: 取るならここしかないなと思って 2016/03/23
@dannderion: 行き所っつってたが多分おれの金銀はあの時点で全部とられてた 2016/03/23
@eturan_tb: あそこ銀に確定するとそれが4枚目だった場合にやばいなとは思ったけど 2016/03/23
@eturan_tb: てか最後なあ 2016/03/23
@eturan_tb: 銀の可能性しか考えてなかった 2016/03/23
@eturan_tb: 龍きっちゃった 2016/03/23
@eturan_tb: ただそいつが金の可能性あるのを忘れてたから 2016/03/23
@eturan_tb: 崩さないといけないとおもって 2016/03/23
@eturan_tb: 追いかけてたわけじゃないけど 2016/03/23
@dannderion: 50てめに78にいるやつ 2016/03/23
@eturan_tb: なんてめ? 2016/03/23
@dannderion: 途中で量子将追い掛けてたけどあれ打ったやつだよw 2016/03/23
@eturan_tb: 囲いは金銀量子2枚(格言)、って感じだった 2016/03/23
@eturan_tb: というか量子駒の防御が 2016/03/23
@eturan_tb: 攻略がむずい 2016/03/23
@eturan_tb: 穴熊強いな 2016/03/23
@eturan_tb: なぜまけたんだ… 2016/03/23
@dannderion: あぶねえw 2016/03/23
@eturan_tb: えええええ 2016/03/23
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7753 2016/03/23
> 終局:先手が勝利しました。 2016/03/23
> @dannderion / 量子将棋: 1530→1543 総合: 1530→1543 2016/03/23
> @eturan_tb / 量子将棋: 1470→1457 総合: 1470→1457 2016/03/23
@eturan_tb: 行きどころのない駒で確定したのか。 2016/03/23
@eturan_tb: 現に今3枚の量子が金飛王の3通りでしょ 2016/03/23
@eturan_tb: 5枚しかない 2016/03/23
@eturan_tb: それでもかなり絞られね 2016/03/23
@dannderion: 飛車つかってないから 2016/03/23
@dannderion: 意味ないよ 2016/03/23
> @eturan_tbが対局開始を受諾しました。 2016/03/23
> @dannderionが対局開始を提案しました。 2016/03/23
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2016/03/23
@eturan_tb: かてねーwwww 2016/03/23
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7752 2016/03/23
> 終局:後手が勝利しました。 2016/03/23
> @eturan_tb / 量子将棋: 1484→1470 総合: 1484→1470 2016/03/23
> @dannderion / 量子将棋: 1516→1530 総合: 1516→1530 2016/03/23
@eturan_tb: みすたっぷでしんだ 2016/03/23
@dannderion: wwwwww 2016/03/23
@dannderion: いまのはくそ 2016/03/23
@eturan_tb: やったー 2016/03/23
> @dannderionが待ったを受諾しました。 2016/03/23
> @eturan_tbが待ったを提案しました。 2016/03/23
@eturan_tb: たしかに 2016/03/23
@dannderion: あり 2016/03/23
@dannderion: にふなしだと即決まりそう 2016/03/23
> @eturan_tbが対局開始を受諾しました。 2016/03/23
@eturan_tb: 王に確定した駒をとる、であってつますではないし 2016/03/23
@eturan_tb: 二歩や王手放置は許容らしい 2016/03/23
@eturan_tb: 「?」押せば見れるけど 2016/03/23
@eturan_tb: ルールを 2016/03/23
@eturan_tb: 2016/03/23
> @dannderionが対局開始を提案しました。 2016/03/23
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2016/03/23
@dannderion: やっとわかってきた 2016/03/23
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7751 2016/03/23
> 終局:先手が勝利しました。 2016/03/23
> @dannderion / 量子将棋: 1501→1516 総合: 1501→1516 2016/03/23
> @eturan_tb / 量子将棋: 1499→1484 総合: 1499→1484 2016/03/23
@eturan_tb: これ二歩おーけーなんだ 2016/03/23
@eturan_tb: 2016/03/23
@eturan_tb: まあよく見たらそうでしょ 2016/03/23
@eturan_tb: まじ? 2016/03/23
@dannderion: 銀にしかみえねえww 2016/03/23
@eturan_tb: そのどちらかが王でどちらかが銀 2016/03/23
@eturan_tb: まあいうと「銀王」が2つある 2016/03/23
@eturan_tb: わかるはず 2016/03/23
@eturan_tb: グラフィックをよく見てもらえれば 2016/03/23
@dannderion: 歩香しかおらん 2016/03/23
@eturan_tb: さっきからずっと危機的状況 2016/03/23
@eturan_tb: ラッキーだなw 2016/03/23
@eturan_tb: もし現状を把握できてないなら 2016/03/23
@eturan_tb: いるよ 2016/03/23
@dannderion: そっち王いなくね 2016/03/23
@dannderion: 解った 2016/03/23
@eturan_tb: 57にあった、とかね 2016/03/23
@eturan_tb: 現在角に確定した駒が 2016/03/23
@dannderion: むずすぎ 2016/03/23
@eturan_tb: みたいな 2016/03/23
@eturan_tb: 王ではない 2016/03/23
@eturan_tb: でもやまPは97の駒動かさなかったから 2016/03/23
@eturan_tb: おれがはるかむかしに97に王手してたとするじゃん? 2016/03/23
@dannderion: ??? 2016/03/23
@eturan_tb: てかやべえまける 2016/03/23
@eturan_tb: 本将棋的にありえないじゃん 2016/03/23
@eturan_tb: 王手したのにその駒が動かないなんて 2016/03/23
@dannderion: 王手? 2016/03/23
@eturan_tb: 97に王手した記憶とかはないが。 2016/03/23
@eturan_tb: とかかな 2016/03/23
@eturan_tb: 一回王手されたことになる 2016/03/23
@dannderion: 角はそう 2016/03/23
@eturan_tb: 角は既につかったから 2016/03/23
@dannderion: 王の可能性は… 2016/03/23
@eturan_tb: ほんとだ 2016/03/23
@dannderion: あれ銀確定? 2016/03/23
@dannderion: でも金明かすよりはよさげ 2016/03/23
@dannderion: なるほど 2016/03/23
@eturan_tb: 最後のひとつは絶対王じゃん 2016/03/23
@eturan_tb: 全ゴマする過程で 2016/03/23
@eturan_tb: 絞れる可能性しか絞らない的な感じで 2016/03/23
@dannderion: てきの量子をぜんごましても? 2016/03/23
@eturan_tb: ちなみにシステム上矛盾が起こるとかそういうことはないと思う 2016/03/23
@eturan_tb: よくわからん 2016/03/23
@eturan_tb: さっきの二歩絡みで確定したかなとおもったけど 2016/03/23
@eturan_tb: ないんじゃない? 2016/03/23
@dannderion: 王が確定してない状態で勝敗がつくことはあるの 2016/03/23
@eturan_tb: いやちがうか 2016/03/23
@eturan_tb: あれかな 2016/03/23
@eturan_tb: あー 2016/03/23
> @eturan_tbが対局開始を受諾しました。 2016/03/23
> @dannderionが対局開始を提案しました。 2016/03/23
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2016/03/23
> 振り駒を ON にしました。 2016/03/23
@eturan_tb: なるほど 2016/03/23
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7750 2016/03/23
> 終局:後手が勝利しました。 2016/03/23
> @eturan_tb / 量子将棋: 1516→1499 総合: 1516→1499 2016/03/23
> @dannderion / 量子将棋: 1484→1501 総合: 1484→1501 2016/03/23
@dannderion: たしかに 2016/03/23
@eturan_tb: 今のなんで確定したのかわかんねえな 2016/03/23
@dannderion: なるほど 2016/03/23
> @eturan_tbが対局開始を受諾しました。 2016/03/23
@eturan_tb: あれ再選できなかったっけ 2016/03/23
> @dannderionが対局開始を提案しました。 2016/03/23
> 盤面を 量子将棋 に初期化しました。 2016/03/23
> 先後交代 / 先手: @eturan_tb / 後手: @dannderion 2016/03/23
> 振り駒を ON にしました。 2016/03/23
> 振り駒を ON にしました。 2016/03/23
> 振り駒を OFF にしました。 2016/03/23
> 振り駒を ON にしました。 2016/03/23
@eturan_tb: うむ 2016/03/23
@dannderion: まあやるか 2016/03/23
@eturan_tb: 王の可能性が消えるだけ 2016/03/23
@eturan_tb: それを取ったら通常の将棋のルールで王を取るなんてことありえないから 2016/03/23
@eturan_tb: 王でない可能性がある限り 2016/03/23
@eturan_tb: 王だとしてもというか 2016/03/23
@eturan_tb: 片方取ったらもう片方が王と確定する 2016/03/23
@eturan_tb: 例えば王の可能性がある駒が2つあって 2016/03/23
@dannderion: それをとっても 2016/03/23
@dannderion: 王だとしても意味ないってこと? 2016/03/23
@eturan_tb: その駒が王となることはない 2016/03/23
@dannderion: 仮に 2016/03/23
@eturan_tb: 王に確定してない駒をとっても 2016/03/23
@dannderion: 王は取れない? 2016/03/23
@eturan_tb: 俺はむかし読んだけどなんも覚えてない 2016/03/23
@eturan_tb: セオリーとかも調べればあるよ 2016/03/23
@eturan_tb: とりあえずとりまくってみた 2016/03/23
@eturan_tb: 最後に残った駒は必ず王将になるから 2016/03/23
@eturan_tb: ただとりまくれば 2016/03/23
@eturan_tb: 俺もわからない 2016/03/23
@dannderion: こつは? 2016/03/23
@eturan_tb: やるかw 2016/03/23
@dannderion: なるほど 2016/03/23
@eturan_tb: 勝ち 2016/03/23
@eturan_tb: それで相手の駒のうち、王将に確定した駒を取れば 2016/03/23
@eturan_tb: そういう要素でも決まっていく 2016/03/23
@eturan_tb: 自分の駒で香車は2枚までとか 2016/03/23
@eturan_tb: あとは取られた駒は王将ではないとか 2016/03/23
@eturan_tb: グラフィックも香車の2文字と飛車の2文字が重なった形になる 2016/03/23
@dannderion: なるほど 2016/03/23
@eturan_tb: 香車または飛車と決まるから 2016/03/23
@eturan_tb: そういう動きができるのは香車と飛車だけだから 2016/03/23
@eturan_tb: 例えば最初に6ます前にその駒を動かしたら 2016/03/23
@eturan_tb: 各駒は負兵から王将まで8種類の駒の可能性が最初はあって 2016/03/23
@eturan_tb: 言えば良かったのにww 2016/03/23
@dannderion: 全く 2016/03/23
@eturan_tb: ルールわかってない的な? 2016/03/23
@eturan_tb: なるほど 2016/03/23
@dannderion: もち 2016/03/23
@eturan_tb: それともミス? 2016/03/23
@eturan_tb: わざと投了? 2016/03/23
@dannderion: 何が起きてんだよ 2016/03/23
@eturan_tb: えっ 2016/03/23
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/7749 2016/03/23
> 終局:後手が勝利しました。 2016/03/23
> @dannderion / 量子将棋: 1500→1484 総合: 1500→1484 2016/03/23
> @eturan_tb / 量子将棋: 1500→1516 総合: 1500→1516 2016/03/23
> @eturan_tbが対局開始を受諾しました。 2016/03/23
@dannderion: おー 2016/03/23
@eturan_tb: おー 2016/03/23
> @dannderionが対局開始を提案しました。 2016/03/23