対局室 #705

終局:後手が投了しました。

ルール:将棋対囲碁
歩兵
香車
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
王将
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
成桂
石(白)
石(白)
石(白)
石(白)
飛車
銀将
歩兵
歩兵
歩兵
石(白)
石(白)
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
香車
角行
金将
金将
銀将
石(白)
石(白)
桂馬
王将
石(白)
石(白)
石(白)
十九
歩兵
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △3二○
3: ▲7五歩
4: △6二玉
5: ▲6六歩
6: △7二○
7: ▲7八飛
8: △9八○
9: ▲同香
10: △9九○
11: ▲7四歩
12: △1八○
13: ▲同飛
14: △6七○
15: ▲6五歩
16: △7七○
17: ▲同角
18: △7八○
19: ▲同銀
20: △7九○
21: ▲同金
22: △8八○
23: ▲同角
24: △6九○
25: ▲6七銀
26: △7八○
27: ▲6九玉
28: △8六○
29: ▲7八飛
30: △7五○
31: ▲6四歩
32: △2八○
33: ▲6六銀
34: △6七○
35: ▲7五銀
36: △1八○
37: ▲8四銀
38: △9二○
39: ▲7三歩成
40: △7四○
41: ▲同飛
42: △7三○
43: ▲同銀成
44: △5二玉
45: ▲6三歩成
46: △4二玉
47: ▲5四飛
48: △5二歩
49: ▲6二成銀
50: △5一○
51: ▲5二と
52: △6三○
53: ▲8六歩
54: △5二玉
55: ▲6八金
56: △3八○
57: ▲同金
58: △4九○
59: ▲2八銀
60: △8七○
61: ▲3六歩
62: △3七○
63: ▲同桂
64: △2九○
65: ▲4五桂
66: △6五銀
67: ▲5三桂成
68: △投了
書き込みにはログインが必要です.
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/550 2013/01/31
@blueyosi: まけました 2013/01/31
> 終局:先手が勝利しました。 2013/01/31
> @ithadbeen / 将棋対囲碁: 1500→1513 総合: 1500→1515 2013/01/31
> @blueyosi / 将棋対囲碁: 1440→1427 総合: 1490→1475 2013/01/31
@ithadbeen: が…ダメッ… 勝負とは…非常なものッ!… 2013/01/31
> @ithadbeenが引き分けを拒否しました。 2013/01/31
@blueyosi: . 2013/01/31
@blueyosi: ミス 2013/01/31
> @blueyosiが引き分けを提案しました。 2013/01/31
@blueyosi: 詰んだかなこれ 2013/01/31
@ithadbeen: なかなか難しいな 2013/01/31
@blueyosi: . 2013/01/31
@blueyosi: しまた 2013/01/31
@blueyosi: 桂馬ほしいなあ 2013/01/31
@blueyosi: いてらー 2013/01/31
@ithadbeen: 申し訳ない 風呂だ  2013/01/31
@blueyosi: さーて 2013/01/31
@blueyosi: おいしい 2013/01/31
@ithadbeen:   2013/01/31
@ithadbeen: おら死ねよ(威圧) 2013/01/31
@blueyosi: . 2013/01/31
@blueyosi: ちょ 2013/01/31
@ithadbeen: なるほど 2013/01/31
@blueyosi: まずいな 2013/01/31
@blueyosi: あー 2013/01/31
@blueyosi: たべた 2013/01/31
@ithadbeen: あいさ  2013/01/31
@blueyosi: 10分もかからないけど 2013/01/31
@blueyosi: ちょっとめしってきます 2013/01/31
@ithadbeen: なるほどね 2013/01/31
@blueyosi: ただこっちの石扱い 2013/01/31
@blueyosi: こっち側の将棋の駒が石を取ることができないから通行妨害には使える 2013/01/31
@ithadbeen: !? 2013/01/31
@blueyosi: あんまり使い道はない 2013/01/31
@blueyosi: 白だよ 2013/01/31
@ithadbeen: こっちが石使うと 黒石がでてくるんか? 2013/01/31
@blueyosi: 石を気にしすぎでは 2013/01/31
@blueyosi: さてどう来るか 2013/01/31
@blueyosi: are 2013/01/31
@blueyosi: 囲碁は基本攻めれないので 2013/01/31
@ithadbeen: うぃ 2013/01/31
@blueyosi: ちなみに王将も石扱いなので囲いに使えます 2013/01/31
> @blueyosiが対局開始を受諾しました。 2013/01/31
> @ithadbeenが対局開始を提案しました。 2013/01/31
@blueyosi: 囲碁側で 2013/01/31
> 先後交代 / 先手: @ithadbeen / 後手: @blueyosi 2013/01/31
> @ithadbeenが対局開始を提案しました。 2013/01/31
> 盤面を 将棋対囲碁 に初期化しました。 2013/01/31
> 振り駒を ON にしました。 2013/01/31
@blueyosi: いとうぃるとやってみるか 2013/01/31
> 先後交代 / 先手: @ / 後手: @blueyosi 2013/01/31
> 先後交代 / 先手: @ / 後手: @blueyosi 2013/01/31
> 先後交代 / 先手: @ / 後手: @blueyosi 2013/01/31