対局室 #7798

終局:王に確定した駒を取りました

ルール:量子将棋
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(裏)
量子駒(裏)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
量子駒(表)
0: 初期局面
1: ▲5三量子成
2: △同量子
3: ▲同量子成
4: △同量子
5: ▲3八量子
6: △5二量子
7: ▲5八量子
8: △6二量子
9: ▲5三量子成
10: △同量子
11: ▲7八量子
12: △4二量子
13: ▲3八量子打
14: △3二量子
15: ▲8九量子
16: △7二量子
17: ▲8八量子
18: △5四量子打
19: ▲5六量子打
20: △9四量子打
21: ▲9八量子
22: △9七量子成
23: ▲同量子
24: △5五量子打
25: ▲同量子
26: △同量子
27: ▲同量子
28: △5四量子打
29: ▲5九量子打
30: △5五量子
31: ▲同量子
32: △6五量子打
33: ▲同量子
34: △6二量子
35: ▲5三量子成
36: △同量子
37: ▲同量子成
38: △同量子
39: ▲2六量子打
40: △7三量子打
41: ▲7八量子
42: △7六量子打
43: ▲9八量子
44: △6一量子打
45: ▲2五量子打
46: △6九量子成
47: ▲同量子
48: △2四量子打
49: ▲3三量子成
50: △同量子
51: ▲2四量子
52: △同量子
53: ▲7七量子打
54: △5五量子打
55: ▲4六量子
56: △5四量子
57: ▲5一量子
58: △4七量子打
59: ▲4八量子打
60: △同量子成
61: ▲同量子
62: △4七量子成
63: ▲同量子
64: △5七量子成
65: ▲同量子
66: △6八量子打
67: ▲同量子
68: △同量子成
69: ▲同量子
70: △7六量子打
71: ▲同量子
72: △同量子
73: ▲同量子
74: △2七量子成
75: ▲同量子
76: △5九量子
77: ▲3八量子
78: △3七量子成
79: ▲同量子
80: △2五量子
81: ▲3三量子成
82: △同量子
83: ▲1八量子打
84: △1七量子成
85: ▲同量子
86: △1二量子
87: ▲2六量子打
88: △5九量子
89: ▲2二量子成
90: △同量子
91: ▲5六量子打
92: △5七量子成
93: ▲同量子
94: △8八量子
95: ▲同量子
96: △5八量子
97: ▲8三量子成
98: △同量子
99: ▲5六量子
100: △5七量子不成
101: ▲6五量子
102: △6四量子打
103: ▲5四量子
104: △3四量子
105: ▲6二量子
106: △6五量子打
107: ▲同量子
108: △同量子
109: ▲7二量子不成
110: △8四量子打
111: ▲8七量子打
112: △7八量子
113: ▲8一量子不成
114: △8八量子不成
115: ▲6四量子打
116: △4五量子打
117: ▲5三量子不成
118: △8七量子成
119: ▲9一量子不成
120: △3五量子
121: ▲1二量子成
122: △2三量子
123: ▲3七量子
124: △4七量子不成
125: ▲2六量子打
126: △4四量子打
127: ▲5二量子不成
128: △3七量子不成
129: ▲3五量子
130: △同量子
131: ▲2五量子
132: △5七量子成
133: ▲8五量子
134: △1二量子
135: ▲2二量子
136: △2三量子打
137: ▲1二量子不成
138: ▲勝ち
書き込みにはログインが必要です.
@antic_akira: ツッキーさんお待たせしました♪\(^^;)サロンに戻ります♪ 2018/02/25
@antic_akira: ありがとうございました。サロンに戻りましょう♪(^^) 2018/02/25
@antic_akira: 入玉が決め手でしたね…(^^;) 2018/02/25
@haryumaru3300: ありがとうございました... 2018/02/25
@antic_akira: 不確定の駒の多いハリュマルさん優勢と思ってました。 2018/02/25
@haryumaru3300: それ以前に、駒不足で劣勢でした... 2018/02/25
@antic_akira: あ…ありがとうございました。(^^;) 2018/02/25
@antic_akira: 複雑でしたが、そのようですね♪(^^;) 2018/02/25
@haryumaru3300: 横に動いて金と玉が確定したみたいですね。 2018/02/25
@antic_akira: あっ分かった…(^^;)難解すぎる… 2018/02/25
@haryumaru3300: どうしてこうなった? 2018/02/25
@antic_akira: あれっ??(^^;)まだ不確定のつもりだったけども?? 2018/02/25
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/9278 2018/02/25
> 終局:先手が勝利しました。 2018/02/25
> @antic_akira / 量子将棋: 1500→1516 総合: 1598→1608 2018/02/25
> @haryumaru3300 / 量子将棋: 1500→1484 総合: 1465→1455 2018/02/25
@haryumaru3300: 負けではないですね 2018/02/25
@haryumaru3300: 玉は取られていないので 2018/02/25
@antic_akira: あっ「銀玉」ですかこれは!ごめんなさい!続行で…(^^;) 2018/02/25
@antic_akira: 良く分からないですが…玉がないですし…負けですね…(^^;) 2018/02/25
@antic_akira: こんな負け方もあるのかな…???(^^;) 2018/02/25
@antic_akira: こちらの玉が盤上にない…(^^;) 2018/02/25
@antic_akira: ごめんなさい…これは一体…(^^;) 2018/02/25
> @haryumaru3300が対局開始を受諾しました。 2018/02/25
@haryumaru3300: お願いします。 2018/02/25
> @antic_akiraが対局開始を提案しました。 2018/02/25
@antic_akira: それでは、よろしくお願いいたします♪(^^) 2018/02/25