ホームルール集My盤対局室

対局室 #7847

終局:先手が投了しました。

みんなの広場
勝者@takass_shogi
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △8四歩
3: ▲2六歩
4: △8五歩
5: ▲7七角
6: △3四歩
7: ▲6六歩
8: △3三角
9: ▲7八銀
10: △3二金
11: ▲6七銀
12: △4一玉
13: ▲5六銀
14: △4二銀
15: ▲6八飛
16: △4四角
17: ▲2五歩
18: △3三桂
19: ▲2八飛
20: △3一玉
21: ▲7八金
22: △6二銀
23: ▲3六歩
24: △6四歩
25: ▲4八銀
26: △6三銀
27: ▲5八金
28: △7四歩
29: ▲6七金右
30: △7三桂
31: ▲3七銀
32: △5四銀
33: ▲6九玉
34: △9四歩
35: ▲7九玉
36: △8一飛
37: ▲8八玉
38: △6二金
39: ▲2六銀
40: △1四歩
41: ▲3七銀
42: △1五歩
43: ▲4六銀
44: △2二玉
45: ▲5九角
46: △6五歩
47: ▲7七桂
48: △6六歩
49: ▲6八金引
50: △8六歩
51: ▲同歩
52: △同飛
53: ▲8七歩
54: △8四飛
55: ▲3七角
56: △7五歩
57: ▲5五銀右
58: △同銀
59: ▲同銀
60: △同角
61: ▲同角
62: △4五角
63: ▲6六角
64: △7六歩
65: ▲8四角
66: △4九飛
67: ▲6九銀
68: △7八角成
69: ▲同玉
70: △8九角
71: ▲同玉
72: △7七歩成
73: ▲7九金
74: △6五桂
75: ▲8八銀
76: △5五角
77: ▲6六歩
78: △6八と
79: ▲同銀
80: △6七歩
81: ▲6九銀
82: △7六桂
83: ▲7八金打
84: △7七歩
85: ▲同銀左
86: △同桂成
87: ▲同銀
88: △8八歩
89: ▲同銀
90: △6八歩成
91: ▲同金寄
92: △同桂成
93: ▲同金
94: △7六銀
95: ▲7八金打
96: △8六歩
97: ▲7九桂
98: △6七歩
99: ▲同桂
100: △7七歩
101: ▲同銀
102: △8七銀成
103: ▲投了
書き込みにはログインが必要です。
@takass_shogi: お願いします 2018/03/22
@toopiltzin: では今度はこちらが部屋と時計用意しますね 2018/03/22
@takass_shogi: ですね 2018/03/22
@toopiltzin: ふーむ。では再戦してみますか。再戦ボタンとかはないんですね 2018/03/22
@takass_shogi: 歩切れがまず起こりえないというのは面白いです 2018/03/22
@toopiltzin: 他の駒はとりあえず使えますが 2018/03/22
@toopiltzin: しかし、歩は駒台にいっても嬉しくないですね 2018/03/22
@takass_shogi: いやどうなんでしょう、わかんないです 2018/03/22
@toopiltzin: あー 2018/03/22
@toopiltzin: 桂頭攻められるとなかなか 2018/03/22
@takass_shogi: 取らせて指すのかなと 2018/03/22
@toopiltzin: 本譜のように飛車が戻っていい…んですかね? 2018/03/22
@takass_shogi: みたいです 2018/03/22
@toopiltzin: これも共有されないんですね 2018/03/22
@takass_shogi: あー 2018/03/22
@toopiltzin: です 2018/03/22
@takass_shogi: ど、どれですか 2018/03/22
@toopiltzin: この桂馬はやられましたね 2018/03/22
@toopiltzin: あ、その前に 2018/03/22
@takass_shogi: もの凄く適当な序盤でもう一局やってみますか 2018/03/22
@toopiltzin: しかし、王手と手番がすごく重いですねぇ 2018/03/22
@toopiltzin: 結論変えちゃあ駄目ですよw 2018/03/22
@takass_shogi: 横歩も面白そうです 2018/03/22
@toopiltzin: いや、大駒を切る展開からすれば、ありですかね? 2018/03/22
@takass_shogi: 相掛かり5手爆弾とか結論変わりそうですよね 2018/03/22
@toopiltzin: 真っ先に思い浮かんだのは横歩取りですが、あまり相性よくなさそうですね 2018/03/22
@toopiltzin: 急戦ですか 2018/03/22
@toopiltzin: まぁ、意味の分からない手が発生するという意味では面白いですね 2018/03/22
@takass_shogi: 序盤淡々と組み合ったですけど急戦仕掛けたほうが良い可能性が出てきましたね 2018/03/22
@toopiltzin: ああー 2018/03/22
@takass_shogi: 思いっきり強い人はそのへんの飲み込みも早そうな気もします 2018/03/22
@toopiltzin: 思いっきり強いひとを驚かす、とかなら使い道はあるでしょうか。 2018/03/22
@takass_shogi: 将棋は飛車を取るゲームなので…() 2018/03/22
@toopiltzin: ちょっとこれはやりすぎるといけませんね… 2018/03/22
@toopiltzin: わかってはいたんですが、飛車がただで取らないという選択肢は… 2018/03/22
@takass_shogi: 駒損したほうが有利になるとは感覚ぶっ壊れますね 2018/03/22
@takass_shogi: 取れるのに取れないという不思議 2018/03/22
@toopiltzin: あれはやらかしました 2018/03/22
@takass_shogi: 実際本譜も飛車を取ってもらうという攻めが成功しました 2018/03/22
@toopiltzin: 先に言われてしまった 2018/03/22
@toopiltzin: …あれ、もしかして、大駒を損して攻めるみたいな筋もあるんですね、これ 2018/03/22
@takass_shogi: 王手で駒を切れば自分の持ち駒になるので 2018/03/22
@takass_shogi: そんな感じです 2018/03/22
@toopiltzin: あードバーっと切って、損した駒で攻めるんですね 2018/03/22
@takass_shogi: どちらが先に潰れるか的な 2018/03/22
@takass_shogi: うーん、早石田みたいな急戦がかなり面白そうです 2018/03/22
@toopiltzin: 王手されると厳しいので穴熊とかですかね 2018/03/22
@toopiltzin: これ、囲いとか戦法は何が最善なんですかねぇ 2018/03/22
@toopiltzin: 金打たれるので取らないという、謎の読み筋が発生しました 2018/03/22
@takass_shogi: そうなんですよね、駒得したはずが相手に消費されて… 2018/03/22
@toopiltzin: 取った時の手番がそちらなので 2018/03/22
@toopiltzin: 6二の金を取りに行きたかったんですが 2018/03/22
@toopiltzin: こちらからも 2018/03/22
@toopiltzin: なんか駒損してるのに駒打って固くなるのは感覚おかしくなりますね 2018/03/22
@takass_shogi: いやー、金駒を剥がした感覚でいたら補修の材料にされるとは… 2018/03/22
@toopiltzin: あー歩、歩ですか 2018/03/22
@takass_shogi: 8八歩でどうしましょう 2018/03/22
@toopiltzin: ほほう 2018/03/22
@toopiltzin: 取られた駒を打ちまくればそうとう長引きますね 2018/03/22
@takass_shogi: まだ粘られそうだった気がします 2018/03/22
@takass_shogi: えーと 2018/03/22
@takass_shogi: ありがとうございました 2018/03/22
@toopiltzin: 負けました 2018/03/22
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/9353 2018/03/22
> 終局:後手が勝利しました。 2018/03/22
> @toopiltzin / みんなの広場: 1500→1484 総合: 1500→1484 2018/03/22
> @takass_shogi / みんなの広場: 1500→1516 総合: 1500→1516 2018/03/22
@takass_shogi: あー、ごめんなさい 2018/03/22
@toopiltzin: 時計が 2018/03/22
@takass_shogi: チェスクロ押しますね 2018/03/22
> @toopiltzinが対局開始を受諾しました。 2018/03/22
@toopiltzin: それではいきます 2018/03/22
@toopiltzin: あ、先手ありがとうございます 2018/03/22
@takass_shogi: はい 2018/03/22
@toopiltzin: む、ちょっとまってください 2018/03/22
> @takass_shogiが対局開始を提案しました。 2018/03/22
> 先後交代 / 先手: @toopiltzin / 後手: @takass_shogi 2018/03/22
> @takass_shogiが対局開始を提案しました。 2018/03/22