対局室 #8684

書き込みにはログインが必要です.
@shishim34324700: ありがとうございました 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: さようなら 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: ごきげんよう 2020/12/27
@shishim34324700: お願いします 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 失礼します 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: それでは 2020/12/27
@shishim34324700: はい 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: お願いします 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 時間で 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: いつもの次官で 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: はい 2020/12/27
@shishim34324700: 30日の昼に指しましょう 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 30日の 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: では 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: ここで指すしかありませn 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 81でさせませんので 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 僕は 2020/12/27
@shishim34324700: よろしいのですか 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 30日か31日では 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: ええ 2020/12/27
@shishim34324700: 10日は名人戦ですね 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 3日か 2020/12/27
@shishim34324700: はい 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 仕事はじめです 2020/12/27
@shishim34324700: いかがですか 2020/12/27
@shishim34324700: 1月4か5日あたりは 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 来週は連盟のオンライン対局会もあります 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 次回はいつにしますか 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 獅子でカバーしていますから 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 一番の弱点を 2020/12/27
@shishim34324700: 思いのほか遅かったですね 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: じっと寝技です 2020/12/27
@shishim34324700: おもっていましたが 2020/12/27
@shishim34324700: 9筋攻めが間に合えば抑え込めると 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 優勢です 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 果敢に攻めて 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 本譜は 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 筋ですが 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 手厚くいくのも 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 徳川家康が武田信玄に攻められて命を落としそうになった形です 2020/12/27
@shishim34324700: 損ねました 2020/12/27
@shishim34324700: 筋悪の金立で形勢を 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 形勢はそちらがいいのです 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 魚鱗の陣と鶴翼の陣の戦いとなり 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: はるかに厳しい 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 縦の駒を並べられるより 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: これは 2020/12/27
@shishim34324700: その銅をなれるとは微塵も思っていませんでした 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 俗にダブルビショップといい 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 最上位のランクにいると思います 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: あなたも 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 棋界最強の人が得意にしていまして 2020/12/27
@shishim34324700: 銅で鳳凰を追って角のラインをふさいだので 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 角を五段目に出てくるのは 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: やってはいけない形です 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 両取を食らうので 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 一間飛びでは 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: いいのですけど 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 隣接していれば 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 悪形なのです 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 近くて 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 飛車同士が 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: それより 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 恐ろしいものです 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 金の弱点があるとは 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 受かっているのに 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 銀や猛なら 2020/12/27
@shishim34324700: 鳳凰を86にかわすとか 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: こちらも 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 銅成が優りますね 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: やはり 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 好形ですが 2020/12/27
@shishim34324700: 251手目手目の金立ちは感触がよくなかったです 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 絶望的になります 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 盲が一段目に来ると 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: あります 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 筋に入った感じが 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 中将棋の寄せは 2020/12/27
@shishim34324700: ひどいことになりました 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 本譜の悪手では上位でしょう 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 僕の7九猛も 2020/12/27
@shishim34324700: 銀を豹にあてて麒麟をただでとられたあたりから 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 疑問手でしたかね 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 結果猛引きが 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: うかつでしたが 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 思って 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 8筋の獅子が浮いているかなと 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 顔が立ちません 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 小駒は前に出さないと 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 仕方ないでしょう 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 攻めを遅らせたので 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 寝技に持ち込んで 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: こちらの獅子は 2020/12/27
@shishim34324700: 銀が留守になった所に豹が二枚きて 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 負けていました 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 中央を手厚くこられて 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: やむを得ないところですが 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 攻めが一段落したので 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: ほめられたものではありません 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: さほど 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 僕の猛さばきも 2020/12/27
@shishim34324700: とられても前に出るべきでしたね 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 善悪を論じれないでしょう 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: これだけでは 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 現役の中将棋名人が指す手なので 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: それは 2020/12/27
@shishim34324700: 豹を11四にひいたのは最悪でした 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 思っていました 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 味よく居食い筋でヒモを付けておけばなんとかなるかなと 2020/12/27
@shishim34324700: 両馬取りなので 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 9五歩という勝負手があったと思いますが 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 他に 2020/12/27
@shishim34324700: 豹に54になられたら 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 受け切られていたでしょう 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 他の駒なら 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 金さばきです 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 2五金が中将棋ならではの 2020/12/27
@shishim34324700: 受からなくなりました 2020/12/27
@shishim34324700: 豹や金がでてきて 2020/12/27
@shishim34324700: もたつく間に 2020/12/27
@shishim34324700: 気がつかなかったです 2020/12/27
@shishim34324700: 銅を動かすという発想は 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 本譜はまたちょろ角の奇跡的な働きに助けられました 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: こちらが苦しい展開です 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 中央の制空権を失って 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: いすれにせよ 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 10筋に増援が送れません 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 横行の位置が悪くて 2020/12/27
@shishim34324700: チャンスを逃しましたね 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: そちらの勝ちです 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: これは 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 駒得でしょう 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 悠々と鳳凰取れば 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 8十獅子で 2020/12/27
@shishim34324700: 鳳凰が浮くので 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 負けですから 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 6九に獅子が出られると 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 獅子に当て返すから 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 飛車寄って 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 成らずだと 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 成りが厳しいですか 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: しびれてます 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 成らずでも 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 6九銅成でも 2020/12/27
@shishim34324700: おもっていなかったので 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 249手目手目 2020/12/27
@shishim34324700: 牛で竪をとられるとは 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: 局面があったと思います 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: やれそうな 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: そちらが 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: おおきに 2020/12/27
@shishim34324700: ありがとうございました。 2020/12/27
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/10589 2020/12/27
> 終局:先手が勝利しました。 2020/12/27
> @Chu_shogi_bund / 中将棋: 1571→1582 総合: 1571→1582 2020/12/27
> @shishim34324700 / 中将棋: 1459→1448 総合: 1459→1448 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: PCでのアクセスができなくなり、スマホでログインしています。 2020/12/27
@shishim34324700: 今年も残りわずかですね 2020/12/27
@Chu_shogi_bund: ごきげんよう 2020/12/27
> @shishim34324700が対局開始を受諾しました。 2020/12/27
> @Chu_shogi_bundが対局開始を提案しました。 2020/12/27
@shishim34324700: こんにちは 2020/12/27