ホームルール集My盤対局室

対局室 #8724

終局:先手の 王将 太子 が取られました。

中将棋
@Chu_shogi_bund
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
十一
十二
0: 初期局面
1: ▲7八獅子
2: △7五獅子
3: ▲5八歩
4: △5五歩
5: ▲7七獅子
6: △10五歩
7: ▲10八歩
8: △12五歩
9: ▲8八歩
10: △12四横行
11: ▲9十一銅
12: △9六仲人
13: ▲7十龍
14: △11五歩
15: ▲8十銅
16: △11四竪行
17: ▲6七獅子
18: △3五歩
19: ▲6八歩
20: △9五歩
21: ▲7八歩
22: △10六歩
23: ▲8九銅
24: △10四竪行
25: ▲11八馬
26: △8五歩
27: ▲11十一猛豹
28: △8六獅子
29: ▲9十飛
30: △10七歩
31: ▲同歩
32: △同竪行
33: ▲10十竪行
34: △11二猛豹
35: ▲7九奔王
36: △11六歩
37: ▲12八歩
38: △11三猛豹
39: ▲10十二奔王
40: △11四猛豹
41: ▲11十二角
42: △10十竪行成
43: ▲同飛
44: △11五馬
45: ▲5九馬
46: △10五猛豹
47: ▲11十猛豹
48: △10六猛豹
49: ▲12九横行
50: △11七猛豹
51: ▲9十馬
52: △10十飛成
53: ▲同馬
54: △10八獅子
55: ▲10九馬
56: △9八獅子
57: △9七獅子
58: ▲4三馬成
59: △同角
60: ▲10十龍
61: △10八猛豹
62: ▲7七獅子
63: △12六馬
64: ▲9十龍右
65: △9二銅
66: ▲9十一盲虎
67: △8四奔王
68: ▲9八歩
69: △同獅子
70: △10七獅子
71: ▲7九麒麟
72: △7五奔王
73: ▲6九獅子
74: △11七獅子
75: ▲7十一馬
76: △10三龍
77: ▲8七歩
78: △12八獅子
79: △11七獅子
80: ▲8八銅
81: △12七馬
82: ▲8十龍
83: △7十二馬成
84: ▲負け
書き込みにはログインが必要です。
@shishim34324700: ありがとうございました。 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: ありがとうございました 2021/01/31
@shishim34324700: 動いていなければ 2021/01/31
@shishim34324700: 虎が 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 先手よしでしょう 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 獅子の位置が悪くて 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 猛で受けられても 2021/01/31
@shishim34324700: 虎寄りは操作ミスでした 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 奇襲戦ならでは 2021/01/31
@shishim34324700: 逃げれなかったですね 2021/01/31
@shishim34324700: やってしまいました 2021/01/31
@shishim34324700: あれれ 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: おおきに 2021/01/31
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/10638 2021/01/31
> 終局:後手が勝利しました。 2021/01/31
> @shishim34324700 / 中将棋: 1441→1431 総合: 1441→1431 2021/01/31
> @Chu_shogi_bund / 中将棋: 1589→1599 総合: 1589→1599 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: よろしゅうお頼みします 2021/01/31
@shishim34324700: お願いします 2021/01/31
> @shishim34324700が対局開始を受諾しました。 2021/01/31
> @Chu_shogi_bundが対局開始を提案しました。 2021/01/31
@shishim34324700: 42角と一つあがったのも意外でした 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 跳ねてさばくところをあまり見かけません。 2021/01/31
@shishim34324700: 角換わりの影響でしょうか 2021/01/31
@shishim34324700: うーん 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 桂馬軽視なのでしょうか 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 最近の矢倉は 2021/01/31
@shishim34324700: 76歩と打ったのは桂頭を守るためとは 2021/01/31
@shishim34324700: 75歩と合わせる変化をやっていましたが 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 寄せに利いていたと思います 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 第一感で浮かんだのか 2021/01/31
@shishim34324700: 遊び駒になってしまって 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 研究手なのか 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 7四銀か 2021/01/31
@shishim34324700: 74銀はすごい強情な手ですね 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 驚くべき手は 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 本譜は6四銀くらいでしたか 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 受けが強い棋士同士の戦いでは名局はあまり見たことがありません。 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 南九段がよく指しました。 2021/01/31
@shishim34324700: 自滅でしょうね 2021/01/31
@shishim34324700: はい 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: 右玉で4五歩の仕掛けから成功した指し方を見たことがありません。 2021/01/31
@Chu_shogi_bund: ごきげんよう 2021/01/31
@shishim34324700: こんにちは 2021/01/31