対局室 #8730

書き込みにはログインが必要です.
@shishim34324700: 失礼します 2021/02/07
@shishim34324700: ありがとうございました。 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 失礼します 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: ありがとうございました 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 切ってこいという手なので 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: たいへん勉強になりました 2021/02/07
@shishim34324700: 52金はひどい手でしたね 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 光速の寄せで 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: やりすぎましたね 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 手筋ですけど 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 切るのが 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: それなら 2021/02/07
@shishim34324700: 鷹が動けば詰むとおもって 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 即詰みでした 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: あれが無いと 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 攻防に利いた 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 鷹が 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 最後に 2021/02/07
@shishim34324700: 横をにげておくほうが 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 攻め合いで来た 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 詰めろが解除されるのに 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 横行が逃げれば 2021/02/07
@shishim34324700: 52金では 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 怪しい形になりましたね 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 寄せそこなったと 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 問われる展開に 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 終盤力が 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 本将棋のような 2021/02/07
@shishim34324700: これを負けるとは 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 逆転でした 2021/02/07
@shishim34324700: いやあ 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: おおきに 2021/02/07
@shishim34324700: ありがとうございました。 2021/02/07
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/10652 2021/02/07
> 終局:先手が勝利しました。 2021/02/07
> @Chu_shogi_bund / 中将棋: 1599→1608 総合: 1599→1608 2021/02/07
> @shishim34324700 / 中将棋: 1431→1422 総合: 1431→1422 2021/02/07
@shishim34324700: お願いします 2021/02/07
@shishim34324700: はい 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 再開します 2021/02/07
@shishim34324700: こんばんは 2021/02/07
@shishim34324700: 失礼します 2021/02/07
@shishim34324700: 夕食にします 2021/02/07
@shishim34324700: それでは後ほど 2021/02/07
@shishim34324700: 分かりました 2021/02/07
@shishim34324700: はい 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 9時再開でお願いします 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: お手柔らかに 2021/02/07
@shishim34324700: お願いします 2021/02/07
> @shishim34324700が対局開始を受諾しました。 2021/02/07
@shishim34324700: わたしも74飛車を予想していました 2021/02/07
> @Chu_shogi_bundが対局開始を提案しました。 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 飛車は左辺に回ったほうがよかったのかな 2021/02/07
@shishim34324700: はい 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 香を取って角成ったあたりは、先手も盛り返した気がしました 2021/02/07
@shishim34324700: 桂馬をとれるので 2021/02/07
@shishim34324700: まだ73から84のほうが 2021/02/07
@shishim34324700: 意味ないですね 2021/02/07
@shishim34324700: 64馬から74馬は 2021/02/07
@shishim34324700: 遅れていますね 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 馬を引き寄せて受けに転じる 2021/02/07
@shishim34324700: 26銀が残る展開では 2021/02/07
@shishim34324700: うーん 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 角取りといかずに、桂馬を取る手は間に合わなかったのでしょうか。 2021/02/07
@shishim34324700: まだ少しやれるかと 2021/02/07
@shishim34324700: 56香が通ったので 2021/02/07
@shishim34324700: 同角で 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 深浦九段らしい根性のある粘りが発動しそうでポッキリ折れたような 2021/02/07
@shishim34324700: 33銀成では23銀成のほうが 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 才気煥発といったところですが、 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 3二角はいい手でしたが、3四歩だとどうなったのかな 2021/02/07
@shishim34324700: 68歩から57と はさすがだとおもいました 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 3七桂がもっとよくない手で 2021/02/07
@shishim34324700: 36歩でとられてしまいました 2021/02/07
@shishim34324700: はい 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: 3五銀打つは疑問でした 2021/02/07
@Chu_shogi_bund: ごきげんよう 2021/02/07
@shishim34324700: こんにちは 2021/02/07