対局室 #8776

終局:先手が投了しました。

ルール:中将棋 ?
121110987654321
香車
王将
麒麟
反車
盲虎
醉象
盲虎
角鷹
竜王
飛車
横行
歩兵
仲人
飛鷲
歩兵
歩兵
歩兵
横行
鳳凰
反車
盲虎
盲虎
十一
香車
金将
王将
醉象
十二

公開棋譜URLを生成

現在の棋譜を公開するためのURLを生成します。

棋譜を保存

ファイル名

.json

形式

棋譜を読み込み

棋譜の読み込みはMy盤のみで行えます。
入室0
    書き込みにはログインが必要です.
    @shishim34324700
    :
    お願いいたします 2021-04-04T06:33:14.824Z
    @shishim34324700
    :
    はい 2021-04-04T06:33:05.728Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    一番若い番号の対局室で指しましょう 2021-04-04T06:32:57.338Z
    @shishim34324700
    :
    一番上に入ります 2021-04-04T06:32:54.832Z
    @shishim34324700
    :
    頭打ちでレベルアップできないですが 2021-04-04T06:31:58.908Z
    @shishim34324700
    :
    できます 2021-04-04T06:31:03.328Z
    @shishim34324700
    :
    はい 2021-04-04T06:30:56.526Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    本将棋はいかがですか 2021-04-04T06:30:47.956Z
    @shishim34324700
    :
    前にでるより自陣で待っているほうが 2021-04-04T06:30:43.250Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    弱体化する駒を追加したところは 2021-04-04T06:30:05.614Z
    @shishim34324700
    :
    その辺はチェスみたいですね 2021-04-04T06:29:05.458Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    大将棋の違いは興味深いです 2021-04-04T06:28:24.046Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    中将棋と 2021-04-04T06:28:08.005Z
    @shishim34324700
    :
    歩の間が広いのでどこを突くか大事になってきます 2021-04-04T06:27:40.907Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    作業化して、白けます。 2021-04-04T06:26:20.564Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    シミュレーションゲームの後半のように 2021-04-04T06:25:54.754Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    時間制にしないと 2021-04-04T06:24:45.143Z
    @shishim34324700
    :
    おそらく中将棋ルールだと思います 2021-04-04T06:23:54.718Z
    @shishim34324700
    :
    大将棋を指しませんか 2021-04-04T06:23:00.063Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    端攻めが緩手になり 2021-04-04T06:20:14.790Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    横なし中将棋に受け無し 2021-04-04T06:18:26.748Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    僕は横が取られることはほとんどありません 2021-04-04T06:18:02.711Z
    @shishim34324700
    :
    やはり金飛車に成るかきいてきますね 2021-04-04T06:17:42.242Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    成り駒の物量で押し切れる 2021-04-04T06:15:31.802Z
    @shishim34324700
    :
    なかなかできないですね 2021-04-04T06:15:30.042Z
    @shishim34324700
    :
    横を二枚残すことが理想ですが 2021-04-04T06:15:13.888Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    手を殺せば 2021-04-04T06:14:33.962Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    鷲で紛れを求めるしかないだろうから 2021-04-04T06:14:18.175Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    大勢は決している 2021-04-04T06:13:34.502Z
    @shishim34324700
    :
    作戦が頓挫してやることがなくなりました 2021-04-04T06:13:18.571Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    獅子をやろうが 2021-04-04T06:13:09.645Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    奔王をやろうが 2021-04-04T06:11:29.650Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    厚みで押しつぶせば 2021-04-04T06:11:17.242Z
    @shishim34324700
    :
    上がった金を龍でただ取りされては・・・ 2021-04-04T06:11:06.589Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    後手よしと見ましたね 2021-04-04T06:11:03.127Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    角をぶった切って 2021-04-04T06:10:47.048Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    本譜は4六豹が波乱を呼びました 2021-04-04T06:10:23.637Z
    @shishim34324700
    :
    横を残さないと勝てないですね 2021-04-04T06:08:16.142Z
    @shishim34324700
    :
    それで奔王を取られては 2021-04-04T06:06:31.539Z
    @shishim34324700
    :
    小駒を何枚も損をして 2021-04-04T06:05:59.673Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    ありがとうございました 2021-04-04T06:05:08.813Z
    @shishim34324700
    :
    ありがとうございました。 2021-04-04T06:04:40.282Z
    > 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/10702 2021-04-04T06:04:33.435Z
    > 終局:後手が勝利しました。 2021-04-04T06:04:33.371Z
    > @shishim34324700 / 中将棋: 1388→1383 総合: 1390→1385 2021-04-04T06:04:33.343Z
    > @Chu_shogi_bund / 中将棋: 1642→1647 総合: 1659→1664 2021-04-04T06:04:33.321Z
    @shishim34324700
    :
    それではおねがいします 2021-04-04T04:14:26.333Z
    @shishim34324700
    :
    はい 2021-04-04T04:14:05.061Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    畠山さんが変な手だと言ってましたね 2021-04-04T04:13:52.278Z
    @shishim34324700
    :
    はい 2021-04-04T04:13:26.374Z
    @shishim34324700
    :
    73銀と33銀の組み合わせが見かけない感じでした 2021-04-04T04:13:19.113Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    そちらの手番ですけど 2021-04-04T04:13:06.998Z
    @shishim34324700
    :
    アマチュアには参考になりますね 2021-04-04T04:10:10.411Z
    @shishim34324700
    :
    いやあ 2021-04-04T04:09:41.853Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    プロは居角左美濃を指さないのでしょうか 2021-04-04T04:09:21.096Z
    @shishim34324700
    :
    疑問におもいました 2021-04-04T04:08:27.505Z
    @shishim34324700
    :
    53銀とひくのならはじめから53銀ではいけないのかと 2021-04-04T04:07:41.090Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    と変貌の方が印象に残りました 2021-04-04T04:06:01.639Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    若いころはやせていたのにな 2021-04-04T04:05:43.841Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    マングースを久々に見て 2021-04-04T04:05:20.940Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    後手番の作戦選択はいいのですかね 2021-04-04T04:04:49.067Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    序盤から大差の表示になっていて 2021-04-04T04:04:23.638Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    よく見てませんでした 2021-04-04T04:03:53.503Z
    @shishim34324700
    :
    対局者の紹介になっていました 2021-04-04T04:03:39.010Z
    @shishim34324700
    :
    今日のNHK杯優勝者の一手目のシーンがなかったですね 2021-04-04T04:02:23.505Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    ごきげんよう 2021-04-04T03:59:58.418Z
    @shishim34324700
    :
    こんにちは 2021-04-04T03:59:03.440Z
    @shishim34324700
    :
    それでは失礼します 2021-03-28T09:32:40.516Z
    @shishim34324700
    :
    また来週お願いいたします 2021-03-28T09:30:12.324Z
    @shishim34324700
    :
    そろそろ失礼します 2021-03-28T09:29:02.950Z
    @shishim34324700
    :
    すみません 2021-03-28T09:28:37.718Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    運営側には誠意がまるでない 2021-03-28T07:03:20.552Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    SDIN は不安定で支持できません 2021-03-28T07:02:48.506Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    おまたせしました 2021-03-28T07:00:50.120Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    ようやく復旧しました 2021-03-28T07:00:31.306Z
    @shishim34324700
    :
    sdinでエラーが出るのは何が原因だと思われますか 2021-03-28T06:58:34.079Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    更新プログラムを構成中 2021-03-28T06:39:41.949Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    再起動中 2021-03-28T06:36:43.136Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    1GB のメモリーだとこんなものです 2021-03-28T06:34:15.087Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    次にアップデートが作動 2021-03-28T06:32:48.236Z
    @shishim34324700
    :
    何かあったのですか 2021-03-28T06:19:54.062Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    ただいまPC フリーズ中 2021-03-28T04:27:21.279Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    お手柔らかに 2021-03-28T04:13:23.768Z
    @shishim34324700
    :
    お願いします 2021-03-28T04:12:44.061Z
    > @shishim34324700が対局開始を受諾しました。 2021-03-28T04:12:37.255Z
    > @Chu_shogi_bundが対局開始を提案しました。 2021-03-28T04:11:49.320Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    一番勝率の高い手を指すようになるでしょう 2021-03-28T04:11:32.999Z
    @shishim34324700
    :
    詰めろ逃れの詰めろでしょう 2021-03-28T04:11:16.645Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    あの形なら、チェスのデータベースと同じようなものです 2021-03-28T04:10:36.140Z
    @shishim34324700
    :
    西山さんの35角はさすがですね 2021-03-28T04:09:28.608Z
    @shishim34324700
    :
    46角がよくなかったようです 2021-03-28T04:08:47.086Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    後手が仕損じたのでしょう。 2021-03-28T04:08:19.275Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    途中で見るのやめたら、いつの間にか形勢が入れ替わっていました。 2021-03-28T04:07:44.456Z
    @shishim34324700
    :
    今回は無理でしょう 2021-03-28T04:07:28.963Z
    @shishim34324700
    :
    いやあ 2021-03-28T04:07:01.492Z
    @shishim34324700
    :
    里美さんが勝ったとみていましたが 2021-03-28T04:06:52.570Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    西山さんはプロになれると思いますか 2021-03-28T04:06:47.534Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    今ではなかなか解説できる棋士はいません。かつて大山名人の解説は正確でした。 2021-03-28T04:05:08.007Z
    @shishim34324700
    :
    わかりやすいのですが 2021-03-28T04:03:30.929Z
    @shishim34324700
    :
    詰み筋を解説してくれれば 2021-03-28T04:02:59.248Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    形勢が揺れ動く場面は編集されてましたね 2021-03-28T04:02:39.804Z
    @shishim34324700
    :
    あまり意味がないとおもいました 2021-03-28T04:01:08.218Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    コンピュータの形勢判断表示はあった方がいいのですか 2021-03-28T04:00:24.545Z
    @Chu_shogi_bund
    :
    ごきげんよう 2021-03-28T03:59:07.066Z
    @shishim34324700
    :
    こんにちは 2021-03-28T03:57:36.620Z