ホームルール集My盤対局室

@matakashiraのLIVE配信盤

あなたは視聴者です

本将棋(平手)
@matakashira
歩兵
香車
桂馬
王将
桂馬
香車
飛車
銀将
金将
金将
角行
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
銀将
桂馬
歩兵
歩兵
銀将
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
角行
飛車
香車
桂馬
銀将
金将
王将
金将
香車
0: 初期局面
1: ▲7六歩
2: △3四歩
3: ▲2六歩
4: △4四歩
5: ▲4八飛
6: △6二銀
7: ▲4六歩
8: △4二銀
9: ▲3八銀
10: △5二金右
11: ▲4七銀
12: △3二金
13: ▲3六歩
14: △8四歩
15: ▲5六銀
16: △4一玉
17: ▲3七桂
18: △3三銀
19: ▲4五歩
20: △同歩
21: ▲同桂
22: △4四銀
23: ▲3五歩
24: △同歩
25: ▲3三歩
書き込みにはログインが必要です。
@Suwako_is_yu_ri: 超ありがたかった!おやすみなさい 2015/05/12
@matakashira: おやすみ 2015/05/12
@matakashira: すごい雑な説明だったけど ごめんね 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: さすがに時間だし寝ます! 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: 今日はいろいろありがとね 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: やっぱ金のほうが上なのね 2015/05/12
@matakashira: 飛車角>>金>銀>>桂香>歩 かな 価値 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: 桂馬と銀って交換としてはありな感じ? 2015/05/12
@matakashira: これでもいいのか 2015/05/12
@matakashira: こんな感じで守りの銀を狙いにいけたりもする 2015/05/12
@matakashira: 桂馬は右にも跳ねれるから 2015/05/12
@matakashira: こんな感じで ゴリ押す 2015/05/12
@matakashira: 一度囲わないと自信ないか 2015/05/12
@matakashira: 飛車角銀桂 かな 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: これは桂馬と銀って感じ? 2015/05/12
@matakashira: あとはこういう 右四間飛車とか これも指したことないから詳しくは知りません 2015/05/12
@matakashira: 将棋はじめての人がまず覚えるのがこれかも 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: 王道って感じか 2015/05/12
@matakashira: 単純だけど破壊力抜群で 実は有段者もこれだけで死ぬ人がいます 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: ほうほう 2015/05/12
@matakashira: こんな感じで飛車+銀で突破を狙うのを 棒銀って言います 2015/05/12
@matakashira: 攻めをパパッと成功させるために 後手には舐めプさせます許してね 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: 割りと何をすればわかってない感じだったから指標みたいのできたのありがたい・・・ 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: 教えて>< 2015/05/12
@matakashira: 攻め方もいる? 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: ありがとー! 2015/05/12
@matakashira: こんな感じで 囲いを形だけでも覚えたら 即死することはないから おすすめ 2015/05/12
@matakashira: 上からの攻撃に強いです 2015/05/12
@matakashira: 飛車振る人 減ってきてるし 2015/05/12
@matakashira: というか もしかしたら最初はこれだけ覚えればいいかも 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: 王の周りガッチリ囲う感じか・・・ 2015/05/12
@matakashira: 矢倉組まないから手順適当だけど こんなやつ 2015/05/12
@matakashira: なるほど 2015/05/12
@DarkQuetzal: (投了すればよかったのでは) 2015/05/12
@matakashira: 他にも有名な囲いがあって 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: なるほどなるほど 2015/05/12
@matakashira: この形に名前がついてる 2015/05/12
@matakashira: 半分から右 金銀を連結させてるこの王様の囲いのこと 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: 本美濃って? 2015/05/12
@matakashira: 実は四間飛車指したことないから詳しくは知らないんだけど 形暗記すればとりあえず適当にパパッと組めるのが長所 2015/05/12
@matakashira: 玉の囲いは本美濃囲い 横からの攻撃につよい 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: ふむふむ 2015/05/12
@matakashira: いまパパッと動かしちゃったけど この形を目指して駒組みする 2015/05/12
@matakashira: これが四間飛車っていって 初心者向けの振り飛車 駒組み覚えやすいのが長所 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: オナシャス! 2015/05/12
@matakashira: じゃあ 使えそうね 軽く序盤 説明しようか? 2015/05/12
@DarkQuetzal: 77角まで 2015/05/12
@Suwako_is_yu_ri: 見えてる 2015/05/12
@matakashira: みれてる? 2015/05/12