@ykm2joe: じゃあ自分もそろそろ落ちる!ほなまた👻 03/13 23:32 > 盤面を 四人将棋 に初期化しました。 03/13 23:27
@N_Kanu_: 自分も、失礼します!ありがとうございました!! 03/13 23:23 @koki9665: 左右の対局者は棋譜でも左右の方がいいような気がしてますよね 03/13 23:22 @koki9665: まだどこにも付いてないというかないのが特徴のようなものでしたからね... 03/13 23:21 @ykm2joe: いいですね サイト自体も軽い気がする 03/13 23:19 @N_Kanu_: 普通に、なに不自由無く出来た感じする 03/13 23:19 @koki9665: 連盟ルールでは基本的に引き分け提案はなしだったとは思いますが、試指なので... 03/13 23:18 @ykm2joe: 投了した人には承諾画面出なかったかも 別にいいけども 03/13 23:18 > 終局:引き分けです。レーティングの変動はありません。 03/13 23:17
> 終局:引き分けになりました。 03/13 23:17
@ykm2joe: カヌさんの玉 にじょう飛車の利きはなし? 03/13 23:17 > @yoninshogikisiaが引き分けを提案しました。 03/13 23:17
@ykm2joe: なるほど、そういうルール聞いたことあります 03/13 23:16 @koki9665: 公式では2人になった後に投了できるということで良かったですよね? 03/13 23:15 @koki9665: すみません 自分の家電波弱いところありますので... 03/13 23:13 > @koki9665が待ったを却下しました。 03/13 23:10
> @yoninshogikisiaが待ったを提案しました。 03/13 23:10
> @yoninshogikisiaが引き分けの提案を取消しました。 03/13 23:10
> @yoninshogikisiaが引き分けを提案しました。 03/13 23:10
> @koki9665が待ったを却下しました。 03/13 23:09
> @yoninshogikisiaが待ったを提案しました。 03/13 23:09
@ykm2joe: あ、持ち駒の数、漢数字で表記してあるのね 03/13 23:05 @ykm2joe: やってみたけどタイミングは普通だったかな わかんない 03/13 23:02 > @koki9665が引き分けを却下しました。 03/13 22:52
> @yoninshogikisiaが引き分けを提案しました。 03/13 22:52
@koki9665: スマホだとコメント記入窓とコメント欄の間に広告が大きく入るんですよね... 見落としやすいですよね 03/13 22:49 @ykm2joe: システムテストのためにマジックされやすい形を作るので 03/13 22:46 > 対局開始が受諾されました。 03/13 22:44
> @yoninshogikisiaが対局開始を提案しました。 03/13 22:44
> @yoninshogikisiaが対局開始を却下しました。 03/13 22:44
> @koki9665が対局開始を提案しました。 03/13 22:42