> 持ち時間をOFFにしました。 03/30 18:16
> @tukky_galaxyが対局開始を提案しました。 03/30 18:16
@na2hiro: 振り駒で勝敗を決めたい人がいるかもしれない 03/29 22:27 @na2hiro: 持ち時間設定を全部ゼロにできてしまうバグ(開始した瞬間切れたんですかね?) 03/29 22:23 > 持ち時間を30秒秒読みにしました。 03/29 22:19
@na2hiro: 戻りました。四人将棋は一旦ここまでですかね。みなさんありがとうございました、色々バグ修正や改善の余地が見えました! 03/29 22:18 @na2hiro: ちょっと赤ん坊呼び出しくらったのでROMります 03/29 22:07 > 盤面を 四人将棋(ダブルス) に初期化しました。 03/29 22:07
> @lligator_k / 四人将棋(ダブルス): 1530 (+14) 総合: 1541 (+19) 03/29 22:06
> @ykm2joe / 四人将棋(ダブルス): 1515 (+15) 総合: 1505 (+19) 03/29 22:06
> @sibazakura2 / 四人将棋(ダブルス): 1470 (-14) 総合: 1517 (-16) 03/29 22:06
> @na2hiro / 四人将棋(ダブルス): 1485 (-15) 総合: 1660 (-22) 03/29 22:06
> 終局:@ykm2joe、@lligator_kペアの勝ち 03/29 22:06
@na2hiro: うわー今まで見た二枚銀のなかで最強の形してる 03/29 22:06 @na2hiro: 読み(?)もna2hiroでやっております 03/29 22:02 @na2hiro: ところでさっきから振り駒が動いていないですね・・・ 03/29 21:57 @na2hiro: かにさんの詰みはひとまず防げる、という 03/29 21:57 > 対局開始が受諾されました。 03/29 21:57
> @na2hiroが対局開始を提案しました。 03/29 21:57
> 盤面を 四人将棋(ダブルス) に初期化しました。 03/29 21:56
@na2hiro: 王手か、あるいは77金の詰みを防げるよう飛車を効かせるか。それもこちらの銀の効きに 03/29 21:56 @na2hiro: ここ、って指し示す機能あったらいいな 03/29 21:55 @na2hiro: できしあさんの84金を期待してました 03/29 21:53 > @lligator_k / 四人将棋(ダブルス): 1516 (+16) 総合: 1522 (+22) 03/29 21:53
> @ykm2joe / 四人将棋(ダブルス): 1500 (+16) 総合: 1486 (+22) 03/29 21:53
> @yoninshogikisia / 四人将棋(ダブルス): 1500 (-16) 総合: 1587 (-20) 03/29 21:53
> @na2hiro / 四人将棋(ダブルス): 1500 (-16) 総合: 1682 (-24) 03/29 21:53
> 終局:@ykm2joe、@lligator_kペアの勝ち 03/29 21:53
@na2hiro: テストした後にちょっと行った変更が大バグになってしまった 03/29 21:51 @na2hiro: ろくにテストせずリリースしたのがまずかったです・・・ 03/29 21:51 @na2hiro: 前回は失礼しました。手番が吹っ飛んだおかげでトップページまで巻き込んでエラー状態になっていました 03/29 21:48 @ykm2joe: あ、前は味方に王手した時おかしかったけど直ってる! 03/29 21:46 @na2hiro: 棋譜を見る限り4人順番になってそうですがどうでしょう 03/29 21:45 @na2hiro: ブラウザが時計設定を誤ってフィッシャー10秒と判断して、カウント開始時に+10秒という余計な処理をするが、着手後はサーバから来た正しい残り時間を表示するので、そんなことになっている気がします。 03/29 21:44 @na2hiro: 詳細ありがとうございます。もしかして新しいウィンドウでこのページを開いたらそのバグなくなってたりしますか 03/29 21:39 @ykm2joe: おま環かもしれませんがたまに再接続中からなかなか回復しない時があります 03/29 21:36 > 対局開始が受諾されました。 03/29 21:35
> @na2hiroが対局開始を提案しました。 03/29 21:32
> 持ち時間を5分、切れたら30秒秒読みにしました。 03/29 21:31
> 振り駒を ON にしました。 03/29 21:31
@na2hiro: 「進行中➤停止」ってどういうことですか? 03/29 21:29 @na2hiro: 謝ることはないですよ!テストに参加して頂いてありがとうございます!>ももこさん 03/29 21:28 > 盤面を 四人将棋(ダブルス) に初期化しました。 03/29 21:27
> @sibazakura2 / 四人将棋(ダブルス): 1484 (-16) 総合: 1533 (-10) 03/29 21:26
> @ykm2joe / 四人将棋(ダブルス): 1484 (-16) 総合: 1464 (-8) 03/29 21:26
> @yoninshogikisia / 四人将棋(ダブルス): 1516 (+16) 総合: 1607 (+11) 03/29 21:26
> @na2hiro / 四人将棋(ダブルス): 1516 (+16) 総合: 1706 (+7) 03/29 21:26
> 終局:@na2hiro、@yoninshogikisiaペアの勝ち 03/29 21:26
@na2hiro: そうですね、戻った局面で動かそうとするとチカチカします。でも例えば画面サイズの関係で再生ボタンが画面に入っていないとわかりません・・・ 03/29 21:26 @na2hiro: 分かりづらくてすみません。再生中であることを明確にできるよう何か策を講じようと思います! 03/29 21:25 @na2hiro: 棋譜再生はここのブラウザで独立しているのでかにさんは関係ないと思います 03/29 21:21 @ykm2joe: 自分が棋譜触ってしまったからでしょうか!? 03/29 21:20 @na2hiro: ページをリロードしてみたらどうでしょうか 03/29 21:20 @na2hiro: 時間が回復しているように見えたら、ラグかバグですね・・・ 03/29 21:17 @na2hiro: 5分、切れたら20秒だったかと思います(対局開始後に設定見られるようにあとでしておきます・・・) 03/29 21:17 > 対局開始が受諾されました。 03/29 21:15
@ykm2joe: 「にじょう」です 棋力の問題でしたら何も気にしなくて大丈夫ですよ 03/29 21:14 > @na2hiroが対局開始を提案しました。 03/29 21:14
@na2hiro: 自分もダブルスは初めてなんであまり気にしなくても大丈夫ですよ! 03/29 21:13 @na2hiro: いやあ助かります!DMで募集しようと思っていたところです 03/29 21:04