対局室 #494

終局:下手玉が詰みました。上手の勝ちです。

ルール:本将棋(二枚落ち)
香車
香車
金将
歩兵
桂馬
王将
歩兵
銀将
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
歩兵
銀将
王将
金将
歩兵
歩兵
歩兵
金将
歩兵
銀将
歩兵
角行
飛車
香車
桂馬
金将
香車
銀将
桂馬
歩兵
0: 初期局面
1: △3二金
2: ▲2六歩
3: △2二銀
4: ▲7六歩
5: △6二銀
6: ▲2五歩
7: △5四歩
8: ▲2四歩
9: △同歩
10: ▲同飛
11: △5三銀
12: ▲2八飛
13: △2三歩
14: ▲4八銀
15: △6二玉
16: ▲3六歩
17: △6四歩
18: ▲6六歩
19: △5二金
20: ▲4六歩
21: △7四歩
22: ▲4七銀
23: △6三金
24: ▲9六歩
25: △9四歩
26: ▲6八飛
27: △7三桂
28: ▲4八玉
29: △5五歩
30: ▲3八玉
31: △5四金
32: ▲7八銀
33: △6三玉
34: ▲4八金
35: △1四歩
36: ▲6七銀
37: △4四銀
38: ▲3七桂
39: △3四歩
40: ▲5六歩
41: △同歩
42: ▲同銀左
43: △5五歩
44: ▲4五銀
45: △同銀
46: ▲同歩
47: △3三桂
48: ▲4六銀
49: △2四歩
50: ▲3五歩
51: △同歩
52: ▲3四歩
53: △2五桂
54: ▲同桂
55: △同歩
56: ▲4七銀
57: △3六歩
58: ▲5七金
59: △5六桂
60: ▲同銀
61: △同歩
62: ▲同金
63: △3七銀
64: ▲4七玉
65: △4六銀成
66: ▲同玉
67: △5五歩
68: ▲同金
69: △3七銀
70: ▲5六玉
71: △4七銀
72: ▲同玉
73: △5五金
74: ▲3六玉
75: △4六金
76: ▲2五玉
77: △2三銀
78: ▲3五銀
79: △1五金
80: ▲詰み
書き込みにはログインが必要です.
> 棋譜ログに格納されました. http://shogitter.com/kifu/386 2012/05/27
@coola1117: こちらもでした。それでは失礼します。 2012/05/24
@BottomLance: たのしいひとときでした。またね☆ 2012/05/24
@coola1117: (笑) 2012/05/24
@BottomLance: (あと、あせり過ぎないのも、だなw) 2012/05/24
@coola1117: こちらこそありがとうございました 2012/05/24
@BottomLance: 詰め将棋といて読みを強化して、ネットも挑戦してみます。今日はありがとうございました 2012/05/24
@coola1117: (笑) 2012/05/24
@coola1117: ネットか 2012/05/24
@coola1117: やっぱ最後は 2012/05/24
@coola1117: それなら遠くでも道場行くかしないとできないですよね~ 2012/05/24
@BottomLance: 子供はカードゲームとDS、おのずと相手は父だけでしたw 2012/05/24
@BottomLance: 同感です。ただ、うちの周りチョー田舎で、しかもおじさんたちは囲碁ばっかりです 2012/05/24
@coola1117: 苦手なので(笑) 2012/05/24
@coola1117: 一歩でしょう。ただ自分はネットは 2012/05/24
@coola1117: まぁネットも上達の 2012/05/24
@BottomLance: そっかー経験者の言葉は重いです。24や81、手を出してみようかな 2012/05/24
@coola1117: まぁそういう感覚は対局していくといつのまにかついてきますよ 2012/05/24
@BottomLance: その自然に、ってのが難しいですwが、ゆっくり局面を考えながら強くなりたいです 2012/05/24
@coola1117: 負担にさせてから自然に指して行くのは有力ですからねー 2012/05/24
@BottomLance: うん、そうですね 2012/05/24
@coola1117: あとは玉しか足せませんからね(笑) 2012/05/24
@BottomLance: 74をこれ以上補強できそうにない、ことはわかります。 2012/05/24
@coola1117: 難しいところです。 2012/05/24
@coola1117: まぁ寄せようと思えば寄せれますが、時間もかかりますし(笑) 2012/05/24
@BottomLance: そうですね。これ以上、金銀は寄せられないですね 2012/05/24
@coola1117: こちらの陣形平べったくて進展性がないですから。 2012/05/24
@BottomLance: 下手からすると、形を決めさせた、という意味があるのですね。 2012/05/24
@BottomLance: なるほどなるほど。 2012/05/24
@coola1117: そこを目標にしていくのは有力でした 2012/05/24
@coola1117: 桂馬はねさせて負担にさせてから 2012/05/24
@BottomLance: ! なるほど 2012/05/24
@coola1117: あ、いやいや、にこちらが桂馬跳ねたあとです 2012/05/24
@BottomLance: あ、ちがいました。右玉みたいしたあと、ですね 2012/05/24
@BottomLance: 2筋のけいこうかんの後、ということですか? 2012/05/24
@coola1117: 三間にされると桂馬ははねにくいですからね。そういう意味で桂馬跳ねたあと三間に変えるのはありかもしれません。 2012/05/24
@BottomLance: 上手は、金で桂馬の頭を守るのは、愉快じゃないですね。なるほどです。 2012/05/24
@coola1117: 歩交換できるので 2012/05/24
@coola1117: この場合は三間の方がよかったかもしれませんね~ 2012/05/24
@BottomLance: 終わってみると。 2012/05/24
@BottomLance: なるほどです。65が見合いになってて突きづらい感じでした。 2012/05/24
@coola1117: 前後ですね 2012/05/24
@BottomLance: 何手目くらいのじょうきょうですか 2012/05/24
@BottomLance: なるほど。 2012/05/24
@coola1117: 困りはしなかったですねー 2012/05/24
@coola1117: 四間でも6筋に厚い構えなんでそこまで 2012/05/24
@BottomLance: ですよね棒銀とか警戒しますよね。 2012/05/24
@coola1117: あの構えだったんですが 2012/05/24
@coola1117: こっちと居飛車されるつもりで 2012/05/24
@BottomLance: だから、振ったのですが、差し手がともなわないかったw 2012/05/24
@BottomLance: 飛車先交換の後、いつも上手は左の金銀をどう使うかに腐心するのです 2012/05/24
@coola1117: ほうほう 2012/05/24
@BottomLance: 駒落ち。 2012/05/24
@BottomLance: じつは、寺によく子供が来て、指すのです。 2012/05/24
@coola1117: そうですね、やや遊んでた感がありましたからね 2012/05/24
@BottomLance: だから、振ったはずなのに、アカンかったなあ・・・ 2012/05/24
@BottomLance: 上手の、23筋の金銀に仕事させちゃいけないでした;; 2012/05/24
@coola1117: 嫌みをつけつつ攻めました 2012/05/24
@coola1117: こちらも攻め駒が少ないので細かく寄せる必要があったので 2012/05/24
@BottomLance: そのあとの金銀の使い方はべんきょうになしtました 2012/05/24
@BottomLance: 直前の24歩がまさに、でした。痛い 2012/05/24
@coola1117: 3五歩はどっちにしろ桂交換になる形なのでお手伝いの感じがありましたね~ 2012/05/24
@BottomLance: 歩交換してからの 持ち歩の生かし方もわからなくなっちゃいました。 2012/05/24
@BottomLance: !そうそう、急いで取り返す、必要ないんだね、数で勝ってるから。 2012/05/24
@coola1117: ですね 2012/05/24
@BottomLance: ちょっとまってね、みてみる。 2012/05/24
@coola1117: そうですね、飛車を働かせる意味で5六同銀のところ5八飛のほうがよかったかもしれませんね 2012/05/24
@BottomLance: 大ゴマをなかせちゃいました ああー 2012/05/24
@coola1117: ありがとうございました 2012/05/24
@BottomLance: ありがとうございましたー  2012/05/24
> 終局:後手が勝利しました。 2012/05/24
> @BottomLance / 本将棋(二枚落ち): 1500→1484 総合: 1500→1484 2012/05/24
> @coola1117 / 本将棋(二枚落ち): 1500→1516 総合: 1500→1516 2012/05/24
@BottomLance: おおー 2012/05/24
@coola1117: おっけーですこちらもだったんで(笑) 2012/05/24
@BottomLance: ごめんなさーい 2012/05/24
> @coola1117が待ったを受諾しました。 2012/05/24
@BottomLance: ごめん、どうしたまったできますか;; 2012/05/24
> @BottomLanceが待ったを提案しました。 2012/05/24
@coola1117: ん、操作ミスですか? 2012/05/24
@BottomLance: えらいことになってきたぞー 2012/05/24
@BottomLance: 右往左往w 2012/05/24
@BottomLance: 途中で褌にきづいたwあはは 2012/05/24
@BottomLance: なるほどー戦力がおおいぶん、 桂交換は下手得、かなーうーん・・・ 2012/05/24
> @BottomLanceが待ったを受諾しました。 2012/05/24
@BottomLance: うんおっけーです まった、どうすればいい? 2012/05/24
> @coola1117が待ったを提案しました。 2012/05/24
@BottomLance: 保守的になっちゃいます 2012/05/24
@BottomLance: はじまっちゃった、こえー 2012/05/24
@BottomLance: てにあせ 2012/05/24
@BottomLance: どきどきどき・・・ 2012/05/24
@BottomLance: ちからづく?w 2012/05/24
@BottomLance: 初ネット指し。どきどきw 2012/05/24
@BottomLance: いつもは振るけど、げんきについてみた。 2012/05/24
@coola1117: よろしくお願いします。 2012/05/24
@BottomLance: よろしくおねがいします 2012/05/24
> @BottomLanceが対局開始を受諾しました。 2012/05/24
> @coola1117が対局開始を提案しました。 2012/05/24
> @coola1117が対局開始を提案しました。 2012/05/24