ホームルール集My盤対局室

将棋対囲碁

ルール

囲碁は石をいくらでも打て、囲むと相手の駒を取れる。囲碁側は取った駒を使え、駒を使って囲むこともできる。将棋側は、囲碁側に四方を囲まれた地点へ移動することができない。

  • 移動禁止: 先手は相手の駒が縦横で囲んでいるマスには打つこと(自殺手)ができない。
  • 移動処理:
    • 先手は石(白)を相手の駒のまま打つ
    • 相手の駒を縦横で囲んだら取る。
  • 勝利判定:
    • 王手判定なし
    • 詰み判定なし
  • 持ち駒: 後手は石(白)をいくらでも打てる
  • 駒の動き: 将棋対囲碁の駒の動き一覧

関連リンク

将棋対囲碁
あなた
1
2
3
4
5
6
7
8
9
あなた
0: 初期局面

将棋対囲碁の対局室

過去24時間以内に動きがあった対局室はありません

すべての対局室を見る »

将棋対囲碁の棋譜録

さらに見る »

将棋対囲碁のトッププレイヤー

プレイヤーレート
🥇
DarkQuetzal
DarkQuetzal
1633153
🥈1609111
🥉1586124
4158171
5155540
6155540
7155540
8155451
9155251
10154641

新駒系」カテゴリに属するルール

ポピュラー