将棋対囲碁

ルール

囲碁は石を無限に打て,囲むと相手の駒を取れる.取った駒を使える.取った駒を使って囲むこともできる.将棋は囲碁側に四方を囲まれた地点へ移動することができない.
  • 勝利判定:
    • 王手判定なし
    • 詰み判定なし
  • 移動禁止: 先手は相手の駒が縦横で囲んでいるマスには打つこと(自殺手)ができない。
  • 移動処理:
    • 先手は石(白)を相手の駒のまま打つ
    • 相手の駒を縦横で囲んだら取る。
  • 持ち駒: 後手は石(白)を無限に打てる

駒の動き

将棋対囲碁の駒の動き一覧

将棋対囲碁の棋譜一覧

33 2 週間前
0 2 週間前
35 2 週間前
53 2 週間前
61 2 週間前
0 2 週間前
71 2 か月前
7 2 か月前
7 2 か月前
155 2 か月前

すべての棋譜を見る »

新駒系変則」カテゴリに属するルール一覧

ピックアップルール一覧