ルール一覧
新規対局
マイ盤
棋譜
ログイン
ルール
はさみ天秤端落とし
概要
縦横で挟んだらとれる。複数も可。端で敵駒を動けないように囲んでもとれる。相手の駒を4枚以下にしたら勝ち。
細かいルール
先手 後手の順で指す。
勝利判定: 駒が4枚以下になったら負け
移動処理: はさみ:相手の駒を味方の駒で縦か横か斜めにはさむと取れる。天秤:相手にはさまれる手を指した時、はさんだ相手の駒を取れる。端落とし:自分の駒と盤の端ではさむと取れる。
駒の動き
はさみ天秤端落としを対局する
はさみ天秤端落としの棋譜一覧
2010-2021
@na2hiro
(
@shogitter_dev
) all rights reserved.